大阪府のインターン・インターンシップ募集企業|ゼロワンインターン

メニュー

大阪府の長期インターンシップ

(大阪府のインターンシップおすすめ情報)大阪府は大阪市を中心に日本で2番目に多く企業が存在するエリアです。大阪市の中でもとくに中央区、北区、淀川区、西区は企業数が多く、この4区で大阪市の約半数を占めます。大阪は少数精鋭のベンチャー企業・スタートアップ企業から、超大手企業まで幅広く企業が存在しています。ゼロワンインターンでは、関東地方だけではなく、関西地方、九州地方、東北地方、北海道地方、海外の長期インターンシップ求人を掲載しています。営業、エンジニア、デザイナー、マーケティング、ディレクター、事務/アシスタント、企画、ライター/編集/カメラマン、接客/販売、作業体験(農業・工業・林業・漁業)など、さまざまな職種を募集しています。インターンシップ・インターン情報ならゼロワンインターン。

企業一覧

全165件中 1〜20件を表示

サービス

株式会社インバウンドホールディングスのインターン画像
お気に入り

株式会社インバウンドホールディングス

企業紹介
私たちは、「エンターテイメントの力で世界を優しくする」というミッションのもと、日本を訪れるすべての人々に感動を届けることを目指しています。宿泊事業やインバウンドマーケティングを中心に、訪日外国人にとって「なくてはならないインフラサービス」を幅広く展開しています。 当社では、「成長産業で遊ぶように働く」というテーマを掲げ、楽しみながら成果を出し、自分自身の成長を実感できる働き方を大切にしています。 ●VALUE(6つの行動指針) ・ポジティブ 私たちは、仕事を心から楽しみ常に笑顔で前向きに行動し続けます。 ・ユーモアと思いやりの精神 私たちは、遊び心とユーモアを大事にし相手の気持ちや立場を理解、尊重し期待に応えられる努力をし続けます。 ・責任感のある行動 私たちは、全てのステークホルダーに真摯に誠実な行動をし続けます。 ・挑戦と改善 私たちは、自ら考え、自ら学び、自ら挑戦し常に改善をし続けます。 ・⼩さな勝利の積み重ね 私たちは、⾃分と仲間の⼩さな勝利を認め合い、毎週10%成⻑を⽬指して⾏動し続けます ・圧倒的なスピード 私たちは、思考・決断・⾏動を圧倒的な速さで進め、周囲の期待を 超える成果を追求し続けます これらのバリューを基に、社員全員が柔軟でクリエイティブに仕事へ取り組み、インバウンド産業の未来を切り拓いています。

コンサルティング 人材

株式会社バイトラークのインターン画像
お気に入り

株式会社バイトラーク

企業紹介
株式会社バイトラークは、AI技術を駆使して企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援する専門企業です。当社の主な事業には、AIシステム開発、企業向けAI研修、そしてAIコンサルティングがあります。 AIシステム開発では、社内基幹システムの開発や業務効率化ツールの導入支援を行い、作業効率の向上や業務の自動化、ミスの削減を実現しています。  企業向けAI研修では、AIリテラシー向上を目的とした研修プログラムを提供し、初心者向けの基礎教育から業務適応を目的とした応用研修まで、幅広いレベルに対応しています。 AIコンサルティングでは、AIを組み込んだ経営戦略や人材育成プランの策定を通じて、企業の成長をサポートしています。 現在、当社ではAIやDXに興味を持ち、実践的なスキルを身につけたいと考える長期インターン生を募集しています。インターンシップでは、実際のクライアント案件に携わり、データ分析、システム開発、業務改善提案など、多岐にわたる業務を経験できます。これにより、AI技術の実践的な応用力や問題解決能力を養うことができます。プログラミング未経験者でも、学ぶ意欲があれば、経験豊富なメンターが丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。成長意欲が高く、新しいことに挑戦したい方には最適な環境です。私たちと一緒に、AIの最前線で未来を創造する経験を積みませんか?

