コンサルティングのインターン・インターンシップ募集企業|ゼロワンインターン

メニュー

コンサルティングの長期インターンシップ

コンサルティング業界の長期インターンシップ・インターン求人掲載している企業一覧です。コンサルティング業界の長期インターンシップは、クライアントから依頼を受け、問題点を調査・分析し、原因を追求して改善策を提示するところまでの一連のコンサルティング業務を経験することができます。コンサルティング業界の人気は非常に高いので、コンサルティング業界を志望している方は、コンサルティング業界での長期インターンシップに参加して、他の学生に圧倒的な差をつけよう。

企業一覧

全501件中 1〜20件を表示

IT コンサルティング

お気に入り

株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズ

企業紹介
株式会社PLAN-Bマーケティングパートナーズは、SEO事業やインターネット広告事業などに強みを有するデジタルマーケティング会社である株式会社PLAN-Bと、総合広告会社としてのノウハウや実績を持つADKグループのジョイントベンチャーとして2023年8月1日より設立されました。 株式会社PLAN-Bとしては、累計取引社数5,000社以上のSEO事業を始め、Yahoo!JAPAN特別認定パートナー及びGoogle Partnerを取得しているインターネット広告事業等を展開しており、ワンストップでデジタルマーケティングソリューションを提供できることに強みを持っています。

メーカー コンサルティング

お気に入り

株式会社エレファント

企業紹介
エレファントは「社会に役立つD2C(通販)を増やすこと」をコンセプトに、自社D2C(Web通販)とD2C事業立ち上げのコンサルティングを行っている会社です。 代表の山口は浦和高校、慶應大学卒業後に就職した大手メーカーをわずか半年で退職。 小説家を目指していたという異色のキャリアをもちます。 D2Cの立ち上げコンサルは弊社だけの独自ノウハウをもち、業界有数の立ち上げ成功率を誇ります。 「社会に役立つ」ことは大前提ですが、売上としても年商10億以上の事業設計をすることも特長の1つで、 「社会性×ビジネス拡張性の高いハイブリッド企業」として「日本ネット経済新聞」からも取材を受けました。 自社ではグループ内でのD2C起業を推進しています。 ーーーーーーーーーーーーーーー 組織体制や環境について ーーーーーーーーーーーーーーー ●社内は少数精鋭で、企画・マーケティング・クリエイティブに特化しています。「社員はクリエイターだけを養成する」というコンセプトです。 ●D2Cに不可欠なシステム、コールセンター、発送などはすべて、信頼できるパートナーさんに外注しています ●社員は代表を含めて6名です。ほとんどが20代で、未経験からの入社です。 ●創業10期目です。売上はグループ合計20億円ほどです。 ●会社の方針として、グループ内でのD2C起業を推進しています

マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り

株式会社スキュー

企業紹介
スキューは、高い事業理解と社会理解から企業のあらゆる“転機”や“挑戦”を支えるPR/マーケティングカンパニーです。 PR会社出身はもちろん、メディア企業、事業会社広報、金融など多様な背景を持つメンバーが在籍しており、創業6年ながら、世界的なアパレルブランドや国内を代表するアウトドアブランドなど様々な企業の新しい挑戦を支援しています。 <skewで得られる経験> 業界や規模問わず幅広い業界のクライアント企業のPR戦略に携わることができます。また、早い段階から責任感のある仕事を経験していただくことで、PRパーソン・マーケターとしての知見を養うことができます。 <skewの社風> 会社は、フラットかつ風通しの良い雰囲気です。社員のキャリア、自己成長を支援する独自のサポート制度を導入しており、それぞれのチャレンジ・成長を応援する会社です。

