企業一覧
IT コンサルティング

お気に入り
株式会社トラスクエタ(旧社名:株式会社アートワークスコンサルティング)
- 企業紹介
- ■企業理念 自分を愛し、人を愛し、価値を創造し、未来を創る Love yourself, love the people, and to create value, to create the future. 私たちの理念は、Love myselfではなくてLove yourself です。 いつか人間的に成長して、『あなたも、自分のことを愛してね。』といえる優しい人になって欲しいという願いが込められています。 そして、『恩返しよりも恩送り』。先輩や上司からたくさんたくさん教えてもらった恩を返すのではなく、後輩やこれから入ってくるメンバーに自らが与えていく立場であってほしい。それが恩送りだと思っています。 スキルは誰からでもどこからでも学び、受け取ることができます。でも、スキルひとつ受け取るにも自分の主体性や、求める力が問われます。だからこそ、人としての在り方を大切にしてほしい。 そんな理念のもとでメンバーは日々【成長】しています。 ■弊社ミッション 「AIで、確認作業をスマートに」 業務において、日々沢山の確認作業が行われています。 例えば広告文章の確認や、社内で展開される資料の確認、社内独自のレギュレーションの確認等々。 面倒だった確認作業。 AIが代わりに行うことで膨大な確認業務を激減させられる世界をイメージしてみてください。 今よりコストが削減できて、他の業務に時間を割けるようになり、何より確認作業のストレスから解放されます。 可能性は無限大。 私たちはあらゆる確認作業をスマートにするべく、これからもプロダクトを進化させてまいります。 ■「挑戦する人」を評価 人事考査において、最も評価されるのは、「新たなことに挑戦して成功した人」。その次が「新たなことに挑戦して失敗した人」「挑戦はしなかったが、挑戦した人を手伝った人」です。 一方、評価されないのは、「何もしなかった人」です。 成績が上がればもちろん喜ばしいことですが、なによりも先に評価をするのはメンバー一人一人の「挑戦する気持ち」です。 ぜひ私たちと共に日々「挑戦」し、長期インターンシップで大きく「成長」しませんか?
コンサルティング

お気に入り
Kroll International Inc 日本支社
- 企業紹介
- Krollはニューヨークが本社の米国企業で、世界28か国、70以上のオフィスに5,000人以上のプロフェッショナルを擁するコンサルティング・ファームです。 コンプライアンス及びガバナンスを含む、事業に関わるあらゆるリスクの調査とアドバイザリーサービス、企業価値評価等の金融関係のサービスを提供しています。
コンサルティング サービス

お気に入り
株式会社actcle
- 企業紹介
- 株式会社actcle(アクトクル)は、「アクティブ」と「サークル」を組み合わせた考え方を大切にして、挑戦する人を応援する会社です。私たちは、誰もが自由に挑戦できる環境を作り、挑戦が評価される社会を目指しています。社員一人一人の挑戦と成長を大切にし、積極的な行動を応援します。 2020年に設立された若いベンチャー企業です。ショッピングモールや大型スーパーなどの商業施設でウォーターサーバー「プレミアムウォーター」を提案・販売することを主な事業としています。平均年齢は20代中盤、従業員数15名ほどの当社は、若い力で業績を順調に伸ばし続けています。 弊社でのインターンシップ それぞれの社員の日々の努力と高い目標設定、そして丁寧なサポート体制によって、全国の代理店販売でトップレベルの販売成績を誇っています。代表は、約100社以上の「プレミアムウォーター」代理店の中で売上ランキング全国1位になった経歴があります。数日の研修の後は、現場での実践を通じて代表や先輩社員から直接営業スキルを学んでいきます。インターン生でも短期間でトップクラスの販売実績を上げることができるようになります 。 あなたの挑戦を全力でサポートする弊社のインターンシップで、社会で輝くための確かな成長を手に入れましょう!
商社