金融/FinTech

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトのインターン画像
お気に入り

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

企業紹介
▼エヌ・ケイ・クリエイトとは? 私たちは西日本トップクラスの規模を誇るコールセンター事業を展開し、特に保険業界におけるテレマーケティングの分野で強みを持つ企業です。新規顧客の開拓、コンサルティング、データ分析を駆使し、クライアント企業の営業成果を最大化するための支援を行っています。 私たちの使命は、「人と技術の融合」を通じて、社会に新たな価値を提供し続けることです。少子高齢化や社会環境の変化に対応し、持続可能なビジネスモデルを構築することで、クライアント企業の成長を支えるとともに、より良い社会の実現に貢献します。 ▼エヌ・ケイ・クリエイトの強み ・高品質なセキュリティ体制 顧客情報の取り扱いにおいては、厳格なセキュリティ管理を徹底。 全データベースのアクセスログ管理、通話記録のチェック、社内ITインフラの高度なセキュリティ対策を実施し、情報漏洩リスクを最小限に抑えています。 ・ホスピタリティを重視した対応 単なる業務遂行にとどまらず、お客様の課題を本質的に解決するための提案を行います。 「スピード」と「実行力」を武器に、クライアント企業の収益向上を支援します。 ・業界屈指のコストパフォーマンス 効率的な営業手法と独自のノウハウを組み合わせ、費用対効果の高いサービスを提供。 クライアントの負担を抑えながら、成果につながる仕組みを構築します。 私たちは、「日本一働きがいのある会社」を目指し、社員一人ひとりが成長しながら、社会に貢献できる環境を整えています。 変化の激しい時代の中で、挑戦を続け、新しい価値を創造し続けることが私たちの使命です。 エヌ・ケイ・クリエイトは、企業と顧客、そして社会をつなぐ架け橋となる存在として、これからも新しい挑戦を続けていきます。

IT

株式会社オプテージのインターン画像
お気に入り

株式会社オプテージ

企業紹介
会社として、大学生の可能性を最大限に広げていきたいという思いがあるからこそ、このインターンの目的は、一人ひとりが、社会人は大学生よりも、もっと楽しい!と自信を持ってもらうことです。 そのための支援を全力で行っていきます。お気軽にご応募ください。

コンサルティング IT

株式会社SIPS-1のインターン画像
お気に入り

株式会社SIPS-1

企業紹介
Mission:シゴトで遊ぶ。 Vision :自分たちの活躍が、明日のNewsになる。 Value :大学生の可能性を世の中に証明し、一人でも多くのHEROを創出することが、国内の経済成長につながる。 今、夢中になっている環境は仕事なのか、趣味、サークルなのか・・・? まるで同世代と会社経営を行っているような体験を味わえる会社です。 大学1,2回生が60%を占めており、成長意欲が高く且つ様々な価値観を持った現役大学生が意欲的に働いています。 従来のインターンシップのようなグループワークや先輩社員のお手伝いなどの末端業務ではなく、上場企業からIPOを目指すスタートアップ企業まで 年間150件の新規事業プロジェクトのBtoBマーケティング業務に携わり、 直接クライアント企業と関わるクライアントワークをお任せするので、他ではなかなか得ることのできない成長体験を積むことが出来ると思います。 最大の特徴は、年間4回開催される学生DEMO DAY 『Real Company Management Game』です。 大学別でチームを組んだり、入社歴別でチームを組み、期間内に実際活動したクライアント企業のマーケティング支援の成果をチーム対抗で競い合い、他のインターンシップでは味わえない大迫力の表彰イベントを開催しています。 また、一人ひとりの活躍を、多くの企業に発信するプラットフォーム 『Real Force Ticket』にて上場企業20社を含む200社の企業と学生を マッチングしているため、学生のチカラを世の中に発信して『0円採用×0日就活』の実現を目指しています。 1、学生の間に圧倒的な成長をしたい人 2、ビジネスを通じて成長・感動体験を味わいたい人 3、一生語れる仲間に出会いたい人 4、就活に対して圧倒的な自信をつけたい人 どれか一つでも当てはまる人は、ぜひご応募ください。