コンサルティング 金融/FinTech

お気に入り

ソーシング・ブラザーズ株式会社

企業紹介
ソーシング・ブラザーズが大切にしているビジョン・バリューです。 これらの指針をもって全員が起業家としての圧倒的な当事者意識をもって経営しています。 【ビジョン】 ―日本をアップデートする 【バリュー】 ―常識を疑う 既存の型に囚われることなく、物事の本質を理解し、疑うべき常識を見極めて、常に新しい手法を模索し続ける。 ―考えることを楽しむ 期待値を上回る提案を常とし、価値を創り出していくことに没頭し続ける。 ―可能性に限界はない 固定概念や古い習慣、一般的な基準に囚われることなく、自身で限界を設定せずに常に挑み続ける。 【在籍メンバー出身企業】 M&Aキャピタルパートナーズ、ストライク、ファンドブック、野村證券、大和証券、SMBC日興証券、三井物産、NTT、大塚商会、リクルート、レバレジーズ、GAテクノロジーズ、テンセントなど

コンサルティング

お気に入り

株式会社P-UP neo

企業紹介
『株式会社P-UP neo』はP-UP Worldグループのひとつとして、2022年6月1日に事業会社化されました。「組織コンサルティング」と「人材コンサルティング」の2本を柱に、全国の会社様の組織拡大に貢献します。 営業兼コンサルタントが17名在籍しており、その他にもマーケティングや人事を担当している社員が数名います。 社員の平均年齢は40代と比較的高めですが、新卒入社した20代の社員も3名程いるため、気軽に相談などはできる環境です。 ■P-UP Worldグループについて P-UP Worldグループは、『株式会社P-UP World』を親会社とし、現在9つの事業会社があります。 200店舗以上を運営するモバイル事業を中心に、幼児教育事業、人材事業、飲食事業、モーターバイク事業、商品開発、組織コンサルティング事業など、幅広い事業を展開しています。 ◎MISSION『100年、挑戦』 サービスへのこだわり、挑戦の姿勢、お客様の信頼 100年貫き、積み上げ、歴史を紡ぐ ◎VISION『未来へ必要とされる企業へ』 時代が移りかわろうとも、人々に必要とされる 企業・人であり続けること ◎行動指針 我々は人の為に尽くし そして利益を得る集団である 我々は惜しみなくベストを尽くす集団である 我々は常に想像力を持ち続ける集団である 我々は常にチャンスを求める集団である

コンサルティング

お気に入り

株式会社ファン・マーケティング

企業紹介
企業ミッション:「企業のファンを育成する」 ファン育成のマーケティング・クリエイティブカンパニーとして、企業と人のつながりを創造し、企業のマーケティング活動を支援します。 ■サービス概要 当社は日本を代表する住宅、運輸、金融、化粧品企業など様々な業界でサービスを提供しています。 企業のマーケティング上の問題をヒアリングし、戦略を立案、問題解決に向けてクライアントと共にプロジェクトに取り組みます。 また抽象的な提案にとどまるのでなく、コンテンツマーティングの運用やポイントプログラム、コミュニティサイトの運営サービスを駆使して、実務フェーズでもクライアントの課題解決をサポートします。 40名程度の規模でありながら、大手広告代理店、コンサル会社にも引けをとらないサービスを展開し、創業以来、躍進を続けています。 ■社内体制 アカウント、クリエイティブ、カスタマサクセスの各チームと連携して仕事をします。チーム間の垣根が少なく、優秀な仲間と良好なチームワークを築いているからこそ、互いに背中を預け、自分の仕事に集中することができます。 また仕事を円滑に、効率よく進められるもう一つの秘訣は、徹底したIT化、業務効率化をおこなっているため。スケジュール・案件・コミュニケーションはクラウドツールの導入が進み、効率よく行える仕組みが整っています。 また朝会など日々の業務を共有できる環境のため、一人で働くというよりは、みんなでフォローしながら進められます。

コンサルティング

お気に入り

XVOLVE GROUP

企業紹介
■ビジョン 『世界を抜本的に変革する』 短期:5年以内に、世界にインパクトを与える、21世紀を代表するビジネスを創ります。 長期:ビジネスという枠組みを超えて社会を抜本的に変革します。 ビジネスで培った「資本力」と「影響力」をもとに 政治・科学・教育など各分野と連携し、より大局的に社会を向上していきます。 ■創業者メッセージ 私たちは、世界をより良いものにしたいと熱く想う人を「XVOLVER」と呼んでいます。ビジョンへ共感する限り、あなたは私たちの一員です。 私たちは、契約、血縁、宗教、資本では繋がっていません。ビジョンと、それを実現させたいという想いが私たちを繋いでいます。

