企業一覧
サービス

お気に入り
株式会社Green Battery
- 企業紹介
- 当社は、企業向けに系統用蓄電池の設置・販売を行うスタートアップです。 系統用蓄電池は、政府が補助金を積極的に投入している成長市場であり、再生可能エネルギーの効率的な活用に不可欠な技術。 当社はこの分野で最前線を走り、エネルギーのロス削減と持続可能な社会の実現を目指しています。 私たちの強みは、豊富な経営経験を持つメンバーが集結していることです。 代表は、不動産、投資、エネルギー分野での事業立ち上げ・成長・売却といった経験を重ねており、ビジネスの成長戦略に精通。 さらに、投資・ファイナンスの専門家やエネルギー事業に長けたメンバーが参画し、事業のスケールアップを加速させています。 成長市場である蓄電池ビジネスにおいて、スピード感を持って意思決定を行い、戦略的に事業を拡大。 技術革新と市場ニーズを的確に捉え、エネルギー業界における新たな価値創出を目指しています。 今後も、持続可能な未来のために挑戦を続けていきます。 東京本社 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6-3 NOVEL WORK Shibakoen 7階 仙台支店 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-61 オークツリー仙台 1F・2F 九州支店 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 3F
IT

お気に入り
Labdemy株式会社
- 企業紹介
- 「未来を築く原動力に」 この理念のもと、Labdemyは2023年に誕生した、情熱あふれるテックスタートアップです。 私たちが目指すのは、技術者と技術が輝ける場の創造。 AIという最先端テクノロジーの可能性を最大限に引き出し、単なるツールを超えた新たな価値を社会に提供することです。 創業間もない今だからこそ、型にはまらない自由な発想と行動力を原動力に、常識を覆すイノベーションに挑戦しています。 社内では「Learn by Doing(実践から学ぶ)」の精神を重視し、座学だけでは得られない気づきと成長を大切にしています。失敗を恐れずチャレンジし、そこから学び、進化するーこのサイクルが私たちの文化の根幹です。 Labdemyでのインターンシップは、「自分のコードが社会を変える」というワクワク感を日々感じながら、最先端技術と向き合えるまたとない機会を提供します。 「技術の本質に触れたい」「日本発のイノベーションを創出したい」「世界と競争し、未来を創る挑戦がしたい」そんな熱い志を持った学生の皆さん、Labdemyで一緒に技術の新たな地平を切り拓きませんか?
IT

お気に入り
株式会社EPG
- 企業紹介
- ・EPARKについて EPARKは、「一回のお客様を、一生のお客様に。」を経営理念とし、医療(歯科/医科/薬局)・飲食(混雑店/人気店)・美容(リラクゼーション/ヘアサロン)などあらゆる業種における施設、店舗の予約サービスを提供する総合サイトを運営しています。 EPARKのサービスは、各事業セグメントごとに独立した経営をおこなう事業会社を通じて、業種別ソリューションを横断型に展開しています。 ・EPGについて EPGは、EPARKサービスの中核となる飲食部門を担っております。 「順番待ち予約」「予約台帳」を中心とした様々なソリューションを提供しながら、飲食店の順番待ちゼロを実現し、社会貢献が出来る会社を目指します。
IT

お気に入り
株式会社ONEBLOOM
- 企業紹介
- 株式会社ONE BLOOMは、「人生最高の瞬間を目にする」をテーマに掲げ、感動や出会いを通じて人々の心に残る価値を提供する企業です。人と人とのつながりを大切にし、多くの方々に忘れられない瞬間を届けることを使命としています。 また、「社会で活躍できる人材を育成し、日本経済の中核を担う人材を輩出する」というビジョンのもと、次世代を担う若者の成長を支援するインターンシップ事業を展開しています。特に大学生を対象に、実践的な営業活動を通じて即戦力となるビジネススキルやリーダーシップを養う環境を提供。若者たちが主体性を持ち、社会を牽引する存在へと成長できる機会を提供しています。 私たちは、未来を担う若者が自己実現を果たし、社会の第一線で活躍できるよう全力でサポートします。そして、感動を生み出す企業であり続けるとともに、より良い社会づくりに貢献することを目指しています。 ONE BLOOMは、若者たちの可能性を最大限に引き出す場を提供し、未来に向けた挑戦を続ける企業です。ともに輝く未来を創り上げましょう。
人材 サービス

