コンサルティングのインターン・インターンシップ募集企業|ゼロワンインターン

メニュー

コンサルティングの長期インターンシップ

コンサルティング業界の長期インターンシップ・インターン求人掲載している企業一覧です。コンサルティング業界の長期インターンシップは、クライアントから依頼を受け、問題点を調査・分析し、原因を追求して改善策を提示するところまでの一連のコンサルティング業務を経験することができます。コンサルティング業界の人気は非常に高いので、コンサルティング業界を志望している方は、コンサルティング業界での長期インターンシップに参加して、他の学生に圧倒的な差をつけよう。

企業一覧

全644件中 1〜20件を表示

サービス コンサルティング

株式会社MaVieのインターン画像
お気に入り

株式会社MaVie

企業紹介
株式会社MaVie(メヴィ)は、「補助金・助成金をもっと身近に」をテーマに、個人・法人向けに各種設備導入や資金活用を支援する会社です。 「補助金・助成金を“コンビニのように”活用できる社会を実現する」というビジョンのもと、事業を展開しています。 メンバー構成は20代が中心で、平均年齢は28歳。男女比はおよそ9:1と男性が多い職場です。営業職・エンジニア・コンサルタントなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 働き方については、完全週休2日制(週3休も可)で、有給取得率は100%。Netflixなどのサブスク無料や社内ベンチャー制度など、ユニークな福利厚生も整っています。インセンティブ制度も柔軟で、年収2,000万円を超える社員も在籍しています。 社内の雰囲気は、挑戦を歓迎するオープンなカルチャー。失敗しても「ナイスチャレンジ!」と声がかかる文化があり、未経験でも挑戦できる環境が整っています。

コンサルティング

デアベルス・インベストメント合同会社のインターン画像
お気に入り

デアベルス・インベストメント合同会社

企業紹介
デアベルス・インベストメント合同会社は、「未だ発見されていない想いを探し出し、その想いを共に育み、社会に貢献する」というミッションのもと、2024年に設立されたスタートアップ企業です。 フランチャイズという“仕組み”の力を活用し、想いのある事業者が全国に挑戦できる土台をつくることを目指しています。 本部構築や加盟開発といったフランチャイズ支援事業を軸に、クライアント企業と共に事業そのものを育て、持続的な成長を実現していくのが私たちの役割です。 まだ創業間もないフェーズではありますが、元・上場企業社長や人材・金融・M&A領域出身のメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まり、圧倒的なスピード感で事業を拡大中です。

人材 コンサルティング

株式会社パフのインターン画像
お気に入り

株式会社パフ

企業紹介
共に高みを目指す、お客様との「伴走型」新卒採用支援 私たちは、新卒採用の未来をより良いものにしたいと願う人事担当者の皆様と共に歩む会社です。「新卒採用をもっと良くしたい」という熱い想いからご相談を受け、その実現に向けた具体的な戦略立案から実行までを一貫してサポートしています。 お客様は、共にゴールを目指す「仲間」 パフとお客様との関係は、単なるビジネスパートナーに留まりません。私たちは、同じゴールを目指し、共に励む仲間のような存在です。何か困ったことがあれば、まず一番にご相談いただき、前例のない課題にも一緒に頭を悩ませ、解決策を探します。そして、目標を達成した際には、喜びを分かち合い、共にバンザイし、涙する。そんな、深く密な関係性を築いています。 実際、お客様と個人的に飲みに行くことも頻繁にありますし、パフ社員とお客様とで旅行を企画することもしばしばです! 小規模な会社ではありますが、社員以上に深いお付き合いをしてくださるお客様やパートナー様が数多くいらっしゃるため、多様な人々との出会いや交流を通じて、人との繋がりを大切にしながら仕事ができる環境がここにあります。