人材 コンサルティング

お気に入り

株式会社エスプール

企業紹介
エスプールグループは「社会課題をビジネスで解決する」東証プライム上場の『ソーシャルビジネス』カンパニーです。 ボランティアやNGOではなく、世の中にある様々な社会・企業の課題を新規事業の創出(仕組みづくり)によって解決しています。 目まぐるしく変化するニーズをキャッチし、事業を創出し続けることで、現在は親会社とグループ会社7社により運営し、過去10年で時価総額を188倍にまで成長させました! 当社の魅力はここ!! ~グループ内で豊富なキャリアを!キャリアチャレンジ制度~ 入社後、ご自身の積みたい経験やキャリアに合わせてグループ会社を跨ぐ異動を可能とする「キャリアチャレンジ制度」を導入しています。グループ会社のうち、展開するビジネスは多種多様。一定の条件はありますが、エスプールグループ内で成長し、活躍する人材になっていただくことを想定しています。また、フレキシブルな人事異動促進により事業効率を向上し、更なる会社の成長も見込んでいます! ~若手でも新規事業を創れる!エスプールの土壌とノウハウ~ エスプールグループ創業24年で作り上げてきた、各事業部門やグループとしての信頼と実績。そして、優良な顧客との関係性。既に出来上がっているマーケットを活かせるからこそ、エスプールでは「ソーシャルビジネス」を軸に「新規事業」を次々と創っていきます。新卒のみなさんにとっては大はチャンス。1年目でサービスの事業部長・若手社長になることも夢ではありません!

コンサルティング IT

お気に入り

Karorino株式会社

企業紹介
私たちKarorino株式会社は、SaaSユーザー専門の疑問を解決するコミュニティ運営を手掛ける会社です。また企業に向けてITツールの選択・導入をサポートし、より生産的な活動ができるように貢献しています。 ■大切にすること■ お客さまの事業成長のために、限界まで粘り切るマインドを大切にしています。それゆえ簡単な道ではなく、常に難しい道を選ぶことを心がけています。 ■私たちのミッション■ ITツールは限られた時間・コストで、最大の成果を出すために役立ちますが、システム導入は失敗するケースも多々あります。理由は主に2つあります。 まず、選定時のハードルが高いことです。さまざまなソリューションがありますが、適切な情報やサポートが不足しています。そのため、自社に合ったソリューションを選ぶことは至難の業です。次に、導入・活用の障壁が高い点も挙げられます。ITシステムは機能が複雑で、かつ導入やサポートには高いコストがかかります。しっかりと使いこなせず、費用だけ無駄になる場合も少なくありません。 選定を誤ると時間が無駄になるだけでなく、プロジェクト自体が失敗し、社員のモチベーションが下がった結果、退職や休職の可能性もあります。スピードが命の会社経営において、目標達成が後ろ倒しになることもあります。だからこそ、最初から自社に最適なITを選ぶことが重要なのです。 テクノロジーを活用した企業運営が求められている中で、それに対応できる人材を抱えている会社は多くありません。我々は各企業における課題の整理、課題へのアプローチの提案、その後のサポートまで含めて取り組みたいと考えています。 その結果としてもたらされたテクノロジーの最適活用、各企業の経営目標の早期達成の実現により、黒子のように日本社会の成長に貢献したいと思っています。

コンサルティング

お気に入り

株式会社ブルード

企業紹介
弊社は、海外事業をクリエイティブとテクノロジーの力でアップデートするベンチャー企業です。 「より多くの人にグローバルという選択肢を」というミッションを実現するため2012年に創業しました。 グローバルで3兆円を越える留学領域と訪日旅行15兆円の巨大領域にて「個の創造性を刺激し、エンパワーメントする」サービスを国内外30カ国に提供しています。 500万フォロワー突破!動画メディアマーケティング/日本最大級の留学メディア事業/訪日旅行メディアコマース事業に興味のある方を大募集しています。 *住友不動産青葉台タワーへ移転しました! ・ ・ ・ ■当社のミッション 「より多くの人にグローバルという選択肢を」 私たちは、より多くの人にグローバルという選択肢を提供することで、 人の創造性を刺激し、内に秘めたポテンシャルを解放します。 私たちと一緒に、世界へ挑戦しませんか。

