企業一覧
メーカー アパレル/ファッション

お気に入り
株式会社DoCLASSE
- 企業紹介
- 知識や経験、これまでの人生の軌跡が反映される40代以降。年齢を重ねるごとに強く、美しく、充実する。人生のうちで最も豊かな年代です。 「大人たちがもっと人生を楽しく、そして美しく過ごしていただける応援をしたい。」それが私たちDoCLASSEの原点。 スタートから今まで、私たちのお願い、そして使命は少しも変っていません。それはファッションの力でお客様を勇気づけ、背中を押すような存在でいたいということ。そのために今、何ができるかを、私たちはいつも考えています。 DoCLASSE(ドゥクラッセ)のブランド名は、DoCLASSE(品格で生まれ変わる)-品格とかわいらしさを磨くための服づくり。そんな思いをこめた造語です。 わたしたちには夢があります。 それは、いつか「年相応」という言葉が日本から無くなること。流行が似合わないなんて思わないでください。ミニスカートがはけないなんて誰が決めるのでしょうか? 人生百年時代と叫ばれて久しい今の世の中、私たちはもっと自由に輝いていいし、また輝く理由があるのです。大人の女性として素敵に生きるあなたをDoCLASSEは心から応援しています。
IT サービス

お気に入り
Oplus株式会社
- 企業紹介
- #Oplus株式会社について 私たちは核心的なサービスを創造し、人々の「求める」に「答え」ることをミッションに掲げています。 私たちが提供しているシフト管理システムは、スタートアップらしい華やかで革新的なサービスではないかもしれません。しかしながら、シフト管理は多くの事業主が向き合い、悩み、潜在的に「答え」を求めているものだと確信しています。 oplusは常識を疑い、「何が正しいか」に本気で向き合う会社です。 #Oplus株式会社・代表 杉原の想い 私の父は起業家でした。父の会社を継ぐ選択肢もありましたが、「息子という理由だけで何の努力もせず会社を継ぐのはなんかズルい」という捻くれた発想から自身も起業家の道を志すようになりました。 起業を明確に意識し始めたのは大学3年生頃。いきなり起業するのではなく、大手起業で社会人としての基礎や勝ち続けてきた会社の構造を学ばせていただこうと思い、新卒で株式会社GUに入社。 GU時代に店長としてシフト管理業務を行っていく中で、紙やエクセルでのシフト作成に煩わしさや課題を感じていました。シフト作成の当事者としての経験を活かして全てのシフト管理における課題に向き合い「答える」サービス「oplus」を創造しました。 お客様の課題を解決しながら、会社としても“社員が自由に働ける環境”や、“チャンスが平等にある環境”を目指して日々試行錯誤を行っています。このような環境を目指すきっかけは、フィリピンでゴルフをしていた時にした体験がルーツとなっていますが、気になった方は面接の際やインターン生として入社された際に聞いていただけたらと思います!
IT メーカー

お気に入り
株式会社onepen
- 企業紹介
- 株式会社onepenは、月間50万人が訪れるメディア運営、およびAmazonや楽天などEC販売を中心としたD2Cブランドの運営を行なっています。 代表の來住をはじめ、20代中心のメンバーが在籍しています。 D2Cブランド事業では、松坂牛のカタログギフトや果実酒、観葉植物など独自の自社ブランドを展開してきました。今後もさらに新規ブランドを立ち上げていく予定です。 会社のカルチャーとして、トライアンドエラーをベースに、まずはスモールスタートをしてみて、見込みがあればアクセルを踏んでいくという風土です。 インターン生だからと業務は制限せず、社員同等の業務に裁量もって取り組んでいただきたいと思っています。
商社 IT

お気に入り
株式会社TSWORLD
- 企業紹介
- ”大阪から世界へ”をキャッチフレーズに、ECに関するあらゆることに取り組むベンチャー企業です! 「EC」を軸に、自社商品の輸入、製造、販売からクライアント企業のEC運営コンサル、SNS運用代行まで幅広く事業を行っています。 最近では、サウナ事業部を立ち上げ、自宅で導入できるオリジナルサウナの製造、販売をスタートしました。 常に新しい事業を探し、どうしたら売れるのか?をメンバー全員で考え続けている会社です。
IT コンサルティング

