企業一覧
マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り
株式会社ダイヤモンドファンタジー
- 企業紹介
- 事業会社で仕事をする意義は「1人でするよりも熱い想いを持った仲間と作る方がより良いサービスができ、お客様やその先にいる人々の幸せや喜びに繋げることができる」ことだと私たちは考えます。 人は一人では生きていけないですし、いろんな方々に支えられていろんなことを教えてもらいながら大人になってきたはずです。 創業から10年以上が経った今、私たちは新たなステージを迎えようとしています。 「自分たちを支えてきてくれたたくさんの方々に事業を通して恩返しをしていきたい。」 「売上を追うのではなく、Webを通じてお客様をサポートしたい、事業を通じてお客様の笑顔を見たい。」 この想いを大切にしていきます。 結果として自分たちもスキルアップができて、売上につながるようなチャレンジをしていきたい。同じ志を持って、スクラムを組める仲間と共に、これからも事業を通じて社会に貢献していきます。
サービス マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社プラチナコンシェルジュ
- 企業紹介
- ー国境を越えろ!ー プラチナコンシェルジュの理念です。 この理念に魅かれる人が集う会社です。 その理念に共感し、同じ目標を共有できる仲間を求めています。 個性がバラバラでも目指す方向性は一つです。 ー多様性を認めあう!ー それが私たちが実現したい世界観です。 プラチナコンシェルジュには、日本人はもちろん、 香港、インドネシア、韓国、中国、ベトナム、ロシア、様々な海外出身の仲間、そして、世界を旅した人、世界で働いていた人、語学を学ぶのが好きな人、多様な価値観の人たちが在籍しています。 だから私たち自身も、それぞれ個性と向き合い、誰もが自分らしく働ける環境と機会を提供したいと願っています。 ー失敗を恐れず、挑戦する文化を!ー 私たちの始まりは「0」でした。何もないところから、価値を生み出す。 だから、何も失うものはない。まだまだプラチナコンシェルジュは進化していきます。「まだ誰も成し遂げていないこと」を実現したい。失敗から学ぶ。みんなが挑戦者です。 ■代表メッセージ 株式会社プラチナコンシェルジュは、2006年に私が一人で創業した会社です。1年目は、がむしゃらに365日お客様に向かうべくお仕事をしておりました。そんな創業時代からすでに15年以上が経過し、私が生まれ育った北陸は、新幹線開業という大きな変化が生まれました。 私は、「人と人のつながり」を大切に経営をしていきたいと思っております。 私自身、国際線CA, アナウンサーというキャリアを経て、素晴らしいメンター、お客様とのご縁によりここまで参りました。 「国境を越えろ!」 5G時代に入り、一気にデジタル化が加速する現代、 グローバルビジネスに貢献していきたいと強く願っています。 これまで、南極大陸以外、世界100都市で出会った人々との思い出が何よりの財産です。そんな皆様とのご縁を紡ぐコンシェルジュとして弊社スタッフ一同がキラキラと輝き、生き生きと働く、そんな会社をこれからも目指してまいります。 私の願いは、弊社スタッフ一人ひとりが、お客様専属のコンシェルジュとして誇り高く、心のこもったお仕事を行うことです。 そのための努力を決して惜しまない、強くしなやかな集団を目指してまいります。
マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社Tailor App
- 企業紹介
- 【代表経歴】 1997年7月生まれのZ世代。大学2年次に単位を取り切り、大学3年次よりPR会社、ライブコマースシステム会社で働く。ライブコマースシステム会社では1部上場企業への事業譲渡を経験。2020年7月 株式会社Tailor App設立。 中高時代はアイスホッケーに明け暮れ、全国ベスト8。大学では英語を学ぶため、スポーツ推薦を使わず指定校推薦で文学部英文学科に入学。留学も経験。英語を話せるようになるも外資系企業には行かず、経営者である父親の影響もあり就職もせず、自身の会社を立ち上げる好奇心ドリブンの行動派。 ■ 詳しい情報はこちら、Forbes に掲載されたインタビュー記事 ■ https://forbesjapan.com/articles/detail/45418 Vision 消費革命でもう一度、日本を経済大国に 高度経済成長期以降、企業だけでなく個人の平均年収も上がらなくなっているこの日本に、新しい消費行動を促すことで、日本経済を個人単位から底上げしていく。 Mission 人々に、時間と価値の選択を届ける サービスが発展しどんなコンテンツでも無料で見られるようになった。モノもあふれている。購買行動の選択肢が累乗的に増え続けている時代に、適切な情報・適切な判断を届けることで、人々に“時間“と”価値“を提供していく。また、企業の在り方も変革していく。“価値“を発揮してくれる人に対しては老若男女関係なく相応の報酬と、人生を謳歌するための“時間“を提供していく世界を実現していく。 Value Be a Leader(リーダーたれ) Passionately(情熱をこめて) Caring(人を思いやる)
マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社PLAN-B
- 企業紹介
- 株式会社PLAN-Bはデジタルマーケティング領域の事業をワンストップで請け負っています。そのためセールス、コンサル、プランニング、オペレーティング、デザイン、プログラミング、データサイエンスなどなど、多種多様な職種があります。 最近は新規事業開発にも力を注いでいますので、アントレプレナーシップが旺盛な社員もいます。 国籍も日本のみでなくカンボジア、韓国、マレーシアなどグローバルになってきています。 そして行動指針には「常に当事者、常に自分事」というフレーズがあります。 一人ひとりが自分の人生の主人公であることは当然で、それに加えてPLAN-Bで起こる出来事の当事者だと考えてもらっています。 年齢、社歴、性別、役職など関係なく、会社を自分事で捉え、成長を牽引して貰いたいです。 そして願わくば、朝起きたら行きたくなる場所がPLAN-Bであって欲しいと本気で思っています。
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
株式会社AimForward
- 企業紹介
- 株式会社AimForwardでは、マーケティングを駆使して、次々に事業を立ち上げる事業開発会社です。 メンバー構成は10代〜20代が中心で、働き方については、出社時間自由、リモート勤務OKとかなり自由に働けます。 教育制度にはかなり力を入れていますので、トップマーケターになりたい方は、お気軽にご応募ください
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
studio15株式会社
- 企業紹介
- studio15はクライアントの課題解決はもちろん、所属クリエイターや共に働く社員の「好きを仕事にしたい・有名になりたい・世界に出たい 」といった夢を叶える企業を目指しています。 ▍少人数精鋭のプロフェッショナルメンバー メンバーは現在30名弱とまだまだこれからの企業ですが、社内メンバーも「ありたい姿/やりたいもの」を追求するプロフェッショナルとして、豊富なキャリアをもつメンバーが在籍しています。 とはいえ「夢をカタチに」というビジョンの通り興味があることに対し応援していきたいと考えているため、業界への知見がない方や社会人経験がそう多くないという方もチャレンジしていただける環境です! ▍急成長中のマーケットで一躍を担える TikTokのマーケット規模は日々拡大しており、携わる市場のみならず事業や企業単位まで、ぐんぐんと伸びていく様子を肌で感じることができる貴重なフェーズです。 アンテナと視座を高く持ち、刺激的な変化をぜひ楽しんでください! ▍働き方も”自分らしく” 最高のパフォーマンス/クリエイティブを生み出すためにも、働き方は重要な要素のひとつだと考えています。そのためフレックスタイム制を導入しており、”自分らしく”を失わずにご勤務いただける環境かと思います! スタートアップらしく意思決定も早いため、「新しいことにどんどんチャレンジしていきたい」といった方にはきっと面白みを感じていただけるはずです! 世の中のトレンドに一番近い場所で、関わる方の夢が実現する瞬間を一緒に見届けませんか?