お気に入り
株式会社 Ace X
- 企業紹介
- 誰もがエースになれる場所──株式会社 Ace X 「成長したい」「挑戦したい」「仲間とともに熱くなりたい」── その想い、Ace Xで叶えませんか? 株式会社 Ace X は、“人” を中心にした事業を展開し、誰もが自分の可能性を最大限に発揮できる環境を提供しています。ただのインターンではなく、本気で成長し、本気で結果を出す経験ができる場。それがAce Xのインターンです。 Ace Xの事業領域|人の力で未来を変える ① 人材紹介・派遣事業 ー 企業と求職者をつなぎ、新しいキャリアの扉を開く。 ② イベント企画・運営事業 ー 大規模イベントを成功に導き、最高の体験を創り出す。 ③ 人材採用支援事業 ー 企業の採用戦略を支え、未来のエースを発掘する。 これらすべての事業に共通するのは、「人の力が最大の資産」 というAce Xの信念。 Ace Xのインターンは、こんな人にピッタリ! ◉成長のチャンスを求めている人 「普通のインターンじゃ物足りない」── そんなあなたに、実戦レベルの経験を提供! ◉本気で仕事に向き合いたい人 単なるお手伝いではなく、プロジェクトの中心となって活躍できる。 ◉熱くなれる仲間と共に挑戦したい人 一緒に高め合い、支え合う仲間がいる環境だからこそ、自分を限界まで伸ばせる。 Ace Xでのインターンで得られるもの ◆圧倒的な実践経験 – 会社の最前線で活躍するチャンス。 ◆挑戦の機会 – 新しいことにどんどん挑戦できる文化。 ◆ビジネススキル – 社会で即戦力となるスキルが身につく。 ◆成長するための環境 – 先輩社員がしっかりサポート。 ここで終わるか、それとも挑戦するか? Ace Xのインターンは、「なんとなく経験を積む」ものではありません。本気で自分を変えたい人、圧倒的な成長を求める人だけに、このチャンスを届けます。 さあ、エースへの第一歩を踏み出そう。あなたの挑戦を待っています!
金融/FinTech

お気に入り
さくら損害保険株式会社
- 企業紹介
- 「安心と信頼の保険サービスを提供する」をミッションに、多様なニーズに応える保険商品を開発・提供しています。 当社は、お客様が大切な日常を安心して過ごせるよう、最適な保険プランをご提案し、率直なアドバイスを行うことを心掛けています。 ■特徴 2019年に日本で約10年ぶりに誕生した新しい損害保険会社です。 当社が取り扱っている保険は、『火災保険』『自動車保険』『地震保険』といったメジャーな保険ではなく、損害保険業界で国内発の【通信端末機器に特化した保険(スマホ保険)】というスペシャリティな保険を提供しています。 ■社風 当社の社風は、チャレンジ精神を奨励し、成果主義を基本にしています。 若手からベテラン社員までが積極的に意見を交わし、迅速な意思決定が行われる環境が整っています。 メンバーには「やりたいことに挑戦する」機会を提供し、その成果を正当に評価するカルチャーが根付いています。 就業体験を積みながら、新たな一歩を共に踏み出していただける意欲ある方を募集しています。
IT

お気に入り
株式会社アイシンク
- 企業紹介
- アイシンク株式会社は、2000年に「顧客の要望にただ応えるのではなく、提案をすることが重要である」という理念のもと設立されました。 社名の“IThink”には、エンジニアが自らの考えを活かして働ける環境をつくるという思いが込められています。 設立当初はカーナビゲーションシステムの開発を手掛け、着実に事業を拡大。 現在では、名だたるICT企業やエレクトロニクスメーカー、自動車メーカーなどとプライムポジションで取引を行う中堅IT企業へと成長しました。 組み込み系システムの開発をはじめ、クラウド、インフラ、ITコンサルティングなど幅広い事業を展開し、技術力と実直な姿勢で信頼を築いています。 現在、デジタルトランスフォーメーション(DX)の需要拡大に伴い、企画・開発フェーズからの支援にも注力。 ITコンサルティングからシステム開発、検証・運用までを一貫して提供し、さまざまな業界の企業の成長を支えています。 ▼インターン募集概要 現在、アイシンクでは【事務アシスタント】として長期インターンを募集しています。 総務・経理・労務のサポートを中心に、バックオフィス業務全般に携わるポジションです。
サービス