お気に入り
株式会社アンビエントナビ
- 企業紹介
- みなさんは今の日本が世界においてどのくらいのレベルに位置しているかご存知でしょうか? 約30年前、日本は高度経済成長期の真っ只中にあり、 世界の時価総額ランキング上位には日本の企業が名を連ねていました。 しかし現在では、その座を海外の企業に奪われ、日本は経済的に苦境に立たされています。 さらに、人口減少や高齢化により、地方の中小企業では働き手不足や後継者不足が深刻化しています。 このまま日本は衰退していっていいのでしょうか? 我々は、日本を復興させるために、 「AI」「グローバル」そして「日本技術」という観点から 世の中を変え、そして世の中に溶け込むようなインフラとなる事業をつくります! どうして今、「飲食業界」を入口に挑戦しているのか。 日本の外食産業は、GDPで言うと2%以上を占める一大産業です。 そして近年増加しているインバウンドの方の中には、日本食を目的に来日される方も増えています。 普段、私たち日本人が食べている日本でのご飯は それだけ世界にとってはとても価値が高いものなのです。 日本の食文化が発展すれば、日本に食を求めて来日される外国の方もより増え、 外貨を獲得し、日本経済が豊かになるのではないかと考えています。 そして、飲食業界はただの入口にすぎません。 今後は飲食業界以外の業界にも拡大していきます。 つまり、アンビエントナビはここから一段階急拡大し、展開していくフェーズを迎えます。 これから日本を作っていくみなさんへ。 既存事業を一緒にさらに拡大していきませんか? もしくは、自ら新たな事業を生み出し、事業責任者や経営者として挑戦しませんか! あなたにしか生み出せない価値を、思う存分社会、世界に届けてほしいと思います。 一度きりの人生。 あなたの可能性を最大限に発揮できる舞台は、すでにここにあります! 新しい日本の未来を一緒に創りましょう。
マスコミ/広告/出版

お気に入り
スマートバンク株式会社
- 企業紹介
- WEB広告代理事業を中心に、D2C視点、D2C事業開発などを手がけている東京本社の会社です。 「世界で活躍する起業家を創出する」という想いのもと、ベンチャーマインドを持ち、新たな価値を生み出そうという気概のあるメンバーが集まっています。 この度、島根県への進出にあたり、島根県在住の学生インターンを募集中! 場合によっては、東京、大阪への出張もあります。
人材

お気に入り
株式会社NicheNiche
- 企業紹介
- 当社は、「転職希望者よりも転職希望者の人生のことを考える」という理念のもと、IT/ネット系ベンチャーを中心としてヘッドハンティング業務を行っているサーチファームです。 社長は国内で唯一の元ベンチャーキャピタリストヘッドハンターとして業界で独自の立ち位置を築いており、その社長直下で仕事を出来るのが魅力です。 キャリアコンサルタントのお仕事を通して、あらゆる種類の仕事に関する知識を身に付けませんか?
IT

お気に入り
ノウンズ株式会社
- 企業紹介
- ノウンズ株式会社は、「あらゆる人に、データという武器を。」というミッションのもと、本当に欲しいデータを欲しいタイミングで取得、分析するための新しいSaaSプロダクトを開発しています。 当社が目指すのは、消費者分析の再発明です。 消費者分析のあり方を見直し、あらゆる人がデータを武器に課題に立ち向かえる世界を作っていきたいと考えています。
メーカー

お気に入り
粧美堂株式会社
- 企業紹介
- 粧美堂は、世界中の様々な個人の「心と体の美と健康をサポートする」ことを使命とし、自社ブランド及びOEMで、メイクアップグッズを始め幅広くパーソナルケア商品を取扱う総合企画メーカーです。 企画・生産から販売(小売店及びEコマース市場向け)までを自社で完結できるのが強み。また販売先は、ディスカウントストア、100円均一ショップ、バラエティストア、ネット通販など多岐にわたります。
IT 教育/福祉/介護

