PICKLIST株式会社の長期インターンシップ募集情報

メニュー

PICKLIST株式会社

マスコミ/広告/出版 マスコミ/広告/出版

PICKLIST株式会社の企業紹介

PICKLIST株式会社のインターン画像1
PickListは、SNS広告を武器に「商品を“売る”」に徹底的にこだわる、渋谷発のマーケティングスタートアップです。

Facebook/Instagram/TikTok/LINEなど、あらゆるWeb媒体を使いこなし、商品の本質的な魅力を見抜き、買いたくなる導線までをクリエイティブと戦略でつなぐ。それが私たちの仕事です。

PickListのビジョン
私たちが目指すのは「売る力」で、人の人生を前向きに変えていくこと。

誰かのアイデアが世の中に広がる。
想いを込めた商品が、きちんと届く。
その結果、クライアントの事業が伸び、関わる人の選択肢が増えていく——

この連鎖をつくるために、日々「売れるかどうか」だけに向き合い続けています。

チームと雰囲気
メンバーは現在10名ほど。20代を中心とした、少数精鋭のマーケ集団。

ベンチャーらしい裁量とスピード感が特徴。

数字に強く、良い意味で泥臭く、“やりきる人”が評価されるカルチャーです。

新卒やインターンから役員・子会社社長になるメンバーも。年齢・経験に関係なく、成果がチャンスに直結します。

SlackやNotionを駆使したフラットなコミュニケーション、熱量のある1on1文化、成長にコミットする空気感。真剣だけど、どこか楽しげ。そんな場所です。

インターン生にも、ガチで任せます
PickListでは、インターン生も単なるアシスタントではありません。

市場調査 → 広告企画 → 動画構成作成 → 編集ディレクション → 配信 → 分析 → 改善
まで、すべてを自分の手で回せる仕組みと育成体制があります。

やる気と実力次第で、月100万円以上の成果報酬を得たインターンも実在。
代表やプロマーケターの伴走のもと、本気の挑戦ができる環境です。

PICKLIST株式会社の事業内容

PICKLIST株式会社のインターン画像2
Webマーケティング事業

Facebook、Instagram、YouTube、TikTok、LINE、スマートニュースなどのSNSアプリを主軸としたダイレクト広告で、クライアント様の商材の販売を促進。

D2C事業
商品の価値がコモディティ化した現代で、「どうしたら買ってもらえるか?」を起点に自社商材を開発・販売。

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 PICKLIST株式会社
PICKLIST株式会社の「バズを仕事に。SNSマーケティングでモノを売るプロへ!」の画像

「バズを仕事に。SNSマーケティングでモノを売るプロへ!」

企画
給与
時給 1,500円〜1,700円
交通費支給あり
成果に連動したインセンティブあり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
9時00分〜21時00分の間で1日8時間以上
勤務地
東京都 渋谷区 道玄坂1-20-3 COERU SHIBUYA 11階
最寄り駅
渋谷駅から徒歩6分(JR山手線、東京メトロ半蔵門線) 神泉駅から徒歩4分(京王井の頭線)
業務内容
弊社はweb広告を主力事業としている広告代理店であり、いわば「モノを売るプロフェッショナル集団」。数百社以上のクライアントを支援してきたノウハウと、最新のSNSマーケティング ・・・
  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

PICKLIST株式会社の会社概要

社名
PICKLIST株式会社
業種
マスコミ/広告/出版
代表者
秋山 紳右衛門
設立
2020年7月21日
従業員数
6人〜10人
資本金
25,000,000円
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-20-3 COERU SHIBUYA 11階
企業ホームページ
https://picklist.co.jp/

この企業のインターンシップ募集一覧

東京都 PICKLIST株式会社
PICKLIST株式会社の「バズを仕事に。SNSマーケティングでモノを売るプロへ!」の画像

「バズを仕事に。SNSマーケティングでモノを売るプロへ!」

企画
給与
時給 1,500円〜1,700円
交通費支給あり
成果に連動したインセンティブあり
勤務条件
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週3日以上
9時00分〜21時00分の間で1日8時間以上
勤務地
東京都 渋谷区 道玄坂1-20-3 COERU SHIBUYA 11階
最寄り駅
渋谷駅から徒歩6分(JR山手線、東京メトロ半蔵門線) 神泉駅から徒歩4分(京王井の頭線)
業務内容
弊社はweb広告を主力事業としている広告代理店であり、いわば「モノを売るプロフェッショナル集団」。数百社以上のクライアントを支援してきたノウハウと、最新のSNSマーケティング ・・・
この企業をキープする