お気に入り
合同会社ヒカリ
- 企業紹介
- ◆ 住宅設備のプロとして、住まいの未来をつくる◆ 合同会社ヒカリは、太陽光発電・蓄電池・エコキュートなどの住宅設備を販売から施工、アフターサービスまで一貫して提供している会社です。私たちは「快適で安心できる住まいづくり」をモットーに、お客様のニーズに寄り添い、最適な住宅設備を提供しています。環境に優しく、災害時にも役立つ設備を通じて、持続可能な暮らしを実現するサポートをしています。 \挑戦できる!ヒカリの長期インターン/ 当社の長期インターンシップでは、大学生の皆さんが 「実践的なスキルを身につけ、成長できる環境」 を提供しています。住宅設備の訪問販売営業を通じて、社会人スキルを伸ばし将来、活躍できる人材に成長しましょう。 ◆ 未経験でも挑戦OK! 代表や先輩社員がしっかりサポートするので、知識ゼロからスタートしても大丈夫!営業の基礎から、成約に結びつけるトークスキルまで幅広く学べます。 ◆ お客様対応を通じて提案力UP! 実際のお客様と関わりながら、ニーズをヒアリングし、最適な提案を考える経験ができます。プレゼン力やコミュニケーション能力を磨くチャンス! ◆ 未来のキャリアに役立つ経験を! 当社の営業は、実際に自分の足で現場を回り、1件1件アプローチするスタイル。「自分で考え、行動する力」が身につきます。大学生のうちに実践的なスキルを磨き、将来のキャリアに活かしたい方のご応募をお待ちしています!
人材

お気に入り
ヴァンテージマネジメント株式会社
- 企業紹介
- ヴァンテージマネジメント株式会社は、平均年齢は28.1歳のベンチャー企業にも関わらず平均年収が798万という外資系企業にも負けず劣らずのハイパフォーマンス組織です! 対法人向けに3領域(webマーケティングコンサル/人材ソリューション/セールスDX)を事業展開しています。 他にも 目標達成によるご褒美休暇や 全社達成旅行、在籍年数に応じたボーナス(毎年の入社記念日に!)などの制度も用意しており、 5年連続でGreat Place to Work「働きがいのある会社」にも選出されています。 仕事でのやりがいや成果に応じてしっかりと還元する制度も多数用意しています。
IT サービス
お気に入り
ReBear合同会社
- 企業紹介
- ▍Vision 『1億総クリエイター時代の実現に貢献する』 ReBearが考える「クリエイター」とは、何かを生み出し、誰かに価値を提供するすべての人、 そして1億総クリエイター時代とは、「すべての人がクリエイターとして、新しい価値を生み出し、それを社会に還元できる時代」のことを指します。 現代社会では「失敗を恐れる文化」が挑戦を妨げ、一人ひとりが価値を生む機会を奪い、可能性を発揮できなくなっています。 「1億総クリエイター時代」とはこの現状を打破する答えの一つです。誰もが挑戦し、新しい価値を生み出せる環境が整えば社会は加速度的に進化し、良い時代を作ることができると考えています。 ▍Mission 『クリエイターに失敗と再挑戦の場を提供し、社会を前進させる』 ReBearのミッションは会社名の成り立ちに現れています。 Re(再挑戦):一度の失敗で終わらせるのではなく、再挑戦を促す。この「Re」には、クリエイターが安心してもう一度立ち上がれる社会を作るという願いを込めています。 Bear(圧力をかけて前進させる):社会全体に働きかける力を象徴。再挑戦を称賛する文化や失敗を恐れない環境を作り出すことで、社会そのものに適切な「圧力」をかける。この圧力は、停滞した現状を打破し、 新しい価値を生み出す挑戦を加速させるための推進力となります。 ▍Value『B.E.A.R.』 ReBearは4つのValueを掲げています。 ◆Bravery to Challenge-挑戦する勇気 「挑戦には勇気が必要だ。」 ◆Empathy for Others-他者への共感と伴走 「挑戦は一人では続かない。」 ◆Aiming for 5x Growth-5倍成長を目指すこと 「挑戦の目的は、大胆な未来を描き、実現すること。」 ◆Resilience in Action-困難に負けず再挑戦すること 「挑戦は一度で終わらない。」 これらのValueを体現することで、ReBearは挑戦の連鎖を生み出し、クリエイターとともに社会を前進させる原動力となります。
サービス コンサルティング