コンサルティング 教育/福祉/介護

株式会社DIK&Companyのインターン画像
お気に入り

株式会社DIK&Company

企業紹介
【年齢や役職に関係なく "プロ" の研修講師・コンサルタントとして仕事に取り組む】 全員がプロとして仕事に取り組むことを大事にしています。 研修提供・コンサルティング、どちらにおいても想像を超える価値を発揮するためには必要不可欠です。 一人ひとりがプロとして価値提供をすることで、チームとして更に大きな価値を生み出すことができます。 【Company(仲間たち)とともに運命を共有し、活動をする】 業務執行におけるチーム力を大事にしています。プロジェクト単位で仕事を進めていく中で、戦略検討はもちろんチームで行います。対して失敗やインシデントも必ず発生します。 そんな時に失敗を責めたり、一人で抱え込むのではなく、原因構造に徹底的に目を向け、仕組みで軽減できるように徹底的に話し合います。 【ハレ舞台を大事にする】 仕事とは関係なく、会社のメンバーでバンドやダンスを行っています。 日常、すなわち日々の仕事を進めることはもちろん大切です。同時に、非日常、すなわちハレ舞台を持つことは同じぐらい大切なことだと考えています。 日常を繰り返す日々は悪いことではありませんが、DIKでは非日常も大切にすることで日常を更に良くすることができると考えています。 【数人分の濃い人生を歩む】 全員が複数案件に所属し、タスクを同時並行でこなしています。 仕事はもちろんですが、プライベートなど他の活動でも同じような姿勢で日々を過ごしているメンバーがほとんどです。 量・質とも数人分の人生を生き、濃い人生を歩んでいます。

人材 コンサルティング

株式会社TYLのインターン画像
お気に入り

株式会社TYL

企業紹介
私達TYLのミッションは「ペットの家族化推進」です。 近年、ペットと飼い主の関係性は家族と言えるものになって来ています。しかし、そのペットと飼い主を取り巻く周辺サービスは、人間の家族と同じようにペットを家族として扱っているでしょうか? たとえば家を借りる、旅行に行く、病院に行く、そうした時にペットの扱いはどうなっているでしょうか。私たちはペットを家族として扱っていない周辺サービスに、数多くの課題が存在していると感じており、それらの課題を様々なソリューションによって解決していきたいと思っています。

IT コンサルティング

株式会社sizzleのインターン画像
お気に入り

株式会社sizzle

企業紹介
私たちのビジョンは、 ワクワクする『アタリマエ』をつくる です。 通勤、通学、宿題、仕事、家事 何の感情も動くことなく繰り返している日常のルーティーンって誰にでもありますよね。 私たちは、それらも”少し角度を変えたり、ルールを変える”だけで感情が動くものに変えられると思っています。 例えば、、 私の子供はお風呂に入るのを嫌がります。とてもめんどくさがってテレビの前を離れません。 無理やり風呂場に連れて行こうとすると、怒り狂うことすらあります。 そんな彼に「誰が一番早く裸になれるか選手権!」というと急いで服を脱ぎ始めてキャッキャしながらお風呂に入ります。 これは決して子供騙しな話ではなく、ここに新たな事業のヒントが隠れていると考えているのです。 仕事を楽しむ、子育てを楽しむ、趣味を楽しむ、そして人生を楽しむ。 これを私たちのサービスによって実現したい。 ワクワクする『アタリマエ』をつくる にはそんな思いを込めています。 ですので、sizzleのカルチャーとしては、仕事以外のことにも常に挑戦し楽しむ文化があります。 英会話、ダンス、歌、筋トレ、読書 メンバーそれぞれが何かに挑戦しています。 代表は、最近ピアノを練習し始めました。笑 自分の人生を充実させるための努力を怠らない。 そんな環境で、刺激を受け成長したい方を心からお待ちしております。

コンサルティング

ハイツリー株式会社のインターン画像
お気に入り

ハイツリー株式会社

企業紹介
ハイツリーは、KDDIの「auひかり」を扱う個人向け訪問営業を中心に展開する営業会社です。若手が裁量を持ち、現場で実践しながら圧倒的に成長できる環境を提供しています。 社長を含め、社員の平均年齢は20代前半と非常に若く、年齢や経歴に関係なくチャレンジできる風土があります。若手であっても、成果に応じてリーダーやマネジメントポジションも積極的に任されていきます。 組織の雰囲気は、体育会系のような熱量の高さと、フラットで相談しやすい人間関係が共存しているのが魅力。営業活動中はBluetooth通話で常に仲間と繋がっており、孤独にならずチームで支え合いながら動けるスタイルです。 代表の千野は、前職で営業の楽しさと「若いうちに稼ぐことの大切さ」を実感し、それを学生にも経験してほしいという想いからインターン受け入れをスタートしました。社員同士の距離も近く、和気あいあいとした雰囲気。インターン生も、仕事内容はもちろん、就活の悩みなど気軽に相談できる雰囲気です。 「営業力は人生を切り拓く力」 ただ数字を追うのではなく、自ら考え、責任を持って行動できる人材を、私たちは育てたいと考えています。 「結果にこだわる。でも、仲間も大事にする。」そんな人間味あふれる営業組織が、ハイツリーの最大の魅力です。