不動産/建築

株式会社パートナーズのインターン画像
お気に入り

株式会社パートナーズ

企業紹介
目指していること ==資産運用のあり方をデザインし、未来への想いに貢献する== パートナーズはお客様の資産運用を一気通貫でサポートできる、 資産運用総合アドバイジングカンパニーです。 不動産を通じて、一人でも多くのお客様から 一つでも多くの「ありがとう」を頂ける、皆様のパートナーであり続けたい。 そんな想いが社名に込められています。 2021年、不動産業界におけるDXの先駆的存在であるGA technologiesグループに参画しました。 これまで人(リアル)による手厚いサービスでお客様に選ばれ続けてきたパートナーズが 業界最先端のテック力をもつグループに参画したことにより、 新しい顧客体験提供や幅広い分野への参入ができるようになりました。 これからはお客様一人ひとりの理想的な暮らしや、叶えたい未来の実現を 人×テクノロジーの力で、サポートしていきます。

サービス コンサルティング

Rebozu合同会社のインターン画像
お気に入り

Rebozu合同会社

企業紹介
実は、日本では「熱量を持って働いている人」は全体のたった6%しかいないと言われています。 ほとんどの人は、仕事に対して熱意やモチベーションを感じられず、ただ「義務感」で毎日を過ごしているのが現実です。 あなたも、就職活動をしている中で「どんな仕事が自分に合うんだろう?」と迷ったことはありませんか? 会社に通うことが当たり前で、誰かの不平不満を聞きながら、無機質に過ごす日々…。そんな働き方に不安や疑問を抱いている方々も多いのではないでしょうか。 でも、私たちは違います。 私たちの企業理念は「物心両面で豊かな人を創出する」。 これは、物質的な豊かさ(お金や物の面)と、心の豊かさ(自己成長や人間関係、精神的な充実)の両方を大切にするという意味です。 私たちが目指すのは、この両方がバランスよく整い、あなたが人生をより豊かに生きるための力を得られる環境です。 もちろん、仕事には挑戦や困難がつきものです。楽な道ではありませんが、それを乗り越えた先にこそ、真の充実感が待っているんです。 私たちと一緒に仕事に対して「部活動のように仕事に熱中できる環境」で切磋琢磨しませんか??

人材 人材

株式会社クラスターのインターン画像
お気に入り

株式会社クラスター

企業紹介
【会社の存在意義について】 仕事を求める人たちの働く意欲を向上させ、やりがいのある仕事に就いていただくこと。そしてその人たちが就業先の企業で働くことで、派遣先企業の生産性を高めます。そのような活動で社会に貢献することで社会を豊かにする。 また、派遣スタッフは習熟度をより向上させるためには、派遣先企業で直接雇用される労働形態が望ましいと私たちは考えております。このことは派遣先企業のさらなる成長・発展につながり、またスタッフの経済的向上とキャリア形成の実現につながります。 そのことによって私たちも派遣先とスタッフの双方から信頼関係を勝ち得ることで永続的な取引関係が形成されることにつながり、私たちの繁栄も約束されるような関係性を構築し続けることを目指していきます。