コンサルティング

お気に入り

株式会社ヴァージニア

企業紹介
美容医療に“FACT”を。業界「初」を開拓するコンサルティングファーム。 ■ 会社概要 私たちは、美容医療の業界「初」を開拓するコンサルティングファームです。顧客にとってあまりにも不安要素ばかりのこの業界を変えていくことを使命としています。目指すのは、初めて美容医療に触れる全ての人が「身をゆだねたい」と思える未来です。 ■ サービス内容 私たちはコアバリューを “FACT FIRST” という言葉で定義しています。3つの事業領域を通じて、美容医療に「FACT」=誠実さ・ぬくもり・透明性をインストールします。美容医療市場にブランドゾーンを構築し、巨大な経済圏を創出することを目指しています。 ■ パートナーブランド 私たちは、業界をリードするパートナーブランドと連携し、美容医療の新たなスタンダードを築いています。 私たちと一緒に、美容医療業界の未来を創造しませんか?株式会社ヴァージニアでは、新たな才能を求めています。あなたの力で、美容医療業界に新しい風を吹き込みましょう。

IT コンサルティング

お気に入り

アイチーム株式会社

企業紹介
【DX推進をIT企画で実現する】 昨今、「DX推進」という言葉が浸透してきました。 当社が考えるDX推進に必要なのは、「企業のIT企画力を高めること」です。 ですがITエンジニアが不足している日本の現状では情報システム部門が、日常業務に追われ、新しい取り組みや改善に取り掛かれないのが現実です。 私たちは経営戦略で決まった方針をもとにIT投資の最大効率化を実現する戦術部分を「IT企画」と位置づけ、IT企画そのもののサポートから、情報システム部員がより付加価値の高い業務に注力していただくことで顧客のDX推進を実現するサポートをさせていただいております。 【お客様に提供したいサービスを本気になって考え提案する】 ★ITコンサルタント職:男性社員談★ 私は元々、自社製品ではなく、お客様にとって本当に必要なものを提案したいと考えて転職活動をした先でアイチームに出会いました。 「決まった商品」ではなく「実績に基づく信頼関係」で仕事をすること=自分自身の価値をお客様に感じてもらえることだと思い入社を決めました。 エンジニア、営業、お客様が同じ方向を向いて仕事ができるのでとてもやりがいを感じます。やりたいこと、やるべきことを整理して案件を進めていけるため、難しい調整事にも意欲的に取り組んでいます。 お客様の課題解決をするために幅広い知識を吸収し、自身のスキルアップをしつつ常に最善の提案ができるよう努める。簡単なことではありませんが、成長が実績につながる楽しさと自信がつく環境がアイチームにはあります。

会計・税理士/その他士業 コンサルティング

お気に入り

税理士法人あおば

企業紹介
私たちは新しい時代の税理士事務所です。 税理士事務所の業務は今大きく変わろうとしています。 記帳・決算・節税の職人の時代から  ITC・経営助言・資金調達コンサルの時代へと! 正しい納税と関与先の発展の為に、ワンストップで最高のサービスを提供する事務所を目指しています。 4人の税理士とスタッフで構成 所長(60代)会長(70代)資産税リーダ(50代女性)湘南支店長(30代)  スタッフ50代4名  40代女性1名 30代4名 20代2名 全体で男性10名 女性5名 各年代に分かれておりバランスがとれていると思います。 当然のことながら男女別更衣室・トイレです。 経理も公開ですし、オープンで明るく開放的な事務所ではないでしょうか。 大体2年に1回は海外旅行(無いときは国内)確定申告打ち上げ、暑気払い、国家試験激励会(残念会)忘年会等々飲み会も結構盛ん。 5つの委員会、3つのプロジェクトグループが有り、得意な分野で活躍しています。関係会社が併設されており、事務所の社員は全員兼務です。こちらでは税理士法人では受けられない業務(不動産コンサル・ITコンサル・リスクマネジメント等々)を行っており、当然ながら実績に応じ給与が支給されます。 当事務所の無料相談は地元の方が多く見えられますが、多くは相続・贈与・譲渡・遺言の相談です。相談に見えられる方は普段税理士とは接点がない方がほとんど。結構緊張してお見えになります。当事務所では入りやすい雰囲気作りに努力しております。電話対応(良く褒められます)事務所壁面の季節毎のディスプレー、確定申告時のノボリ・・・商店会のお手伝いもしています。あとは謙虚な対応・・ですかね。人気の秘密は。 ともかく今のところ地元に愛される事務所になっていると思います。 専門性の高い業務なので資格取得は奨励しております。試験休暇、教材費援助、資格取得の昇給等々。また事務所命令で外部研修を受講してもらうこともあります。