お気に入り
株式会社ドクターズプライム
- 企業紹介
- ドクターズプライムは『SAVE LIFE』, 『WEAKNESS & ACCEPTANCE』, 『BE CANDID』という3つのバリューを重視して運営されています。 『SAVE LIFE』 命を救うために、事業の成功・成果にこだわることを忘れずにいよう、という意識です。現状の医療の仕組みで失われている命が多くあります。その命を救うために事業を成功させなければならないと考えています。 『WEAKNESS & ACCEPTANCE』 互いの強みだけでなく弱みをも開示することでお互いを理解しあい、思いやり、誠実であろう、という意識です。チームに信頼があるからこそ、成功のために健全な衝突ができると考えています。 『BE CANDID』 調和のために忖度するのではなく事業を成功させるために率直に意見を交わそう、という意識です。率直に意見を交わすことで、事業推進を加速できると考えています。 現在社員は21名おり、そのうち新卒入社の社員が3名。それ以外の中途社員の前職はメルカリ、サイバーエージェント、楽天、アクセンチュア、メドレーなどのメンバーが集まっています。上記正社員以外にもインターン生が10名ほど在籍しています。 世の中を変えたい、社会課題にトライしたいというメンバーが多く集まっています。一緒に働くメンバーからもたくさん学んでください!! 正しい道がなく、新しく切り開いていくベンチャー企業。だからこそ、失敗を推奨する文化を元に、挑戦するメンバーを増やしていきたいと考えています!
サービス アパレル/ファッション

お気に入り
株式会社エコリングTRIBE
- 企業紹介
- 店舗で買い取った商品を店頭売りをせずインターネットオークション・業者間取引・海外店舗で販売する、新たなリユースビジネスを確立。 誰もが簡単に参画できるエコロジーを提案し続け、各個人を結びつける役割を担い、そのエコロジーの輪(リング)を広げていくという想いをこめて社名をエコリングとし、2001年の創業以来、順調に成長を続けてきました。 弊社は奈良・三重を拠点とする、エコリングのグループ会社となります。 「誰かの不用品でも、他の誰かにとっては必要な価値がある」という想いを大切に、「何でも買い取る」ことをモットーにしており、おかげでリピーターが増え創業以来、連続して黒字経営。度々テレビやマスコミで紹介されています。(カンブリア宮殿、ガイアの夜明け、とくダネ、ミヤネ屋等) また、ホワイト企業アワードに選ばれるなど、スタッフの働きやすさを整え、楽しく働けるような環境づくりにも取り組んでいます! そして、いまエコリングは、様々な社会問題を解決する企業になるべく全社的に取り組んでいます。 その第一歩は身近にいる仲間の「したい」を応援すること。 それを実現するために、次のような制度が生まれております ■あなたの「したい」を支援するエコリングの制度(一部ご紹介) ~プロフェッショナル制度~ 「こういう活動をしていきたい!」「これって新しいビジネスになるんじゃない?」など、チャレンジしたいことを支援する制度です。 収益化できると判断された場合は最終的に部署化され、あなたが部長となることも。実際に古美術部や中国マーケティング部は、この制度から部署化されました。 ~のれん分け制度~ 古物商の仕事が好きで、最終的には自分で独立したいと考えている方には、のれん分け制度があります。 会社が先行投資をするので、少ない自己資本で独立が可能となり、エコリングからのサポートを受けながら営業することができます。 ~社販制度~ 仕事をしている中で、お気に入りの商品が見つかったとき、それを社内価格で買うことができます。 エコリングが取り扱う商品は多岐に渡るので、探していたレア物や、思いがけない掘り出し物が見つかるかもしれません。 募集のお仕事はエコリングの顔となる店舗での接客です。 社会人の基本となるコミュニケーションスキルを磨いて、就活でアピールできる武器を身に着けませんか?
コンサルティング 人材
お気に入り
株式会社TOKUMORI
- 企業紹介
- TOKUMORIが提供することは可能性の開花です! 弊社には、これまで事業会社・広告代理店・個人事業主などで活躍したプロフェッショナルマーケティング人材や、企業の急拡大を支えた人事責任者など幅広い仲間が在籍しております。 時代は常に変化的。変化の時代だからこそ柔軟に対応をしていき「できないをできるに変える」挑戦集団であり続けます。
IT 人材

お気に入り
株式会社アソウ・アルファ
- 企業紹介
- アウトソーシング事業での技術支援を通じて、大手メーカーの開発や製造プロジェクトに貢献させていただいています。創業151年を迎えた麻生グループのエンジニアリングを担っているのが、アソウ・アルファになります。 アソウ・アルファのエンジニアは正社員で約730名在籍しています。生活に身近なものから最先端の製品まで、様々な企業様のプロジェクトとご縁をいただいております。
会計・税理士/その他士業