コンサルティング マスコミ/広告/出版

日本ビジネスアート株式会社のインターン画像
お気に入り

日本ビジネスアート株式会社

企業紹介
日本ビジネスアート株式会社(JBA)での長期インターンシップでは、現在、最注力領域であるAIブランディング事業の推進や、地方学生拠点の立ち上げ、自社の採用責任者まで、皆さんが将来挑戦したいこと、今伸ばしたい強みなどに合わせて幅広くチャレンジができます。JBAに入社したメンバーが入社直後に事業部の責任者になるケースも珍しくありません。長期インターン生の中には休学して社員と同じように働いている学生や一流企業のプロジェクトに責任を持って動く学生が多数います。 「学生」か「社員」かは関係ありません。JBAの中でよく言われる言葉があります。それは「いつからプロになるのか?」。 「学生」と「社員」とで、何か違いはあるでしょうか。スポーツ選手には10代でプロとして活躍している選手だっています。ビジネスの世界も同じ。今からプロとして働いて、経験を積めばいいのです。 JBAでは「社員」か「学生」かは関係なく、仕事をしています。「学生」でもお客さまの前に立ち商談に出席し、提案書や企画を一から作成し、自分で事業やビジネスを立ち上げる。青天井でどこまでも挑戦できる、日本で唯一のインターンシップです。 インドやアメリカ、イスラエルなどの海外の学生は、在学中に最低でも半年間のインターンシップを経験し、その成果を就職活動で積極的にアピールしています。 彼らは大学卒業までの学生時代を人生の最も重要な投資期間と捉え、実践的なスキルを磨くことに全ての時間を注いでいます。その結果、高い初任給を実現し、早期から活躍の場を広げています。 日本の学生にもこのような実践的な経験を積む機会が必要だと考えています。海外の学生に負けない実力を身につけ、価値ある学生時代を過ごしたいという方、ぜひ応募してみてください。皆さんとお話しできることを心より楽しみにしております。

コンサルティング サービス

株式会社A.のインターン画像
お気に入り

株式会社A.

企業紹介
株式会社A.(エードット)は、「自由を自ら勝ち取る」という信念のもと、営業アウトソーシングや営業コンサルティング、リラクゼーションサロン経営を展開する成長企業です。2023年に設立し、現在は10名ほどのメンバーが在籍しています。平均年齢24歳と学生に近い世代が中心で挑戦を楽しむ社風が特徴です。 私たちのミッションは「一人ひとりが主人公となり輝ける社会を創る」こと。そのために、「知覚動考(ともかくうごこう)」という行動指針のもと、スピード感を持って挑戦し続ける文化を大切にしています。 【なぜ学生におすすめ?】 ▶ 成長できる環境 営業の現場では、実際にお客様と向き合う機会が多く、ヒアリング力、提案力を磨けます。社会人としてのスキルを早い段階から習得可能です。 ▶ 挑戦を後押しする文化 「知覚動考」の精神を大切にし、まずは行動することを重視。未経験でもチャレンジできる環境が整っており、自分次第で大きく成長できます。 ▶ 共に切磋琢磨できる環境 社員、社長を含めたメンバー同士の距離が近いのが特徴。仕事には本気で向き合い、オフの時間は仲間と楽しく過ごすなど、メリハリのある職場環境です。 営業スキルを磨きたい、成長できる環境で働きたい、仲間と切磋琢磨しながら挑戦したい—そんな想いを持つ学生にとって、最適なフィールドがここにあります。あなたも、私たちと一緒に「自由を勝ち取る力」を育み、一歩先の成長を目指しませんか?

人材

えびす商店株式会社のインターン画像
お気に入り

えびす商店株式会社

企業紹介
【HRサービスの総合商社になる】 えびす商店株式会社は、2023年1月に大阪にて就活サイト ワンキャリアの専属代理店として会社を設立しました。 ワンキャリア社出身の代表を中心に、創業初年で導入企業様は約50社を超え、今年は100社様を超えております。 みなさんがご存知の大手企業様から新進気鋭のスタートアップまで幅広く採用支援を実施しています。 2025年1月には ONE CAREER Partner Award 2025 法人部門2位 ONE CAREER Partner Award 2025 個人部門1位と4位を受賞しました。 The model型の営業組織を組成しており、架電だけでなく1つのプロダクトを一気通貫でアポ獲得から受注、その後のサポートまでを実施しています。 ワンキャリア代理店アワードでは、2024年には代理店が100社以上ある中で最優秀賞を受賞しました。 今年度は個人、法人いずれでも受賞することも目前となっています。 お客様にしっかり価値提供し、顧客を幸せにすることと、インターンシップ生を含む従業員の幸福度の最大化を目的に会社を運営しています。

