株式会社ローカルワークス
技術だけじゃない、考える力も鍛える!開発インターン募集
株式会社ローカルワークスでは、単なる開発スキルの習得にとどまらず、「自ら考え、課題を解決する力」を身につけたい学生インターンを募集しています。実務経験を通じて、技術力と問題解決力を同時に成長させる環境で挑戦してみませんか?
【会社概要】
ローカルワークスは「失敗しない業者選び」というVisionを掲げ、住宅のリフォームや修繕を行う際に、顧客が信頼できる業者と出会える環境を提供することを目指しています。
創業10年の実績を持つ一方で、スタートアップらしいスピード感と挑戦を大切にしています。小規模なチームならではのフラットな環境で、個々の意見がプロダクトや事業に直接反映されることが特徴です。
運用中のシステムの開発・保守に加え、現在は新規プロダクト開発にも積極的に取り組んでいます。Ruby on Rails を中心とした技術スタックで構築されたシステムを基盤に、生成AIの活用を含む新しい技術へのチャレンジも行っています。
【チーム体制】
会社全体で15名、開発チームはCTO+2名(いずれもリモートワーク)という少数精鋭のチームです。開発チームはリモート主体の開発体制であるため、自主性と自律的な成長が求められる環境です。
インターン卒業生の内定先企業
Strategy&、シティバンク、モルガンスタンレー、IDOM、アクセンチュア、三菱商事、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、タイミー
募集要項
- 職種
- エンジニア/プログラミング
- 任せたい仕事
- 【業務内容と学べるポイント】
・Ruby および Ruby on Rails を用いたアプリケーション開発
現役エンジニア(CTO)の指導のもと、Ruby on Rails で構築されたサービスの設計、開発スキルを学び業務として実施していただきます。
スタートアップらしい挑戦的な環境で、今後の成長とを一緒に広げていける方を求めています。
・動いているサービスの改善・メンテナンス
自己学習などによりある程度のスキルや知識が備わっている前提になりますが、運用中のシステムを運用する知識が身につくことを目標に、機能改修の要件定義、インフラの改善などを実施していただきます。特定の領域にとらわれず幅広い技術や業務にチャレンジしたい方には多くチャレンジする機会があります。
【できないこと/注意事項】
* Ruby on Rails 以外の技術要素について
例えば React を導入していません。Go や Rust を導入するほうが良い箇所はありますが積極的にとりいれることはありません。その分 Ruby には注力していますが、広範な技術要素に強い興味をお持ちの方はこの点をご留意ください。
* 開発スタイルについて
アジャイルな考え方を基本とした開発スタイルを採用しています。そのときの開発体制や、開発目標に応じた開発スタイルを採用するため、厳密な開発プロセスの運用を実践したい方には適さない可能性があります。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- ・初日〜2日目:会社の理解/開発環境の構築
会社のビジョン/ミッションや事業の概要、業務ルールなどについてオリエンテーションにて学んでいただきます。その後、開発チームにて業務ができるように開発環境を構築してもらいつつ、開発の業務プロセスやルールについて主にドキュメントを読んでいただくことが学習してもらいます。
くわえて、ローカルワークス社のインターンとして共通業務(簡単な雑務)を、他のインターン生との分担して決めていただきます。
・3日目〜1ヶ月:開発プロセス/コードスタイルの習得
簡単な開発 Issue をいくつか担当してもらいます。
Pivotal Tracker にあるチケットをもとに、コードを書き、Pull Request を作成し、レビューを受けて、コードを Main ブランチにマージする一連の流れを何度か実施してもらいます。
最初の1回はペアプログラミングで開発をしますので、開発になれていないとしても問題はありません。これにより開発プロセスについて習得していただきます。
Issue の内容は、主にコードスタイルの静的解析結果をもとに、コードスタイルを適切にする Issue を担当してもらいます。これにより、守るべきコードスタイルを学習していただきます。
・1ヶ月〜:実務への本格参加/スキルの習得
スキルレベルによりますが、実際の案件を担当してもらいます。原則ペアプロに入ってもらい、先輩といっしょに開発を進めてもらいます。
同時に、学ぶべきスキルを明確にし、習得方法(座学、読書、自学、実務など)を相談して決めていただき進めていただきます。
- 給与
-
時給 1,200円〜1,800円
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
・スタートアップの働き方に興味のある方
・GitHub を利用したことがあること (※応募時に Github アカウントを提示してください。特に見てほしいリポジトリがあれば指定してください)。
・Ruby を用いたプログラミング経験があること (仕事としてのプログラミング経験はなくても構いません)。
・必要な技術や知識を自学自習できる力(社内での指導は行いますが、充実した教育リソースは整っていないため、自己学習の意欲が求められます)。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
- その他勤務条件
- 6ヶ月以上の在籍できること
週24時間以上出社できること。週4日x1日6時間などでも大丈夫です。
曜日・勤務時間帯は相談に乗ります。
それ以上働きたい方も大歓迎です。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 募集人数
-
2名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都品川区 北品川5丁目-5-15 大崎ブライトコア 4F
- 最寄り駅
-
大崎駅より徒歩8分(JR 山手線・JR 埼京線・JR 湘南新宿ライン・りんかい線)
五反田駅より徒歩12分(JR山手線、都営浅草線、東急池上線)
インターン参加者の出身大学
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、国際基督教大学、ウィスコンシン大学、東京理科大学、埼玉大学、東京理科大学、学習院大学、駒澤大学、明治大学、文化学園大学、山形大学、法政大学
この長期インターンで身につくスキル・経験
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 外国人/留学生歓迎
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- プログラミング勉強会あり
- ES不要
- 既卒歓迎
株式会社ローカルワークスの会社概要
- 社名
- 株式会社ローカルワークス
- 業種
- IT
- 代表者
- 清水勇介
- 設立
- 2014年2月
- 従業員数
- 11人〜20人
- 資本金
- 2億5,000万円
- 所在地
- 東京都品川区北品川5−5−15 大崎ブライトコア4F