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社Roams
- 企業紹介
- Roams(ロームス)は商品・サービス・人の中国でのヒットを実現します。 お客様の 「中国に進出したい」「中国で商品を売りたい」「中国で知名度を上げたい」などといったニーズに応え、中国SNSを駆使した最適なサービスを提供いたします。 当社は「良いモノを世界に広める」をミッションに掲げ、世界中へリーチしております。 特に市場が大きい中国市場向けのサービスに注力しておりますが、日本・中国以外でもアメリカなどその他の国に住む中国人向けに商品の販売やプロモーションが可能なのも弊社の強みであります。 日本と中国以外の国での中国マーケティングのノウハウを活かし、今後も世界中で中国マーケティングサービスを提供し、クライアント様の商品・サービスを世界へ広めてまいります。
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
株式会社メーヴェ
- 企業紹介
- 株式会社メーヴェでは、新卒リクルート出身の代表を中心に『就活メディア』や『お店メディア』の運営を行なっている会社です。 月間100万PVを誇るメディアを活用し、新たなメディアの立ち上げも行なっております。 ■会社の特徴 オフィスは恵比寿駅より徒歩1分と、駅から近いため通勤も便利です。 社内メンバーは代表は30代前半、メンバーは20代〜の社員が活躍中。代表との距離も近く、風通しの良い環境が整っています。
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
株式会社グロースバリュ
- 企業紹介
- 【自身と顧客の価値を高める会社】 私たち株式会社グロースバリュの特徴は、自分自身の価値を高める上で最適な環境だという点です。 私たちは、「関わる人の価値創造に貢献し、選択肢ある人生を増やす」というミッションを掲げ、事業を行っています。 なぜなら、価値を発揮することこそが、「人生を楽しく豊かにする」ことに繋がるからです。 価値とは、簡単にいうと、誰かに喜ばれるスキル・思考・行動のことで、ビジネス=価値創造だというの私たちの考えです。 価値創造ができれば、お客様に喜びを与えることができます。結果として、報酬や喜びが得られ、豊かさやビジネスが生まれるのです。 このように、私たちは「関わる人の価値創造に貢献する」をミッションに、お客さま、一緒に働く仲間、全員にとっての価値を追求していきます。 以下に、自身の価値を高める、グロースバリュの成長環境をまとめておきます。 ================== 【グロースバリュの成長環境をまとめます】 ・少人数スタートアップだからこそ、経営者、役員クラスのすぐそばで、起業家思考に触れながら業務を行うことができる。 ・研修として、月額制WebマーケティングスクールWithマーケの無料受講が可能。 ・希望や能力に応じて、事業立ち上げなどを任せることも可能。裁量権はかなり大きいです。 ・同世代の学生インターン・フリーランスと、切磋琢磨できる。 以上、株式会社グロースバリュの紹介をさせて頂きました!
マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り
株式会社SoZo
- 企業紹介
- 通信機器の提案・販売事業を中心にビジネスを拡大しています。 当社では会社設立当初からインターン生が中心となって会社を伸ばしてきました。インターン経験を活かして大手起業へ就職したメンバーや独立・起業したメンバーも多く、ステップアップの環境としてはぴったりだと思います。 学年や学歴は一切関係ありません。成果を出した人を評価する当社の環境に飛び込んでみたい方を歓迎します。
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
株式会社ハイボール
- 企業紹介