お気に入り
株式会社ビーライトネオ
- 企業紹介
- ビーライトはお客様のニーズに応え、尚且つ社会的責任を果たすことで、自社完結ではなくビーライトグループを取り巻き、関わってくださる方々と共に「快適で安心をもたらす社会の創生」の実現を目指していきたいと考えております。 創業以来、様々な挑戦を続けて参りました。 目標から振れることなく、今後さらに魅力あるグループとなることを目指し、精進してまいります。 職場は活発な雰囲気で、風通しがよくコミュニケーションが多め。 退勤後に幹部と一緒にお茶をしたり、グループ全体で忘年会や運動会などのイベントを開催したりと、 役職・所属企業問わず交流機会があります。
教育/福祉/介護

お気に入り
アスフィール株式会社
- 企業紹介
- アスフィールは「学校の真のパートナーをめざして」をビジョンに掲げ、学校市場にターゲットを絞り、様々な商品やサービスを展開しております。 1993年の設立以来、取引校数は毎年増加しており、2023年には14,000校に達しました。 【社風・風土】 ・成長意欲の高いメンバーが多くいる環境で仕事ができる 主体性や協働性を重視し、共に成長できる環境がアスフィールにはあります。 一人ひとりが主体性をもって業務を行っており、早期から会社全体にかかわる業務にも携われます。 ・充実の教育体制 教育担当の社員がサポートをします。毎月フィードバックがあり、目標設定や振り返りを実施することで、社会人基礎力の向上を図ります。 ・フラットで双方向な組織づくり 全社員がワンフロアで勤務しています。年次や役職・職種など関係なく活発なコミュニケーションを取れるとともに、会社全体として一体感をもって業務に臨んでいます。
IT マスコミ/広告/出版

お気に入り
美容企画株式会社
- 企業紹介
- 「情報の力で、人生の選択肢を豊かにする」 というミッションのもと、美容領域でSNS・広告・メディアを駆使した事業を展開をしています。 メディアや広告を扱う会社ですが、なんだかんだ美容が大好きな人達が集まっている会社です。 私たちのオフィスには、毎日たくさんの化粧品やコスメが届きます。 それをひとつひとつ試しながら「あれがいい!これがいい!」と、無限に話してしまう人たちの集まりです。 好きだからこそ、突き詰められる。妥協なくいいものを作るために、全員がフルパワーで頑張る会社です。 最後に 本当にみんな仲がいい会社です。 仕事が楽しいからプライベートもうまくいく。 よりよい人生を送るための職場として、最高の環境である自信があります。 話を聞いてみたい!だけでも大丈夫です。 ぜひお気軽にご応募ください。
コンサルティング 人材