コンサルティング 人材

絆ホールディングス株式会社のインターン画像
お気に入り

絆ホールディングス株式会社

企業紹介
〜しあわせをカタチに〜 当社の経営理念です。 当社は、当社に関わるステークホルダー様(お客様・取引先・従業員)のしあわせをカタチにしたいと本気で思っている企業です。 当社が行なっている事業を通して、「お客様に幸せになってもらい」「取引先と共に成長」し、「働く従業員が幸せだと思える環境づくりをする」ために日々成長しています。 そんな想いで運営しているからこそ、様々な領域でビジネスを展開しています。 ・企業の想いをカタチにするPRブランディング事業 ・企業で最も重要な人財事業 ・お客様の笑顔を見たい美容事業 ・中小企業様を笑顔にしたいソリューション事業 全て経営理念のもとに始めた事業です。 当社は新卒採用も非常に多く、ちょっと上の先輩から就活のいろいろなお話や仕事の大変さなどを聞きながら、今後の就活に役立つ成長ができる環境が整っています。 また、インターンの人たちの若い人たちから見た新鮮な意見も聞きながら、一緒に成長できたらと思っています。 皆さんの斬新なアイデアを採用して、それが実現するなんてことも当社であれば可能です。 ぜひ当社で一緒に働いて、新しい風を吹かせてください。 お待ちしております。

メーカー

SIKI株式会社のインターン画像
お気に入り

SIKI株式会社

企業紹介
日用品のサブスクリプションサービス【GALLEIDO】を展開する当社は、 快適な職場環境と活気に満ちた社風が特徴の企業です。 (メンバー構成) 20代から40代の多様な人材が集まり、女性が6割を占める職場で、 それぞれの個性や強みを活かしながら、革新的なサービスの提供に取り組んでいます。 (働く環境) 心地よい音楽が流れる開放的なオフィスには、ウォーターサーバーやネスカフェが完備され、リフレッシュしながら仕事に取り組める環境が整っています。 (福利厚生) お弁当の支給やクリスマス会など、社員同士の交流を大切にする様々な取り組みを実施。 明るく活気のある職場づくりを心がけています。 (アクセス) 駅から徒歩5分という便利な立地で、通勤のしやすさも魅力の一つです。

マスコミ/広告/出版 サービス

株式会社ビズメイトのインターン画像
お気に入り

株式会社ビズメイト

企業紹介
ビズメイトは大阪の小さな広告会社です。 クライアントのために、販促(セールスプロモーション)やイベントの企画を考えて実践しています。 クライアントはそれほど大きくない地域のショッピングモールや駅前の商業ビルが大半で、基本的には継続的なお付き合いをします。 なので、目先の成果ばかりを追い求める詐欺的な広告やイベントは行いません。 だれが喜ぶのかわからないような自己満足な企画ではなく、消費者目線の企画でちゃんと地域のお客様に喜んでもらって、支持されることが当社の生命線だと考えています。 1つ1つの仕事は小さい規模のものがほとんどですが、企画から現場運営まで一貫して携わり、他の広告代理店やイベント会社では応えられないようなきめ細かいサービスを提供しています。 当社のメンバーは20代が中心で、一人一人が担当のクライアントを持ち、日々お客様に喜ばれることは何なのかを考えながら働いています。 自分で手がけた企画の反響を直に感じることになるので、自然と人に役立つ感性とスキルが身につきます。 仕事だから働いているって感じではなく、 「自分が働きたいところでしか働きたくない」 「将来に役立つスキルや知識をしっかり身につけたい」 「人に頼られるとなんとか応えたいと思う」 「自分の仕事がちゃんと誰かの喜びになっていることを感じたい」 「部分的、作業的な仕事ではなく全体的な仕事に関わりたい」 「仕事と関係のないことで無駄に足を引っ張るような人とは関わりたくない」 といった、仕事を前向きに捉えている芯のあるあなたのような方にはピッタリな職場です^^