お気に入り
株式会社アカウンタックス
- 企業紹介
- 会計業界を事業ドメインとするベンチャー企業です。 日本には245万社の企業があるといわれていますが、そのうち99%が中小企業であって「経理部」がありません。この「経理部」を中小企業に代わってやらせて頂くというのがレンタル経理という経理代行サービスです。 経理の仕事がAIでなくなるなら、積極的にAIを活用して最も効率的な経理部を目指そうじゃないか!というのが弊社のスタンス。古いやり方は積極的に捨てています。 平均年齢20代を目指して、7年前から新卒採用を開始、いまは入社3年目の社員が事務所全体のスケジュール管理と新人教育を担当しています。やる気と能力のある人に活躍するチャンスをどんどん与えていきます。経営陣はその環境をつくるために、とにかく仕事を簡単でシンプルにすることに注力しています。
メーカー

お気に入り
ライフスタイルカンパニー株式会社
- 企業紹介
- ★海外のトレンドをもっと身近に 弊社では全社員商品企画を揚げており、職種に関わらず商品企画のチャンスがあります。 配属部署の業務にとどまらず、あなたの企画・提案した商品が新たなトレンド商品として全国で発売されることも夢ではありません。 ★全社員商品企画 社内は上下や部署に関係なく、気軽に社員同士がコミュニケーションを取れる環境が揃っています。ふとした会話からアイデアにつながり店頭に並ぶヒット商品になることも! ソーシャルメディアの普及により、世界で流行している商品、情報がすぐ手に入る時代になりました。 しかし、興味を持った海外製品を実際に購入しようとすると、その方法は限られており、簡単に試すことは難しいのが現状です。そんな状況を変えたいという願いから、私たちはライフスタイルカンパニーを立ち上げました。 立ち上げ1年余りで、世界各国の10以上のブランドと代理店契約を結び、国内3000店舗以上で商品を展開。2022年9月には、「「新しいわたしに出逢う魔法」をコンセプトにした独自のメイクアップブランド「MilleFée」を立ち上げ、インフルエンサーが監修する「絵画アイシャドウ」がSNSで話題になりました。 これからも私たちライフスタイルカンパニーは、世界のトレンドを日本の消費者にとって親しみやすい形でお届けし続けます。
サービス

お気に入り
株式会社ClassLab.
- 企業紹介
- 株式会社ClassLab.は、電気・水道・ガス・インターネットなど生活インフラサービスの契約代行サービスを中心に成長している会社です。 オフィスは大阪市に位置し、現在、約35名の従業員が在籍しています。 インフラ契約サポート事業の他、新生活を始める方へのお役立ち情報メディア「RIRIFE(リリフ)」の運営なども手掛けており、年々売上を拡大中です。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社プロパゲート
- 企業紹介
- 株式会社プロパゲートは、「挑戦者の価値を届ける」というミッションのもと、企業・個人事業主の挑戦を支援するために生まれました。その背景には、創業者である松岡が会社員時代に感じたある強い思いがありました。 前職リクルート時代、松岡は大手企業の集客支援に携わり、成功企業をさらに成長させる仕事に充実感を覚える一方、いつも心に引っかかるものがありました。それは、情熱を持って挑戦している小規模企業や個人事業主が、資金やノウハウ不足に苦しみ、十分な支援を受けられないまま競争に敗れていく現実です。 「なぜ、成功している企業だけが光を浴びるのか?」 松岡はこの問いを何度も自問しました。孤軍奮闘しながらも成果を掴めずに消えていく多くの挑戦者たちを目の当たりにし、 「挑戦者が等しく支援を受け、成長できる土台を作りたい」 という思いが強まりました。 「挑戦者の価値を届ける」 この信念こそが、プロパゲート創業の原動力となりました。プロパゲートが提供するサービスは、限られたリソースの中で奮闘する挑戦者たちが、自信を持って前に進むための土台を築くためのものです。私たちは、挑戦者たちが自らの価値を最大限に引き出し、それを世に届けるために全力で支援し続けています。 ーーーーーーーーーーーー VISION “人の可能性を無限に広げる” MISSION “挑戦者の価値を届ける” 社会が言う「普通」に囚われない。 他人の基準や期待で、自分の人生を縛らない。 周りの環境なんて、自分の行動一つで変える。 自分の可能性を信じて、人生をデザインする。 そんな人を、私たちは“挑戦者”と呼びます。挑戦者こそが時代を前進させることを、私たちは知っています。自らも一人の挑戦者として、“挑戦者の価値を届ける”。これこそが、プロパゲートのミッションです。 ーーーーーーーーーーーー プロパゲートでは、約75名の多様で才能あふれるメンバーが活躍しています。雇用形態は大学生インターンや他社との兼業など多岐にわたり、性別・年齢・経歴もバラエティ豊かなチームで構成されています。さらに、デザイナーやマーケッター、セールス、カスタマーサクセスの各分野でプロフェッショナルな人材が揃っています。それぞれが自分の専門性を磨きながら、共に働く仲間と刺激し合いながら日々仕事に励んでいます。
コンサルティング IT
お気に入り
INNOOV株式会社
- 企業紹介
- INNOOVとは INNOOV株式会社(イノーブ)は、SaaS製品の運用能力向上をサポートする伴走型コンサルティングカンバニーです。 優れたSaaS製品を使って、情報の循環を良くします。 そのためには製品導入だけでなく、情報プロセスを再定義する必要です。 迅速に動けるチームへと成長するために、お互い歩み寄ってコミュニケーションできる仕組みを一緒につくります。
コンサルティング IT