お気に入り
善ケミカル株式会社
- 企業紹介
- 当社の事業は大きく 4つにわかれています: 国内事業 / 貿易事業 / 受託事業 / “IFC事業部”。このたび募集していますのはこの最後の “IFC事業部”におけるお仕事です。”IFC”とは “India Fine Chemicals”のイニシャリズムであり、同事業部では今後目覚ましい発展が見込まれるインドの化学品の取扱いに焦点をあて、それらの日本市場へのプロモーションをおこなっています。現状では、化学製品の生産のトップといえば中国ですが、しかしこれから成長するインドの多種多様な化学製品を取扱い、ほかにはない製品群をとりそろえることで、他社との差別化をはかっています。同事業部は3年ほど前に発足し、以来インドオフィスのスタッフと協力し数々の製品をそろえ、現在では取扱い製品数は 8000をこえています。今後としては、これらの製品の詳細情報の拡充を目標としています。
マスコミ/広告/出版 コンサルティング

お気に入り
株式会社インフィニティエージェント
- 企業紹介
- 株式会社インフィニティエージェントは、「変化を恐れず、新しいことに挑戦し続ける」という目標を持ち、お客様と誠実に向き合い、社会に役立つことを目指しています。私たちは、最新の技術とトレンドを取り入れ、デジタルマーケティングを使って、お客様のビジネスの可能性を最大限に引き出すことを常に目指しています。 代表取締役の岡田裕平は、大学在学中にベンチャー企業で新規事業を担当し、その後、大手企業でオンライン広告の運用などデジタルマーケティングのプランニングとオペレーションを経験しました。その当時、大きな広告費を投じても期待通りの結果が得られなかった経験から集客の本質を学び直し、売上につながる広告運用方法を確立しました。この経験が、インフィニティエージェントのサービス品質を支える基盤となっています。 私たちの強みは、デジタルマーケティングとセールス力にあります。まず、私たちはデジタルマーケティングの支援を通じて得た成功事例や学びを共有しているので、お客様の成功確率を高めることができます。次に、業務の標準化と仕組み化を徹底しており、全ての業務をわかりやすくマニュアル化し、システムを活用することで、誰でも高品質なサービスを提供できるようにしています。そして、事業戦略の立案から実行まで一貫してサポートする体制を整えており、各分野の専門家が迅速かつ効率的に対応します。 私たちは、お客様の可能性をより広げる「無限の可能性の代理人」として、価値を提供し続けられるように成長し続けます。そして、インターンの皆さんは実際のビジネスの現場で役立つスキルと知識を身につけることができ、インターンでの経験が将来のキャリアに役立つはずです。
IT サービス

お気に入り
Kalonade株式会社
- 企業紹介
- 【Kalonade株式会社について】 美容業界向けの業務一元管理システム「Kalonade(カロネード)」を開発・運営するスタートアップ企業です。ITの力を活用して、美容業界に革新的な変化を起こしていきます。 【創業のきっかけ】 創業者・代表の田中自身、肌治療や脱毛といった美容を通じて、見た目のみならず内面まで前向きに変化した経験がありました。 美容が人に与える影響に魅力を感じる一方、店舗では紙文化が根強く、1顧客として不便・不満に思う場面が多々ありました。 そこで、自身のITスキルを活かし「美容業界の業務をデジタル化して不便・不満を解消し、業界の成長に貢献したい」という想いから、創業にいたりました。
メーカー メーカー

お気に入り
SHIRORU株式会社
- 企業紹介
- SHIRORU株式会社は国内洗顔料売上2年連続No.1*の炭酸泡洗顔クリスタルホイップを中心に様々な美容化粧品を展開しております。「使うほど、理想の透明肌に」の信念の元、お客様の肌を綺麗にするという付加価値で世界をより美しくする総合スキンケアブランドを目指しております。 *TPCマーケティングリサーチ調べ 2024年5月調査(2022/5〜2024/4)
コンサルティング サービス