お気に入り
クロスロードパートナーズ株式会社
- 企業紹介
- クロスロードパートナーズ株式会社ってどんな会社? ■目指していること 「クロスロードパートナーズ」という社名には、「経営者人生の岐路(=Crossroad)において、最良のパートナーとして信頼される存在でありたい」という想いを込めています。 当社は、ボストンコンサルティンググループ出身の神田と、日本M&Aセンター出身の野金という、東京大学アメフト部出身の2名が共同代表を務める企業です。創業時から、投資事業、M&A仲介、人材紹介、コンサルティングといった多岐にわたる事業を同時に展開しており、幅広い経営課題に対するソリューションを提供しています。 また、創業1年で2.5億円の資金調達を実現し、グループとして上場を目指してさらなる成長を目指しています。 ■社風・風土 クロスロードパートナーズでは、次世代を担うリーダーを育成することをミッションの一つとしています。提供するサービスは高い価値を求められるため、プロフェッショナル意識を非常に大切にしています。一方で、若くして能力と意欲を持つ人材には、積極的にチャンスを提供する文化も根付いています。 創業者2名は30歳で独立し、日本が抱える本質的な課題である地方創生、中小企業の生産性向上、外貨獲得の仕組みづくりに挑戦しています。熱意ある仲間とともに、日本の未来を形作る仕事に取り組みませんか?
マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り
株式会社starrr
- 企業紹介
- 「マーケティングの力で、事業を創造するマーケティングカンパニー」 私たちは、マーケティングを武器に新たな市場と価値を生み出し続ける会社です。既存の枠を超え、「こんなことできる?」を「できる!」に変える発想とスピードで新規事業を次々と立ち上げています。完璧を求めるより、まず動く。裁量を持ち、最後までやり切る。失敗を恐れず挑戦し、ワクワクする未来を創造します。 私たちは、「自分らしく働くこと」を大切にする会社です。 20代が殆どですが、裁量を持って自ら考え、スピード感を持って実行し、最後までやり切るメンバーが多いです。 指示待ちではなく、「どうすればできるか?」を考え、自走できる人が活躍する環境です。 フラットな組織で、なんでも言い合える風土を大切にし、挑戦した人の失敗を称賛する文化があります。 決まったルールに縛られず、最適なやり方を見つけ、常に改善し続けることを重視。 「楽しく、ワクワクしながら働く」がモットー。 仕事をただの作業にするのではなく、面白いものにするのが私たちのスタイルです。 挑戦し続けるメンバーとともに、新しい価値を生み出す仕事を楽しみませんか?
金融/FinTech サービス

お気に入り
株式会社TRiCERA
- 企業紹介
- <課題感と目指す世界観> アート業界には問題が山積みであり、業界の活性化はまだまだ発展途上です。 例えば、2次流通市場へのマイナスイメージや、買い手と売り手の情報の非対称性の大きさ、高額なミニマムチケット、排他的なコミュニティなどの要因から、以下のような課題が起こっています。 ・アートを投資/インテリアとして購入する人が増えない ・本来価値のあるアート作品が世に出回りづらく、文化を遺せない ・アート業界に資金が流入しないことによるアーティストのキャリア形成が至難 そこで私たちは、まずはアートそのものが世の中にとって分かりやすく、アクセスが容易に、安心して購入ができる仕組みを整える必要があると考えています。 そうして得た人々の関心により、アーティストの育成を促し、現代のアートが文化として歴史に残り続け、アートを所有することで満たされる喜びを、未来に繋がるアートが生み出される社会を創り上げることが私たちの使命です。 一方で、現在のTRiCERAのサービスは1つのステップに過ぎません。私たちがつくりたいものはただのマーケットプレイスやプラットフォームではなくて、エコシステムそのものです。 アート業界を活性化させることで資金の循環を促進し、アート本来の価値と豊かさが世の中に行き届き、また未来に繋がるアートが生み出される世界。 そして夢を追いかけ続けるアーティストが、道半ばで夢をあきらめることのないキャリア、人生をつくっていくための基盤をTRiCERAはつくり続けます。
人材

お気に入り
株式会社ココピア
- 企業紹介
- 株式会社ココピアは、「すべての人が自分らしく生きられる社会」を目指す会社です。 私たちは、障害のある方の働く機会を増やしたり、子どもたちの学びを支えたり、企業の成長をサポートしたりと、幅広い事業を展開しています。 【ココピアの特徴】 <社会をより良くする事業を展開> 働くこと・学ぶこと・成長することを軸に、さまざまな人が活躍できる仕組みをつくっています。 <2018年設立 東京都港区に本社> 社員は46名(2021年12月時点)。20代後半から30代前半のメンバー中心で、出勤とリモート勤務を取り入れてた柔軟な働き方を実現しています。 <学生インターンの成長実績あり> これまでのインターン生は、サイバーエージェント・ソニー・D&Iなどの有名企業に就職。ココピアの長期インターンシップは、実務を通じて、社員がしっかりサポートするので、実践的なスキルを学べる環境です。 \学生のみなさんへ、メッセージ/ ココピアは、「選択肢を広げること」を大切にしています。 障害のある方が安心して働ける仕組みをつくる、子どもたちが自由な発想で学べる場を提供するなど、一人ひとりが自分らしい生き方を選べる社会を目指しています。 わたしたちは、単に会社を大きくすることが目的ではなく、「社会をもっと良くすること」を大切にしています。 社会を変える事業に携わりながら、自分も成長したい。 そんな想いを持つ方には、ぴったりの環境です。 ぜひ、【ココピアの長期インターン】に参加しませんか?
メーカー 教育/福祉/介護