- 私たちハイボールは、” 伝説の会社を作る ”をミッションに掲げるマーケティングの会社です。 【ミッション:伝説の会社を創る】 2022年9月のタイミングで、会社のMISSIONを「伝説の会社を創る」に変更しました。 会社の結束を強くするためにMISSIONを刷新したいねと話してた時にふとでた「伝説」という言葉の響きとワクワクする感じが気に入りました。 伝説という言葉を辞書で調べると ============= 伝説(でんせつ; 英語: legend; ドイツ語: Legende)は、 人物、自然現象[1]等にまつわる、ありきたり日常茶飯事のものではない異常体験を、形式上「事実」として伝えた説話の一種。 ============= と書いており、予想を超えるありえない事実を人は伝説と呼ぶようです。 そんな異常な変革を事業を通してみんなと作っていきたいし、 伝説の会社の初期メンバーとして作ったというワクワクを一緒に共有して、 みんなが死ぬときに「僕らはあんなやばい会社を作ったんだ」という誇りを持てるような会社を作りたいです。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社Riglef
- 企業紹介
- 【飛躍をリードするマーケティング・カンパニー】 私たちRiglefは、深い事業理解と卓越したパフォーマンスを武器に、あらゆる事業のマーケティング課題を解決するマーケティングカンパニーです。 事業戦略におけるマーケティング戦略の設計からSEO・リスティング広告やSNS広告の運用実行、オウンドメディア支援まで、一気通貫で施策を実行することで、貴社の商品・サービスの本質的な価値を最大限に発揮させます。 【当社の特徴】 ■マーケティングの総合ノウハウが学べる成長実感 世の中の企業が最も苦労していること、それは「自社のサービス(商品)を使ってもらう(買ってもらう)こと」です。 私達は世界の需要と供給をつなぐことをミッションとし、世の中の企業が最も苦労しているマーケティングを支援しているため、あらゆる事業の仕組みや売上構造を学ぶことができます。 また、ゼロから事業を一気にグロースさせるノウハウやスキームを存分に学ぶことができます。 ■学生や未経験でも責任・裁量のある仕事ができる Riglefは少数精鋭のため、裁量が大きく、柔軟な働き方が実現できます。 とてもフラットな社風のため、未経験の方の意見でも良いと判断されれば立場問わずすぐに実行に移されます。 「事業とはどのように作っていくのか」をゼロから大きくするところまで全身で体感することができます。 ■テレワーク・休日も自由 目標の進捗管理さえしっかり把握して、成果に対して行動できていれば、自分で仕事場も休日も自由に決められます。 ■遊びを大切にする社風 人生で最も多く時間を費やす仕事がつまらないなんて最悪!私たちは、自分たちに合っていること、好きなことをしているので実際、仕事はめちゃくちゃ楽しいです。 2ヶ月に1回国内旅行に行ったり、年に数回、海外旅行へも行ったりします。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社オールフィット
- 企業紹介
- ▼▼10年ビジョン▼▼ 1, 日本No.1グルメサービスを創り、海外展開 2, ローカルマーケティングにおけるNo.1企業になる そのために、飲食領域のWeb広告取扱高No.1を目指し邁進中です。 その他、住宅・歯科・塾業界のマーケティング支援も強化しています。 さらに、現在立ち上げ中の新規事業、食マーケットECサービス事業では、飲食店様の店舗外売上の創出のために日々チャレンジを続けています。 ~社風・風土~ ビジョンやミッションを同じくし、自身のゴール達成のためにコミットできる人材であるべきという考え方に立って、創業以来メンバーを募ってきました。 平均年齢29歳の稼ぎたい、独立したいという強い意志を持ったメンバーが集まり、副業を推奨しています。そのため、様々なバックボーンのメンバーばかりで刺激的な毎日を過ごせます。 オールフィットにおいての、メンバー個人の最終的な目標は 『自分の力で立つ力』を身につけること。創業から10年のあゆみの中で、自身のゴールを達成し、外部パートナーとしてオールフィットと関係を築いているメンバーも少なくありません。 弊社インターンに参加し大学卒業後独立して年収1億円や2千万円の社長になっている卒業生もいます! インターンに参加するときのスキルの高さは求めていません。わからないことなどはどんどんご質問ください! 私たちが一緒に働きたいのは、「本気で稼ぎたい」「自分で事業を創りたい」という意欲を持つ人材です。 大手にはない毎日起こる変化と終わらないチャレンジ。 成長意欲高い皆さんのご応募をお待ちしております!