コンサルティング IT

お気に入り

マスターピース・グループ株式会社

企業紹介
<ヒトとテクノロジーの共存によって人々の時間を豊かにする。> これがマスターピースグループのミッションであり、これからの社会の本質になると考えております。 昨今、生成AIやChatGPTなどより身近にAIが活躍するようになってきている中で人間との棲み分けが今後の産業の鍵を握ると考えております。 30年の歴史を持つグローバルBPO企業だからこそ、ニーズと供給ができると考えて、DXを活用したBPOサービスとデジタルマーケティング領域におけるリスクマネジメントサービスを展開しています。“技術とオペレーション力”によりコールセンターのAI化、デジタルリスクに対応するサービスに注力しております。

マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り

株式会社クレイプラス

企業紹介
クレイプラスは、人と人をつなげる想いを大切にし、お客様へのお役立ちを目指す山梨県甲府市のWEB広告・人材・福祉に特化した企業です。 フリーアドレス制度の自由な働き方、心地よいオフィス環境が魅力。20~30代が活発に意見交換し、ラフでスピード感のあるベンチャー気質な社風が広がっています。 お客様の役に立ちたいという想いを共有し、価値創出に挑戦。変化を楽しみながら成長を続ける企業家精神が根付いています。一緒に面白い仕事を楽しみましょう!

IT コンサルティング

お気に入り

株式会社BetaMind

企業紹介
株式会社BetaMindでは、「仕事のあり方を変える」ことをミッションに据え、自社SaaS「Vidbase」事業と受託開発・コンサルティング事業の2つの事業を展開しています。 代表の吉田は東京大学法学部卒。大学在学中、インターンとしてUZABASE社に在籍し、SPEEDAのインサイドセールスチームの立ち上げに従事。 その後、新卒でリクルートホールディングス入社し、非正規雇用領域を扱うリクルートジョブズにてSalesforceの全社導入プロジェクトを担当しました。 その後、経済分析SaaSを提供するxenodata lab.の創業期に参画。事業開発責任者として、プロダクト開発、営業・アライアンス等を担当。 そして、2020年、BetaMind創業。 チームは現在フルタイム4名ですが、日本人2名、インドネシア籍メンバーが2名です。 今後もアジア圏を中心に採用を拡大予定で、Day1からグローバルな組織であることが特徴です。 組織としては、各メンバーに高いプロフェッショナリズムが求められますが、日々のコミュニケーションは常に温かく、相手に対するリスペクトを持った行動が求められるチームです。高いエネルギーを持ちつつ、かつチャームや温かさを持った学生さんと一緒に仕事をしたいと考えています。

コンサルティング IT

お気に入り

トランク合同会社

企業紹介
トランク合同会社では「サービスと知性で中小企業を支援する」をミッションとして掲げています。 日本国内の99.7%の企業は中小企業であり中小企業の発展が国内経済の発展には不可欠であると考えています。 しかし、中小企業には人手や資金といった様々な課題が存在し、素晴らしいサービスを持っているのにも関わらず、世の中へ発信する時間がありません。 私たちがサービスや資金調達を通じて中小企業の課題解決を行うことで さらに日本経済を前に進めることが出来ると信じています。 また、現在会社には6名が所属しており、平均年齢層は20代と非常に若い会社です。先輩たちの前職は大手SaaS会社や人材業界のリーディングカンパニーなど様々。平均年齢が比較的若いため個人の裁量権が非常に大きく、仕事に対しての大きな責任感を感じることの出来る環境となっています。