お気に入り
犬猫生活株式会社
- 企業紹介
- 『すべての動物とその家族の幸せな生活のために』 動物たちは、自分でごはんを選べない。ごはん次第で、犬や猫はもっと長く健康に暮らせます。私たちは、動物たちのいのちを思い、本当に信じられるごはんだけをつくります。 そして、その利益の20%で、殺処分ゼロを目指す活動を推進していきます。 あなたが一日でも長く、一緒にいられること。すべての犬と猫に、「生まれてきてよかったね」と、心から言ってあげられること。それが、私たちの願いです。
マスコミ/広告/出版

お気に入り
株式会社DOGS
- 企業紹介
- 【ABOUT】 This is Free Field. どんな走り方をしてもいい。 誰より速く走ることに夢中になっても、 順位なんて無視して横並びに手を繋いで走ったっていい。 自分だけの引き出しを存分に開けて、自分だけの走り方で縦横無尽に駆け回る。 十人十色、十人十傑のフリーラン。 従来型から斬新型まで幅広いラインナップにかつてない柔軟性。 自分を変えようとするひとりひとりがいることで、 世界はいつのまにか変わっていくここでしかうまれない記録と、感動を。 クリエイティブ業界を縦横無尽に駆け巡る。 大手プロダクション各社から精鋭プロデューサーが集まって立ち上げた会社です。 数ある映像プロダクションの中で最も勢いのあるプロダクションを目指しており、 意識の高い目線で一緒に働ける人材を求めています。 興味のある方は一度ご連絡ください。
人材 サービス

お気に入り
株式会社一
- 企業紹介
- 『Manage A Business』 “事業を経営する事を通じて、お客様と社会の発展に貢献する企業を目指したい。” という経営理念のもと、私たちは事業を拡大してきました。 現在は学生の教育にも力を入れているので研修もしっかりやっています。セールスプロモーションの基礎から、どうすればお客様が話を聞くために立ち止まってくれるのか、お客様の目的に応じた解答方法などを学ぶことで、初めての方でも安心して始めることができます。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
- 東京都
- 渋谷区
- 港区
- 千代田区
- 中央区
- 豊島区
- 新宿区
- 品川区
- 目黒区
- 中野区
- 北区
- 荒川区
- 大田区
- 墨田区
- 台東区
- 神奈川県
- 横浜市
- 埼玉県
- さいたま市
- 千葉県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 茨城県
- 日立市
- 北海道
- 愛知県
- 名古屋市
- 三重県
- 島根県
- 福岡県
- 宮崎県
- 海外
- 杉並区
- 江戸川区
- 世田谷区
- 文京区
- 江東区
- 川崎市
- 京都市
- 神戸市
- 岩手県
- 宮城県
- 栃木県
- 長野県
- 静岡県
- 滋賀県
- 福岡市
- 佐賀県
- 熊本県
- 沖縄県
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
- IT
- コンサルティング
- サービス
- マスコミ/広告/出版
- 人材
- 不動産/建築
- 会計・税理士/その他士業
- メーカー
- 教育/福祉/介護
- アパレル/ファッション
- 金融/FinTech
- 商社
- 海外
- 農業・工業・林業・漁業
- 官公庁・NPO・NGO
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す
- ベンチャー
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
- 大学院生歓迎
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 土日OK
- 少数精鋭
- 英語・語学を活かせる
- 未経験/初心者歓迎
- 他社内定者OK
- 既卒歓迎
- 外資系
- 外国人/留学生歓迎
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 有名企業へ内定多数
- 服装・髪型自由
- 理系学生おすすめ
- プログラミング勉強会あり
- ES不要
- 上場企業
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1200円以上
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 大量採用
- 研修充実
- 内定直結