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
株式会社アイズ
- 企業紹介
- 株式会社アイズは、クチコミプロモーション『トラミー』やプラットフォーム事業『メディアレーダー』などを運営している東証グロース市場に上場している会社です。みなさんもよく知っている大手企業との取引もある会社となっています。 メンバーの平均年齢は、20代となっており新卒採用をメインに展開していますので、実際に働くときは年齢が近い先輩と一緒になります! <インターン業務 配属先> ◆クチコミ事業部 マーケティング支援 オウンドメディア事業(トラマガ、ママプレス、マーケブック)の配属となり、担当メディアのPV、UU向上のためにライティング業務およびSEO対策に挑戦することができます。 また、商品の配送業務やインフルエンサーの発掘など幅広い仕事をお任せします。 【業務内容】 ・SEO ライティング(オウンドメディア記事の執筆) ・Googleアナリティクス等のツールを活用したメディアの分析 ・その他業務(配送業務、インフルエンサー発掘など) ◆プラットフォーム事業部 営業支援 新規事業(クラウドレーダーとウィークル)の配属となり、 経営者、営業担当などの先輩社員のもとについて、社員をサポートする仕事に挑戦していただきます。 営業支援では、営業先企業の策定、オンライン営業の初期対応など、営業の仕事を包括的に学ぶことができ、 希望があれば商談への同席など、踏み込んだ営業業務にも挑戦することができます。 【業務内容】 ・営業先企業の策定 ・オンライン営業の初期対応 ・商談への同席 ◆プラットフォーム事業部 マーケティング支援 新規事業(クラウドレーダーとウィークル)の配属となり、 経営者、マーケティング担当などの先輩社員のもとについて、社員をサポートする仕事に挑戦していただきます。 担当メディアの利用者拡大のために、Google アナリティクスなどの分析ツールを使ってサービス改善の思案、実行、 SEO対策を目的とした記事の執筆に挑戦することができます。 【業務内容】 ・SEO ライティング(オウンドメディア記事の執筆) ・Googleアナリティクス等のツールを活用したメディアの分析 ・その他、媒体運営に関する業務(メルマガ配信、レポート作成など)
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
meyco株式会社
- 企業紹介
- 【マーケティングを極めてより事業拡大を】 「いいものがより売れ、世界中に流通している世界」を実現するためにmeycoはこれからも事業拡大を続けていきます。 日本の文化、芸術、コトやモノをはじめとして、世界中ではまだまだ知られていない商品がたくさん存在します。 知ればその人の人生を劇的に変えるものや、よりハッピーになれるものがたくさんあるのにその情報にアクセスできなかったり、買えなかったりすることが多々あります。 また、新型コロナウイルスの影響もあり、そういった事業者や商品は力を失っていることが非常に多い。 我々はmeycoでの活動を通じて、日本、そして世界の商品が最高のタイミングで最適な消費者に届くサポートをデジタルソリューションを通じて実行していきます。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社Bets
- 企業紹介
- ▍Betsの強み ■一気通貫したマーケティング支援 プロダクト・サービスの成果最大化に向けて、商品理解などの上流から3C・4P等のマーケティング分析、コンセプト策定、クリエイティブ制作及び運用という下流まで一気通貫でマーケティングの支援を行なっております。 ■質の高いクリエイティブ制作 短期的な顧客獲得を目的とした誇大広告が増えている中、私たちは制約の中でいかにクリエイティビティを発揮するかに向き合い続けてきました。これまで数多くのプロダクトのマーケティング支援で培ったノウハウを元に、質の高いクリエイティブ制作を行える力が身につきます。 ▍働く環境 ■人への投資を惜しまない 全員がマーケティングのプロフェッショナルであるべき。私たちはそう考えているため、人への投資を惜しみません。事業売却経験のあるリクルート出身の代表取締役と、リクルートで経営企画・事業開発マネジャーを務めた事業責任者と共に、事業・プロダクトをグロースハックできる人材を目指せます。