株式会社青山芸術
未経験歓迎!建築家や設計士を繋ぐ「建築アドバイザー」長期インターン
青山芸術は「日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。」というミッションのもと、設計事務所同士がタッグを組むプラットフォーム「アーキタッグ」、建築家と家を建てたい方を繋ぐサービス「タイテル」を運営しています。
日本の建築家の技術は「世界一」であると言われていますが、実際はまだ実力のある建築家が日の目を浴びていない現状があると私たちは考えています。
すでに世界中で活躍している建築家の方々が「より」輝ける仕組みを、そして埋もれた才能や経験が思う存分発揮される構造をつくり、日本の建築家のインフラをつくることが私たちのミッションです。
▼こんな方におすすめです!
・現在、建築学科に通われている方
・建築や芸術が好きな方
・人と人を繋ぐ仕事がしたい方
・ベンチャー企業のスピード感を体験したい方
・起業家のもとで経験を積みたい方
弊社は2020年創業のベンチャー企業です!メルカリ、ゴールドマン・サックス、野村総合研究所出身の経営陣の元、スピード感を大切に、常にサービスをより良くしようと努めています。決まった業務だけでなく、新しい仕組みやオペレーションを考え実行することが好きな方は大歓迎です!
「いいねから始めよう」という行動指針のもと、お互いの意見を尊重しあう風土が根付いています。メンバー構成は、20〜30代が中心で、男女比はちょうど5:5。勤務中はチャットツールを利用し、いつでもメンバー同士コミュニケーションがとれるようにしています。
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- 【職種】
建築アドバイザー / カスタマーサクセス
【職務内容】
・登録されている建築家や設計会社の皆さまとの日々のコミュニケーション
・登録者からの依頼受付、求める人材やスキルのヒアリング
・打ち合わせ参加、契約や手続きのマネジメント
・建築士/設計事務所同士がタッグを組む上でのプロセスのサポート
・顧客とのメールのやりとり
・面談スケジュールの調整
お問い合わせや資料請求があった方へ、弊社のサービスの簡単な説明と、依頼内容のヒアリングを行なっていただきます!
その後、社内のデータベースからマッチするパートナーを探していただき、依頼者様に提案、この人と面談してみたいとなれば、依頼者、建築家、自社スタッフの3者で面談を行うイメージです。1つの案件に対し、インターン生も最後まで担当していただくことができる点が特徴です!
【身につくスキル】
・社会人としての基本的なビジネススキル
・ビジネスメールや電話のお作法
・幅広いソフトウェアスキル
・建築の基礎知識
・成長中スタートアップの経営を体感できる
将来「建築業界」を目指している方にとっては、建築家、設計士の近くで仕事ができるため、この上ないインターンになるかと思います!
============
【未経験の方も歓迎!】
会社などで実際に社会人向けの仕事をサポートされたことがある方はもちろん大歓迎ですが、未経験の方でも正社員スタッフや弊社に在籍している一級建築士がOJT形式で業務を丁寧にレクチャーするのでご安心ください。
あなたが関わった案件が「建物」となり、「街」を作っていく、そんなやりがいのある仕事です!
- 給与
-
時給 1,200円〜2,000円
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【必須条件】
・週3日、1日5時間~
・勤務可能期間6ヶ月以上
・ノートPCを持参できる方
【歓迎条件】
・他社のインターンなどを経験したことがある方
・建築関係の勉強をしている方
・顧客対応など社会人とのビジネスのやりとりを経験したことがある方
・真面目に+正確な仕事ができる方
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週3日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜19時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 募集人数
-
2名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都品川区 東五反田2-5-2
- 最寄り駅
-
五反田駅から徒歩5分(山手線、東急池上線、都営浅草線)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- デキる大人の第一歩、一流のビジネスマナー
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 曜日/時間が選べる
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 他社内定者OK
- 内定直結
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 大学1年生(28卒)歓迎
- 大学2年生(27卒)歓迎
- 大学3年生(26卒)歓迎
- 大学4年生(25卒)歓迎
株式会社青山芸術の会社概要
- 社名
- 株式会社青山芸術
- 業種
- IT
- 代表者
- 桂 竜馬
- 設立
- 2020年10月
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 東京都港区南青山5丁目11-24 グレイセス2F