コンサルティング サービス

株式会社Hパートナーのインターン画像
お気に入り

株式会社Hパートナー

企業紹介
クライアントの期待を超える提案と最適な商品の提供、そしてクライアントと共に成長し続ける企業を目指して。 株式会社Hパートナーでは多種多様な商材を取り扱っております。 しかし、ただクライアントに既存の商品を提案するのではなく、クライアントの状況等をヒアリングし、クライアント自身もまだ認識していない課題を見つけ、問題を解決できる商品にカスタマイズした上で、そのクライアントに適した商品を提供しております。 株式会社Hパートナーがクライアント毎に適した商品を提供できる理由は主に3つあります。 その理由を下記に記載致します。 ・取り扱っている商材の運営会社と密に連携を取り、常に商品のブラッシュアップをしている。 ・業種・業界に特化した組織体制で、それぞれの部門にその業界を熟知したスペシャリストが配置されている。 ・株式会社Hパートナーはたくさんのクライアントに対応すると言うよりも、一社一社と丁寧に向き合い、じっくり対応するという事に重きを置いている。 株式会社Hパートナーとお取引を始めたクライアントとは末永く、お互いを高め合える関係を構築して行きたいと考えております。 昨今ではクライアントから、「自社の製品を株式会社Hパートナーで取り扱って欲しい」とのご要望もいただくようになりました。 変化が激しいこの時代に、クライアントの裏方として、常に最適な商品の提案・提供をし続けられるよう、取り組んで参ります。 代表取締役 高井 恒平

コンサルティング IT

株式会社日本セールスセンターのインターン画像
お気に入り

株式会社日本セールスセンター

企業紹介
【社風・風土】 • 雰囲気は高校の部活  人生をもっと熱狂したい、目標に向かって本気で何かに取り組みたい  そんな思いを持った仲間たちと、毎日高め合える場所です。 ・年齢やキャリアも関係ない、フラットな組織  役職や学年に縛られず、良いアイデアがあれば即採用。  インターン生が事業責任者に抜擢されることもあります。 • 失敗大歓迎  トライ&エラーを繰り返すことが、成長への最短ルートだと考えています。  失敗を恐れず挑戦する人にはどんどんチャンスが与えられます。

マスコミ/広告/出版 コンサルティング

株式会社ipeのインターン画像
お気に入り

株式会社ipe

企業紹介
◆Mission◆ Ideaのプラットフォーム(源泉)となり、社会に革新と面白いを提供する ◆Vision◆ ~マーケティングのプロが運営する起業家集団~ ipeはユーザの行動・心理などを徹底的に考え抜いている企業です。 設立以来、このユーザ理解やウェブマーケットの分析力、技術力を武器にウェブコンサルティング事業を通じて業種業態問わず、様々なクライアントのウェブビジネスの拡大に努めてきました。

コンサルティング IT

Aurora Energy Research株式会社のインターン画像
お気に入り

Aurora Energy Research株式会社

企業紹介
Aurora Energy Researchは、再生可能エネルギーの導入を後押しし、グリーントランスフォーメーション(GX)を支える電力業界専門のリサーチ&コンサルティングファームです。イギリス・オックスフォードに本社を構え、ヨーロッパやアジア、オーストラリアなど世界16拠点を展開。国境を越えたプロジェクトや投資判断を支える、国際的な視点と専門性を強みとしています。 私たちが支援するのは、電力会社や開発事業者、金融機関、政府・政策当局といった多様なクライアント。再エネ発電所の将来性を予測したり、電力市場の制度改正を分析したりと、電力・エネルギー分野の意思決定に必要なデータと分析を提供しています。まさに、GXという世界的課題に対して、実務レベルで変革を支える存在です。 日本支社は2023年に設立され、現在は約20名のメンバーが在籍。全員がバイリンガルで、社内では英語と日本語が自然に行き交います。国際色豊かな職場環境の中で、海外の同僚とも日常的に連携しながら仕事を進めています。 また、若手が中心となって活躍しているのも特徴のひとつ。フラットで自由な雰囲気があり、年齢や役職に関係なく意見を出し合える環境が整っています。専門性を磨きつつ、チームで協力しながら新しい価値を創造していく。それがAurora Energy Researchのカルチャーです。

コンサルティング 人材

orb株式会社のインターン画像
お気に入り

orb株式会社

企業紹介
orb株式会社は、「いい組織を増やし、経済を回す。」をミッションに掲げ、企業の採用・育成・業務プロセスを“見える化”し、運用まで伴走する組織コンサルティング会社です。 HRコンサルや急成長ベンチャー出身者などの少数精鋭チームで、年齢や肩書きに関係なくフラットに議論する文化が根づいています。 1日4時間から柔軟に働くことができ、オフィスやリモートで行なっているため、学業との両立も安心です。(実際にリモートで活躍しているメンバーもいます) インターンでも社長と同じテーブルで戦略を考え、営業・マーケ・採用・顧客支援など幅広い業務を経験することができます。 「学生だから」ではなく、チームのコアメンバーとして、組織支援を本気で挑戦したい人を歓迎します!