メーカー

株式会社ダイレオのインターン画像
お気に入り

株式会社ダイレオ

企業紹介
未経験からスタートしやすい環境! 必要なのは向上心と好奇心! 当社では、経験やスキルは一切問いません。大切にしているのは、人柄や意欲です。未経験から成長できる環境を整えておりまる。 現在、各拠点3~5名の営業が活躍中!中途入社の社員がほとんどなので、受け入れ体制は万全です。 前職は様々な業界出身者が多く、社歴や年齢に関わらずコミュニケーションが取りやすい風通しの良い職場環境が整っています。

会計・税理士/その他士業 コンサルティング

株式会社ビジネストラストのインターン画像
お気に入り

株式会社ビジネストラスト

企業紹介
ビジネストラストは、経理、人事、総務、経営企画といったマネージメント部門に対して、システム・コンサルティング・アウトソーシングといったソリューションを通して、新しい企業経営をサポートする会社です。会計基準の国際化やコンプライアンスの重視、さらには働き方の改革、IT技術の革新などにより、わが国の企業経営は大きく変革を遂げようとしています。 そうした時代の変化を先取りし、公認会計士、税理士や年金数理人をはじめとする業務知識と経験の豊富なスペシャリストとシステム技術者が、最高のトータルソリューションを提供します。 取引先には、大手上場企業~上場準備会社まで数多くの優良クライアントを抱え、会計を中心にシステム・コンサルティング両面でのサービスを展開しております。 このようなクライアント先へ連結経営管理システムを始め自社開発パッケージと提携先財務会計システムを総合的に提案し、業務フローの見直しなどにより会計・経理業務の効率化をワンストップで支援する会社です。

会計・税理士/その他士業

IGM税理士法人のインターン画像
お気に入り

IGM税理士法人

企業紹介
IGM税理士法人は、難波のパワースポットで有名な難波八坂神社付近にある会計事務所です。 弊社には、税理士講座の専門学校の講師や税法大学院予備校の講師が在籍しており、将来税理士を目指す方にとってはとても参考になる環境であると思われます。 更に弊社には、現在税理士資格取得の為、税理士講座の専門学校に通っている従業員も在籍していますので、お互いにとって励みになると思います。

コンサルティング

LSIGN POST株式会社のインターン画像
お気に入り

LSIGN POST株式会社

企業紹介
LSIGN POST株式会社は、若手の成長を全力でサポートする企業です。私たちは、採用代行や営業コンサルティング、求人広告販売、人材紹介といった幅広いサービスを提供し、企業の人材ニーズに応えています。特に、通信系の営業支援では多くの実績を積み、クライアントに高い評価をいただいています。 社名「LSIGN POST」の「SIGN POST(サインポスト)」は「道しるべ」という意味で、「道しるべとなれるような人材になろう」。そして、「L」はライフからとり、「人生の道しるべになれるように」という思いが込められています。 代表取締役の佐藤大夢は、大学1年から訪問販売やテレアポなどを通じてビジネスを学び、3年時に起業。学生時代からビジネスに取り組んできた経験から、早いうちにビジネスを学べる環境の大切さを知りました。「LSIGN POST」は、「若手にきっかけを、世の中に情熱を」というミッションを掲げ、若手に新しいチャンスを与え、社会に情熱を広げる道しるべとなりたいと願っています。代表、佐藤の若者への育成に対する強い情熱が会社の核となっています。 職場は、平均年齢25歳の若いメンバーが中心で、エネルギッシュで活気に満ちた明るい雰囲気です。社員同士がフレンドリーに意見を交換し、助け合いながら働いています。特に、教育体制、研修制度に力を入れており、弊社の場合は入社後、2~3か月で結果を出せるまでに成長します。また、起業に興味のある方には、キャリアアップの相談にものります! LSIGN POST株式会社は、若手が挑戦し、成長できる場所を提供する企業として、これからも進化を続けていきます。わたしたちと共に挑戦する意欲のあるインターン生を募集しています。若くエネルギッシュな環境で、自分の可能性を広げたいと思っている方、ぜひ一緒に働いてみませんか?皆さんの成長を、私たちは全力でサポートします! 【過去のインターン生の内定先】 ・外資系金融 ・キーエンス ・サントリー ・M&A総研 ・野村総研 ・豊島株式会社 ・住友不動産 ・レバレジーズ ・エン・ジャパン ・タイミー