お気に入り
株式会社ディリット
- 企業紹介
- 株式会社ディリットは、2013年の創業期から100名以上のインターン生採用と育成に注力してきました。 過去には、営業スタートから1ヶ月で150件の成約を獲得してマネージャーに昇進した学生や、成約率45%を達成してInstagramやLINEを活用したマーケティングに挑戦した学生もいます。 教育方針は社長直下!!! リクルート出身の創業社長から直接営業スキルを学べるため、成長スピードもケタ違いです! ディリットでビジネスマンとしての基礎を作り上げませんか?
サービス コンサルティング

お気に入り
株式会社篤月
- 企業紹介
- 前職でトップ営業として活躍してきた代表が、2022年に立ち上げた株式会社篤月。 営業代行事業を主軸として、IT関連サービスの法人営業をメインに行なっています。 代表は、経営者でありながら、早稲田大学の大学院生でもある異色の経歴の持ち主。現在も代表のもとで複数のインターン生が営業力を鍛えています。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
- 東京都
- 渋谷区
- 港区
- 千代田区
- 中央区
- 豊島区
- 新宿区
- 品川区
- 目黒区
- 中野区
- 北区
- 荒川区
- 大田区
- 墨田区
- 台東区
- 神奈川県
- 横浜市
- 埼玉県
- さいたま市
- 千葉県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 茨城県
- 日立市
- 北海道
- 愛知県
- 名古屋市
- 三重県
- 島根県
- 福岡県
- 宮崎県
- 海外
- 杉並区
- 江戸川区
- 世田谷区
- 文京区
- 江東区
- 川崎市
- 京都市
- 神戸市
- 岩手県
- 宮城県
- 栃木県
- 長野県
- 静岡県
- 滋賀県
- 福岡市
- 佐賀県
- 熊本県
- 沖縄県
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
- IT
- コンサルティング
- サービス
- マスコミ/広告/出版
- 人材
- 不動産/建築
- 会計・税理士/その他士業
- メーカー
- 教育/福祉/介護
- アパレル/ファッション
- 金融/FinTech
- 商社
- 海外
- 農業・工業・林業・漁業
- 官公庁・NPO・NGO
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す
- ベンチャー
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
- 大学院生歓迎
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 土日OK
- 少数精鋭
- 英語・語学を活かせる
- 未経験/初心者歓迎
- 他社内定者OK
- 既卒歓迎
- 外資系
- 外国人/留学生歓迎
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 有名企業へ内定多数
- 服装・髪型自由
- 理系学生おすすめ
- プログラミング勉強会あり
- ES不要
- 上場企業
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1200円以上
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 大量採用
- 研修充実
- 内定直結