会計・税理士/その他士業 コンサルティング

プロスパイア法律事務所のインターン画像
お気に入り

プロスパイア法律事務所

企業紹介
プロスパイア法律事務所は、「求められたことよりも一歩踏み込んだ120%の仕事をする」「受動的に受けた依頼をこなすのではなく、積極的に前向きな提案を行う」を理念に掲げ、スタートアップから上場企業まで、幅広いお客様の法的ニーズに応えています。 創業以来、常に最新のテクノロジーや社会の変化に対応し、企業活動を法務面から強力に支えることで、お客様のビジネスの成長を後押ししています。 「挑戦する企業とともに、未来を切り拓く」。これが私たちのミッションです。

コンサルティング

Don Richy株式会社のインターン画像
お気に入り

Don Richy株式会社

企業紹介
Don Richy株式会社は、「関わるすべての人の“可能性”を拡大する」ことを理念に掲げる企業です。 私たちは、売上や成果よりも、“人”に焦点を当てます。 創業者自身が20代でゼロから営業を学び、人生を切り開いた経験から、 「若いうちに本気で挑戦できる環境」を次世代に提供したいという想いでこの会社を立ち上げました。 ミッションは、“働く”ことを通じて自己肯定感を高め、想像を超えた未来に辿り着ける人材を育てること。 ビジョンは、年齢や学歴に縛られず、誰もがリーダーシップと行動力を育める組織を作ることです。 行動指針には、「率先垂範」「虎穴に入らずんば虎子を得ず」「男の順序」といった、熱量のある言葉を掲げ、 型にハマらない、“生きた挑戦”を日々実践しています。

コンサルティング

株式会社ウナシのインターン画像
お気に入り

株式会社ウナシ

企業紹介
■ 企業概要 株式会社ウナシは、ITコンサルティングを基盤に、M&A仲介・コンテンツ制作・運用代行など、幅広い事業を展開している企業です。各領域の専門性を活かしながら、クライアントの課題解決に向けた最適なソリューションをスピーディかつ柔軟にご提案しております。 ■ メンバー構成 当社には、20代から40代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、中心となるのは27歳前後の若手人材です。 エンジニア、デザイナー、マーケター、M&Aアドバイザーなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、それぞれが自身の強みを活かしながら、適材適所で業務に取り組んでおります。 ■ 社風・カルチャー 社内は非常にフラットな雰囲気で、年齢や役職に関係なく、誰もが自由に意見を発信できる環境が整っております。 一人ひとりの裁量が大きく、自らのアイデアを形にする機会も多いため、大学生インターンの方でも積極的にチャレンジしていただけます。 また、努力や成果が正当に評価される実力主義の風土があり、成長意欲のある方にとっては大変やりがいのある職場です。

会計・税理士/その他士業 コンサルティング

サポート行政書士法人のインターン画像
お気に入り

サポート行政書士法人

企業紹介
▮ 弊社について 全国で3拠点(東京本社・大阪・名古屋)を構える行政書士法人です。 当社は、社会をいい方向へ導くために存在しています。 顧客満足も社員の生活ももちろん大切ですが、常に最優先なのは、社会の改善です。 そのため、『経営理念に共感できて、リーダーになる人』を求める人物像として掲げています。 <経営理念> ■顧客と社会の課題を最速で解決する ■すべての人が輝くオールスター社会を創る 「全員リーダー経営」という経営方針のもと、チームのリーダーも、メンバーも、全員がリーダーとして関与することを重視しています。 弊社では、多くの社会課題を見つけ出し、ビジネスで解決していくことを目指しています。 学生時代のインターンから、入社を決めた先輩もいます。 成長を続ける企業で、誰よりも成長できる学生時代を過ごしませんか? 一緒に働く皆さんを、全支店でお待ちしています。