お気に入り
株式会社エコログ
- 企業紹介
- 株式会社エコログは株式会社光通信(東証プライム上場)の事業会社です。 エネルギー事業を主軸としており、電力・都市ガス・LPガスの供給を個人のお客様から法人のお客様まで幅広く供給しております。 5年前に社内ベンチャーとして出来た会社ですが、 現在は売上100億円を超え成長途中の会社になります。 また、若い責任者が大きな権限を持ち、柔軟で早い意思決定をしているというのも特徴の1つです。 「若い力を信じる」を一つの合言葉として、やる気のある若手にどんどん権限移譲し、結果を出した人を正しく評価(完全実力主義)する文化です。 株式会社光通信について 継続的な収入がある事業(=ストックビジネス)を軸に、エネルギー、飲料、通信回線、保険など、多角的に事業を展開しているプライム上場企業です。 営業利益は、10年間で約3.5倍に成長、時価総額は1.2兆円(2024/3/28時点)、創業37年目の若くて成長途中の勢いのある会社です。 ストック収益(=毎月安定して入ってくる収益)を積み上げることを最重要経営指標の一つとしており、 事業で生み出したキャッシュをもとに、「投資」や「M&A」も積極的に行っています。
教育/福祉/介護 人材

お気に入り
株式会社JSH
- 企業紹介
- 当社は、在宅医療と地方創生を軸にした独自のビジネスモデルで、持続可能な社会の実現を目指しています。具体的には、以下の二つの主要事業を展開しています。 【在宅医療事業】 当社の在宅医療事業は、高齢者や障害者が自宅で安心して生活できるようサポートすることを目的としています。この事業では、医療の専門性を活かし、訪問看護ステーションの運営を行っています。特に精神科診療に特化し、必要な医療サービスを提供しており、地域に根ざした医療を実現しています。 【地方創生事業】 地方創生事業では、観光物産のプロモーションや特産品のECサイト運営を通じて、地域の魅力を内外に発信しています。この取り組みにより、地域経済の活性化を促進しています。また、障害者の方々が地域社会で活躍できるよう支援するプロジェクトも展開。これにより、雇用創出と社会参加の機会拡大に寄与しています。 また、当社はこれらの事業を通じて、社会的課題の解決だけでなく、経済的な持続可能性も追求しています。独立系インパクトベンチャーキャピタルファンドからの資金調達に成功し、その資金を使って事業のスケールアップを図っています。このような資金調達を可能にしたのは、当社の事業モデルが金融リターンと社会的インパクトの両方を提供することが評価されたためです。 事業の基盤として、野村証券やUBS銀行での豊富な経験を持つ経営陣が立ち上げたことも大きな強みです。その豊富な金融知識と経験を活かし、事業戦略の策定から資金調達、事業実行まで一貫して行っています。このため、投資家だけでなく、事業パートナーやクライアントからも高い信頼を得ています。 当社は、これらの事業を通じて、より良い社会を実現するための具体的なステップを踏んでいます。医療と地方創生の分野で新たな価値を生み出し続けることで、持続可能な未来に貢献する企業としての役割を果たしていきます。
IT コンサルティング

お気に入り
株式会社スマートリサーチ
- 企業紹介
- ビジョン「コミュニティ価値の最大化」 ミッション「企業価値の見える化」 を掲げ、主に企業の売上だけでない見えない価値、無形資産へフォーカスし、顕在化を目指します。 コミュニティや個人の幸せの価値観は多様化し、「何が価値なのか」は日々変化しています。 そのような中で、社会的評価や企業ブランドは、コミュニティやステークホルダーに対して、受動的に評価を受けるより、むしろ能動的な魅力の発見=評価を取りに行くことが必要な時代に突入したと考えています。あくまで第三者機関の立場から、リサーチという手法で、様々な企業の真の魅力を見える化し、企業価値向上に貢献してまいります。
コンサルティング

お気に入り
KickOff株式会社
- 企業紹介
- 私たちは「自分の人生を熱狂できる社会を創る」というビジョンを掲げ、プロスポーツ界や大学トップリーグでプレーをしていた元アスリートが中心となり事業を展開しています。 KickOffの創業経緯は、キャリアに悩むアスリートの力になりたいと思ったのがきっかけでした。スポーツに変わる情熱の矛先をビジネスの世界で見つけられるように、アスリートがビジネスアスリートへと昇華できるように、その矛先を一緒に探す、見つける、創る、そんな活動を行っています。 そして行動指針となるバリューには「信頼」「挑戦」「チームワーク」を掲げています。社内には「早く行きたいならば一人で行け、遠くへ行きたいならばみんなで行け」という言葉が浸透しており、決して1人では到達できない"遠く"にチームとして行けるような活動を心掛けています。 弊社は今年で4期目を迎えますが、まだ小さなこの船に乗っかろうという気持ちではなく、一緒にこの船を大きく創り上げてくれる仲間を募集しています。
IT