IT コンサルティング

お気に入り

株式会社キャンバス

企業紹介
キャンバスは「成功する事業家を増やす」ために上場企業の出資を受け結成された、「スタートアップスタジオ」です。 事業家、経営者を目指すインターン生の方を募集しています。 ▼キャンバスは、事業家を目指す方の一歩目に最適な環境 ① リクルートホールディングスの事業開発出身の成功実績が豊富な経営陣に、0→1の事業開発ノウハウを教えてもらえる! 経営陣はリクルートホールディングスの事業開発出身で、全ての全社賞を受賞したメンバーによって構成されています。 全員が0→1の事業開発の成功実績とナレッジを持っており、メンバーはそのコツを教えてもらいながら、成功可能性が高い状態で事業開発にチャレンジすることができます。 ② 事業家を目指す優秀なメンバーや、実際に入社3年目で新会社の社長に就任したメンバーと同じ環境で仕事ができる! キャンバスのメンバーは当事者意識と成長意欲が高く、事業家として成功したい学生の方にとって、多くの学びが得られる環境だと自負しています。 ③ 事業開発に携わるメンバー全員に株式を付与。イグジット(IPOやバイアウト)により数億円のキャピタルゲインが狙える! ミッションが「成功する事業家を増やす」であるキャンバスは「全員がオーナー」というコンセプトで運営されています。 このコンセプト実現のために、事業開発に携わるメンバーには最大30%まで株式を付与する制度があり、メンバーは本当の意味で当事者となって事業開発を行うことができます。 ④ 未経験から事業開発の実践的なスキルを身につけられる! 全職種、未経験OKです。教育担当が0から丁寧に教えることで事業開発の実践的なスキルを身につけていただきます。 キャンバスとの相性がよければ、社員登用、株式付与、新会社の代表や役員に就任する機会があります。

コンサルティング IT

お気に入り

株式会社BRIGHT

企業紹介
株式会社BRIGHTは、クライアント企業の課題を解決し、その潜在能力を引き出すために、デジタルマーケティングの戦略立案から実行支援まで、幅広い範囲でサポートをしています。 2020年以降の新型コロナウイルスの感染拡大により、人々の生活や働き方は大きく変わりました。その中で、インターネット広告業界も大きな変化を迎えており、BRIGHTはそれに適応し、より効果的なデジタルマーケティング戦略を展開しています。 市場の複雑性が増していく中、我々は最新のビジネスモデルを開発し、企業の課題に対応したクリエイティブな解決案を提供しています。最先端の技術やトレンドを理解し、クライアントの事業成長と社会への貢献をサポートしてきました。 私たちが果たすべき役割は、変化する消費者の意識と行動を先読みすることです。クライアントが進むべき方向性を提案し、困難な時期にこそ、一緒に課題を解決するパートナーとなれることを目指しています。

コンサルティング IT

お気に入り

株式会社ネットショップスタジオ

企業紹介
株式会社ネットショップスタジオは、EC(ネット通販サイト)の運用支援をしている会社です。 ■ビジョン 全ての日本人から必要とされる会社になる 『日本一事業計画の勝率が高いEC支援会社に』 我々はメーカー企業のEコマース事業を強化し、その売上増加と利益向上を実現します。すばらしい商品を持つ優良メーカーが、適正価格でその商品を販売し、消費者がEコマースで感動的な商品と出会える世界をつくります。 ■ミッション 日本経済の活性化 『全ての大手・老舗(を目指すも含む)メーカー企業に持続可能なEC戦略を』 我々の使命は、日本経済の活性化と、全ての大手・老舗を含むメーカー企業に持続可能なEコマース戦略の提供をすることです。経営資源を有効活用し、生産性を向上させ、Eコマース市場への販路拡大を推進します。
次のページを見る 全501件中 1〜20件を表示