コンサルティング IT

株式会社GreatValueのインターン画像
お気に入り

株式会社GreatValue

企業紹介
<まちづくりに「DX」という新しい選択肢を。> 私たちは、地域のつながりをデジタルの力で可視化・拡張するプラットフォーム『HERO』を展開する企業です。 2021年1月、新型コロナウイルスの拡大により、地域経済や人々の交流が制限される中で創業しました。企業や行政の支援が届きにくい“生活のすぐそば”にある困りごとを解決するためには、地域内のCtoC(個人間)のつながりを育み、それを仕組みとして支えることが不可欠だと考えたからです。 地域ごとに柔軟にカスタマイズできるシステム設計力を活かし、持続可能でリスクの少ない「まちのDXインフラ」を構築しています。 現在、この構想に共感し、仕組みづくりの最前線に関わってくれる長期インターン生を募集中です。 現場でのリサーチや企画立案、自治体や企業との調整、プロダクト改善へのフィードバックなど、実践の中で「社会を動かす仕組み」を体感できる環境を整えています。 課題先進国・日本において、未来のまちのカタチを考える一歩を、ここから踏み出してみませんか。

人材 コンサルティング

株式会社SEPTAのインターン画像
お気に入り

株式会社SEPTA

企業紹介
■ ミッション 個人のミッションを追究し、社会に貢献する ■ ビジョン 企業と個人の共創の在り方を変革する。 ▼ミッションストーリー 「“やりたい”は、社会を変える力になる」 私たちが生きる今の日本社会。 経済の先行きが不透明で、AIやテクノロジーが急速に進化し、「何者かにならなければならない」というプレッシャーだけが重くのしかかる。 でも、本当にそうだろうか。 肩書きや年収よりも、自分が「何に心を動かされるか」こそが、 人生の軸になっていく時代が、今まさに始まっている。 私たちのミッションは、「個人のミッションを追究し、社会に貢献する」こと。 誰かが決めた正解じゃなく、自分自身が本気で信じられること。 それを仕事にできたら、毎日はもっと充実し、 その情熱が社会に新しい風を起こす。 この会社には、「やりたい」を大切にする文化がある。 若手にも裁量を与える。失敗を恐れず挑戦できる環境がある。 そして、社会課題や未来に向き合うプロジェクトが数多くある。 自分の「ミッション」をまだ見つけていない人も、 この場所で出会えるかもしれない。 小さな好奇心が、やがて社会を動かす大きなうねりになると、 私たちは信じている。 あなたの「やりたい」を、私たちと一緒に、社会のための力に変えよう。 この会社が、あなたの第一歩になることを願っている。

コンサルティング

株式会社デザツクのインターン画像
お気に入り

株式会社デザツク

企業紹介
株式会社デザツクは、「美しく、泥臭く。」というユニークな理念を掲げる、ECのプロフェッショナル集団です。ただ見た目が美しいサイトやLPを制作するだけではなく、本当に“売れるEC”をつくるために、地道な努力も惜しまない——そんなバランス感覚を大切にしながら、日々ECの可能性を広げています。 私たちの特徴は、食品ECを中心に、コンサルティングから冷凍・冷蔵の発送代行までを一気通貫で手がけていること。企画からお届けまでをワンストップで支援できる体制があるからこそ、お客様の課題に柔軟に対応し、スピード感のある提案ができるのが強みです。 社内は20代の若手が多く、インターン生とも年齢が近いので、わからないことも聞きやすく、相談しやすい雰囲気。業務にはしっかり向き合いながらも、原宿駅前という好立地にふさわしい、明るくて開放的なオフィス環境で働いています。 また、ユニークな社内制度として「カンパニーマイル制度」を導入。日々の感謝や称賛をポイントとして送り合える仕組みがあり、自然とポジティブなコミュニケーションが生まれる環境です。社員同士の交流も活発で、モチベーション高く仕事に向き合える工夫が随所に散りばめられています。 若手が中心の柔軟な組織だからこそ、インターン生の声も積極的に取り入れています。自分の力でECビジネスに挑戦してみたい、そんな想いを持つ方にぴったりの環境です。あなたの「やってみたい!」を、ここでカタチにしてみませんか?

IT コンサルティング

AnyMind Japan株式会社のインターン画像
お気に入り

AnyMind Japan株式会社

企業紹介
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業し、インフルエンサー・クリエイターなどの個人、メディア・ブランド企業向けに、生産・EC構築・マーケティング・物流をワンストップで支援するプラットフォームとサービスを世界15ヵ国・地域23拠点で提供するテクノロジーカンパニーです。 AnyMind Groupは、年次関係なく、意欲的に取り組み、成果を出した社員に対して、新たな成長機会を提供することに日本一のこだわりを持ちます。 それに伴い昇格スピードも極めて早いです。 一般的な大手企業が、チームや個人をマネジメントする立場に上り詰めるまで、10年以上かかるのが平均的というようなスピード感であるところ、AnyMind Groupは早い人であれば"1年目"からマネジメント経験を積むことができます。 AnyMind Groupは社員が人生を賭けて挑戦するに相応しい場でありつづけます。
次のページを見る 全644件中 1〜20件を表示