お気に入り
パスロジ株式会社
- 企業紹介
- パスロジ株式会社は、「認証・証明・セキュリティ」の研究開発企業です。特許を100件以上取得。基礎特許・世界初の技術多数という、日本国内、世界でも珍しい企業です。米国ビッグテックに劣らない技術力と構想力を持っていると自負しています。経営基盤は安定していて、東京証券取引所が開設する「Tokyo Pro Market」に上場しています。 ■パスロジの会社ビジョンと目標■ ビジョン:「1000年続く、世界に貢献するセキュリティリーダー」 目標:「人類存続を主目的とし、そのために必要である情報セキュリティインフラを構築する」「インフラ維持のため、持続可能なビジネスモデルを構築し、1000年以上継続する」 これらは「なんちゃって目標」ではなく、会社の存続意義をかけ、設立当初から継続しています。この目標のために、インフラを構築するための技術を開発し、目標実現に向けて着実に行動しています。実現までのプロセスにご興味がある方には、ハンドブックを差し上げています。 ■職場環境・会社の雰囲気■ 社員は、こだわりの「趣味」を持つ人が多く、ゲーム・アニメ・マンガなどに造詣が深い人も多いです。会社としても「タイガーアンドバニー」の第2期に参画するなど、コンテンツ系の世界との繋がりもあります。 「新規事業・新技術考案」には「雑談」や多様な「経験」が必要です。ですので、リモートワークは推奨していません。開発フェーズであればフルリモートもできますが、やはりコミュニケーションは大切なリソースです。 自宅に引きこもって「ふふふ、このシステムは世界を驚かすだろう」と日夜開発するのも楽しいですし大賛成ですが、その前段階として「こんなシステム楽しそう」「このあたり困っている人が居るみたい」など、わちゃわちゃと雑談するのも重要なのです。 ■成長できるかな?■ ホワイトハッカー希望の方はパスロジ社に参加すると面白いかもしれません。「ハッキングは実際は無理ゲー」、「セキュリティは行動経済学とか心理学とかいろいろな観点が必要なのね…」と考えをブラッシュアップできると思います。 なお、パスロジ株式会社では、新卒一般採用は現在実施しておらず、中途採用もしくは、インターンからの就職のみが可能です。もし、パスロジに参加したい…と思っていただけたら、まずはインターンをご検討ください。
IT サービス

お気に入り
株式会社ラゴパス
- 企業紹介
- 株式会社ラゴパスは2023年に設立。 動画プラットフォームが増加し情報過多となっている現代社会において、ユーザー目線に立ち、適切なユーザーに適切な情報を届けることを目標としています。 役員2名が20代と若く勢いのあるベンチャー企業で、成長意欲のある大学生を積極的に採用しています。 役員が直接メンターとなって指導しますので未経験でも最速で成長することができます! 新しいことに挑戦したい、学生のうちからビジネスについて学びたい、という方は是非ご応募ください。 【代表の経歴】 ・京都大学卒業 ・新卒で大手外資系戦略コンサルに入社 ・株式会社ラゴパスを設立
コンサルティング

お気に入り
IMD Alliance株式会社
- 企業紹介
- IMD ALLIANCE株式会社は、新たなホテル・レストランサービスビジネスを創造する事を目指し、日々事業を行っています。そしてその結果、お客様や仲間達をはじめとした、世界中の人々と喜びを分かち合える未来を作りたいと思っています。このような想いの下、店舗経営から観光関連施設の一環サポート、旅行代理店など、多角的に事業展開を行ってきました。大事にしてきた事は、「今までにない新しい価値を提供する」事です。そのためにお客様の立場にたって、どのようなサービスであれば喜んで頂けるのか懸命に考え、それを満たすサービスを懸命に考え続ける。そんな姿勢をこれからも続けて、「新しい価値とはいったい何なのか」、「本当に良いサービスとは何なのか」、向き合っていきます。今回参加して頂くインターン生にも、代表の側で一緒に向き合って欲しいです。代表の行動や想いに近くで触れながら、「今までにない新しい価値」を一緒につくり、提供しましょう!
コンサルティング IT