IT コンサルティング

株式会社トラストのインターン画像
お気に入り

株式会社トラスト

企業紹介
当社は2007年に創業しましたが、IT事業としては2023年度から始めたスタートアップ企業となります。もともとは資産運用コンサルティングを行っており、事業は順調に成長しています。しかし、さらなる成長を目指して新たにIT事業部を立ち上げました。 IT事業部は他の部署と同じビル内にありますが、フロアが異なります。今回募集するIT事業部は総務部と同じ階に位置しており、フロア内でも部署ごとにスペースが分かれています。 現在、IT事業部の開発メンバーは一人だけで、フロア内には他部署の一人と合わせて二人のみのため、広々としたスペースで作業ができます。二人とも比較的寡黙で、静かな環境です。開発メンバーはお酒が少々苦手ですが、食べることやキャンプが好きで、さらに僧侶の資格も持つというユニークな面を持ち合わせています。 私たちは、新しいメンバーを募集中で、その一環としてインターン生も受け入れることにしました。これは、会社の方針として「教育」を重視しているためです。

商社 サービス

お気に入り

株式会社Bright

企業紹介
【研修制度】 ビジネスマナー、業界研修、商品研修、営業研修など 部署ごとにてカリキュラムに沿って研修を実施。 入社月は人事部にて週毎に面談・研修期間中の6か月間は 振り返り研修を毎月行うなど、一人立ちまでサポートを実施。 ※その他にも、PC研修など必要に応じたスキルUP研修を実施中 【自己啓発支援制度】 資格取得の費用・社内外の研修費用・研修時の 交通費を会社が負担する制度。 【メンター制度】 心強い先輩社員が成長をサポート OJT・OFF-JT等で適宜フォローを実施。 【キャリアコンサルティング制度】 キャリアアップ研修、 および目標管理制度による定期的な面談を実施。 【住宅手当】 月3万 ※規定あり★U・Iターンも歓迎 【家族手当】 扶養者1人当たり:月1万円 【独立支援制度】 独立に合わせて必要なものを会社がバックアップする制度。 【ありがとうコイン制度】 社内のオンラインコミュニケーションツールを使って、 感謝のコメントと共に「ありがとうコイン」を贈ることができる制度。 受け取ったコインが100コインたまるとギフト券がもらえる。 【交通費支給】 月5万円まで支給 【社会保険完備】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 【社内イベント】 サークル活動、イベント(会社より助成あり!・表彰式・BBQ等) 【産前・産後休業・育児休業】 出産前の休暇、保育園が決まらなかったときの育休の延長、 時短勤務など、休暇取得後の復職できるよう積極的にサポートしています。 【Beauty手当】 常に清潔感を持ち、身なりに気を配って欲しいという代表の思いから、 毎月5,000円、美容・身だしなみにかかる費用 の補填として手当支給。 【生理休暇あり】 女性もより働きやすい会社にという代表の思いから、 毎月1日当日でも使える有給制度。
次のページを見る 全165件中 1〜20件を表示