(主担当として案件を持つ経験、1on1など成長を加速するフィードバックサイクルなど) ■自己成長・事業成長・組織成長 成長フェーズのため個々の裁量が非常に大きいです。年次問わず、意欲や実力によっては数億円規模のマーケティング予算もお任せします。 元リクルートの代表・事業責任者直下で、成長市場であるWebマーケティング領域・D2C領域に没頭できる、Betsにしかない圧倒的な成長環境を約束します。 また、まだまだ組織規模が小さいため、1つ1つの施策や行動が、事業成長・組織成長に直結する非常に面白いフェーズです。自分がやればやるだけ、事業や組織が伸びていく経営者に近い経験を得られます。 ■ゴキゲンに働く ゴキゲンでいることは、自分にとっても組織にとってもプラスになります。 辛いこと・うまく行かないことに対しても、根拠のない自信を持ってゴキゲンに立ち向かうことを大切にしています。
マスコミ/広告/出版

お気に入り
インフルエンサーZ株式会社
- 企業紹介
- インフルエンサーZ株式会社は「個が成幸する社会を創る。」というミッションのもと、個が活躍できる社会を創るための仕組みを作ります。 そのために、インフルエンサー領域における様々なサービスを続々と立ち上げています。 現在、社員数は約40名。複数のインターン生も活躍中です。社内には、ライブ配信で有名なライバーや某有名番組に出演していたタレントなども働いています。 5年以内の上場を目指し、直近1年間でメンバーは20名以上増加、更なる事業拡大に向けて、この度インターン生を積極採用中です。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社AEGIS GROUP
- 企業紹介
- 2020年頃から新型コロナウイルスの影響により、人々の生活は一変し、自宅からライブ配信をしながら稼ぐことができる「ライバー」という職業がより身近なものになりました。 SNSアプリにもライブ配信機能が実装されるようになり、ライバー市場はより身近なものとなっています。ライブ配信は、Youtubeと異なり配信ボタンを押せばそのままコンテンツになるという手軽さがあります。最近ではライブ配信したものを切り抜き、さらに動画として投稿するなどライブ配信のメリットが動画市場に大きく影響を及ぼしています。 今後ライバー業界は急拡大を遂げ、さらに競争は激化していくと考えられます。そのため、「ライバー」をサポートする「ライバー事務所」の存在がさらに重要になっていきます。配信に関しての最新情報や、ノウハウなどを蓄積して、様々なサポートを受けられるライバー事務所に所属すれば、ライバーとしてさらに成長することが出来ます。 弊社は2020年のサービス開始以来、時代の流れを汲みながら日本最大級のライバー事務所として急成長致しました。今後はライバー所属数だけでなく、満足度やサービスの充実度においても常にNo.1を目指してまいります。 そのために各種イベントや独自のサポートなど、ライバーのニーズに応えたサービスを提供し続け、事務所としての付加価値をもっと高めていきたいと考えております。
マスコミ/広告/出版 IT

お気に入り
RMB株式会社
- 企業紹介
- RMB株式会社は広告設計からメディア事業、 オンラインでのグッズ販売などをトータルサポート。 成果にしっかりと拘った施策をご提案しムダをなくしながら企業様の売上の道筋を作ります。 代表は25歳にして独立をし、Web専業の広告代理店として9期目を迎える会社になります。 現在8期目を迎えていますので、そこから学べる経営における考え方や事業の作り方など、勉強できることは多岐にわたるかと思います!「将来独立したい!」という方には良い環境かもしれません!
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社雛菊
- 企業紹介
- 株式会社雛菊は、TV局に対し、新しい技術で変革させていくスタートアップです。 動画配信の新しい視聴体験や、デジタルプレイスメントと呼ばれる動画広告の新技術を開発しています。 また、AIを用いたアニメやドラマの制作現場で使えるツールの開発を行っています。 エンジニアはほとんどが20代で構成されており、CTOは学生の頃からTV局(日テレ、TBS、NHK)やWebサービス(ピクシブ、ミラティブ、ツイキャス)において、アプリ開発や配信基盤の構築に従事してきました。 雛菊では、放送技術に詳しいメンバーや、画像処理専門のエンジニアも在籍しており、大学の研究室のような感覚で仕事に携われることが特徴です。