お気に入り
sento.group合同会社
- 企業紹介
- 当社は自由な発想と柔軟な働き方を大切にする小規模ながらも革新的な会社です。 メンバーは社長と20代の社員の2人。いうまでもなく少数精鋭の会社です。 新しいアイデアを取り入れ、常に改善を続けることを重視しているため、学生の皆さんの創造的な提案も積極的に受け入れています。このような環境は、データ活用技術を学びながら実際にビジネス改善に貢献する経験を積むことができる絶好の機会を提供します。
会計・税理士/その他士業 コンサルティング
お気に入り
司法書士法人TOSグループ
- 企業紹介
- 司法書士×企業法務・IPO支援の分野では国内トップクラスの規模と実績を誇るコンサルティング会社です。 上場企業や近い将来、株式公開(IPO)を目指しているスタートアップ企業でのバックオフィス支援を中心に高い評価をいただいております。 20代〜30代で活躍している優秀な若手が中心となり、現在は約40名のメンバーで業務を行なっています。
IT

お気に入り
株式会社トライスパイド
- 企業紹介
- 株式会社トライスパイドは、ブライダル業界に特化したシステム会社になります。 他の業界に比べ、IT活用が遅れているといわれるブライダル業界において画期的なDXをもたらした弊社サービスは、「こういうものを待っていた」と多くの婚礼会場の支持を獲得。既に日本全国の有名結婚式場には導入されており、今後は新サービスを拡販しより業界のITインフラの常識を一新するというビジョンのもと日々業務に励んでいます。 メンバー構成は、ボードメンバーが新卒内定者同期で構成されており、40~42歳の経営陣、それ以外はほとんどが20代後半~30代前半になります。 比較的歳が近いこともあり、みんなでランチにいったり終業後飲みにいったりと、メンバー同士の距離はとても近いです。
IT コンサルティング

お気に入り
株式会社scelta
- 企業紹介
- ▶組織づくりの軸 sceltaに関わる全ての方が「sceltaを選んでよかった」と思える会社づくりを行っています。 大人になると1日約8時間は働く。どうせ人生の3分の1の時間を仕事につかうなら『楽しく』したいと思っています! 『楽しく』毎日を過ごすためには、充実感や達成感が必要です。 sceltaではチームと共に成長する『充実感』、どんな商品や事業でも結果を出すことで得られる『達成感』を大事にしています。 ▶sceltaは、個人の成長が組織の成長につながると考えています。 ■value[バリュー] ・主体性 →sceltaでは、「わたしが」選んだ、行動した、と責任を持つことで成長ができ 自由な選択することができると思っております。 ・柔軟性 →この変化が激しい世の中で勝ち続けるためには、柔軟性が必要だと思っております。 自分の過ちを認め、変化する「無駄なプライド」を捨てることを大事にしてます! 感謝や謝罪を誠実にできる貴重な人財を創出します。 ・好奇心 →人の成長は興味から始まる物だと思います。 なんでこんなに美味しんだろう、そんな些細なきっかけから料理にハマる人 〇〇さんから教えてもらった映画のどこが面白いのかな?そんな興味から映画が好きになる。 なんでこの商品ってこんな売れているんだろう?そこからマーケターになる人 気になるからこそ、人は聞き流している情報でもなぜか覚えている。気になる。 それは、一緒に働く仲間や仕事内容に関してでも同じ原則だと思います。 そして何より、どんな商材、どんな事業でも結果を出すことを大事にしています。
IT

お気に入り
株式会社FULL HOUSE
- 企業紹介
- 株式会社FULL HOUSEは、2016年3月1日に創業したITベンチャー企業です。 創業メンバーの松本 ・ 加瀬 ・ 青井は、2014年に大学(院)を卒業し、IT系の一部上場企業を経て起業しました。 「未来の当たり前を創る」ことをビジョンに掲げ、FULL HOUSE発のインターネット×◯◯で、世の中に無くてはならないモノを創り、世の中に無くてはならない存在になることを使命としています。 誰もが使うプラットフォームを創るための基盤として、まずはメディアプラットフォームの運営に力を入れています。 ジャンルとしてはグルメ・旅行・ペット・女性メディアを軸に、生活者の日常を今以上に便利なものにしようとしています。 メンバー構成は20〜30代が中心で、男女比は6:4です。 面倒見の良い人たちが揃っているため、社会人経験の少ない学生でも、謙虚で素直な姿勢さえあればのびのびと仕事ができるでしょう。 役員・社員・インターン生の垣根がなく、オープンに意見交換をすることができますよ。 1戸建ての古民家で、文字通りアットホームな雰囲気で仕事をすることができます。 ※オフィス紹介記事:https://flhouse.co.jp/news/article/17
人材

お気に入り
Beyond Technologies株式会社
- 企業紹介
- 【Mission】 “ひと”の可能性を信じ、新しい採用の形をつくる 【Vision】 ヒト×ビジネス×テクノロジーの力で、日本の労働人口減の課題解決に貢献する 【Value & Culture】 Trust your Power! Run for the Team! Be Happy,Do Goood! 当社は「ヒト x ビジネス x テクノロジー」の力を掛け合わせた、採用コンサルティングを主力事業とするHR系ベンチャー企業です。 国内の労働人口減少、エンジニア人材不足、DX推進遅れなど、クライアント企業が直面するマクロ/ミクロの採用課題に対し、“ひと” の力を信じアジャイル式の採用アプローチでご支援することを強みとしております。従来の採用手法に限らずグローバルな採用マーケットに対する豊富な知見を有し、国内外からトップタレントを獲得するためのノウハウを日々アップデートし続けています。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
- 東京都
- 渋谷区
- 港区
- 千代田区
- 中央区
- 豊島区
- 新宿区
- 品川区
- 目黒区
- 中野区
- 北区
- 荒川区
- 大田区
- 墨田区
- 台東区
- 神奈川県
- 横浜市
- 埼玉県
- さいたま市
- 千葉県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 茨城県
- 日立市
- 北海道
- 愛知県
- 名古屋市
- 三重県
- 島根県
- 福岡県
- 宮崎県
- 海外
- 杉並区
- 江戸川区
- 世田谷区
- 文京区
- 江東区
- 川崎市
- 京都市
- 神戸市
- 岩手県
- 宮城県
- 栃木県
- 長野県
- 静岡県
- 滋賀県
- 福岡市
- 佐賀県
- 熊本県
- 沖縄県
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
- IT
- コンサルティング
- サービス
- マスコミ/広告/出版
- 人材
- 不動産/建築
- 会計・税理士/その他士業
- メーカー
- 教育/福祉/介護
- アパレル/ファッション
- 金融/FinTech
- 商社
- 海外
- 農業・工業・林業・漁業
- 官公庁・NPO・NGO
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す
- ベンチャー
- 大学1年生歓迎
- 大学2年生歓迎
- 大学3年生歓迎
- 大学4年生歓迎
- 大学院生歓迎
- 週1日
- 週2日
- 週3日
- 週4日
- 週5日〜
- 土日OK
- 少数精鋭
- 英語・語学を活かせる
- 未経験/初心者歓迎
- 他社内定者OK
- 既卒歓迎
- 外資系
- 外国人/留学生歓迎
- 時給1000円以上
- 交通費支給
- 有名企業へ内定多数
- 服装・髪型自由
- 理系学生おすすめ
- プログラミング勉強会あり
- ES不要
- 上場企業
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1200円以上
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 大学1年生・2年生歓迎
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- メンター制度あり
- 面接後すぐ働ける
- 大量採用
- 研修充実
- 内定直結