企業一覧

メニュー

企業一覧

全2,388件中 21〜40件を表示

サービス

株式会社インバウンドホールディングスのインターン画像
お気に入り

株式会社インバウンドホールディングス

企業紹介
私たちは、「エンターテイメントの力で世界を優しくする」というミッションのもと、日本を訪れるすべての人々に感動を届けることを目指しています。宿泊事業やインバウンドマーケティングを中心に、訪日外国人にとって「なくてはならないインフラサービス」を幅広く展開しています。 当社では、「成長産業で遊ぶように働く」というテーマを掲げ、楽しみながら成果を出し、自分自身の成長を実感できる働き方を大切にしています。 ●VALUE(6つの行動指針) ・ポジティブ 私たちは、仕事を心から楽しみ常に笑顔で前向きに行動し続けます。 ・ユーモアと思いやりの精神 私たちは、遊び心とユーモアを大事にし相手の気持ちや立場を理解、尊重し期待に応えられる努力をし続けます。 ・責任感のある行動 私たちは、全てのステークホルダーに真摯に誠実な行動をし続けます。 ・挑戦と改善 私たちは、自ら考え、自ら学び、自ら挑戦し常に改善をし続けます。 ・⼩さな勝利の積み重ね 私たちは、⾃分と仲間の⼩さな勝利を認め合い、毎週10%成⻑を⽬指して⾏動し続けます ・圧倒的なスピード 私たちは、思考・決断・⾏動を圧倒的な速さで進め、周囲の期待を 超える成果を追求し続けます これらのバリューを基に、社員全員が柔軟でクリエイティブに仕事へ取り組み、インバウンド産業の未来を切り拓いています。

コンサルティング 人材

株式会社ヨシダ・アンド・カンパニーのインターン画像
お気に入り

株式会社ヨシダ・アンド・カンパニー

企業紹介
私たちは、保険業界を中心にアクチュアリー(数理専門職)の育成とコンサルティングを行う企業です。 世界的に保険会社の海外展開が進む中で、グローバルな視野を持ち、国際市場で活躍できるアクチュアリー人材の重要性が高まっています。 そこで、私たちは「エデュケーション」と「コンサルティング」の2つの分野を軸に、次世代のプロフェッショナルを育成するとともに、企業の成長を支えるコンサルティングサービスを提供しています。 また、当社は2015年に設立されたアジア・コンサルティング・アクチュアリー会社連盟(APACS)の創設メンバーとして、日本を代表して加盟。 代表の吉田は、アジア地域のアクチュアリー業界を牽引するアジア地域コンサルティングアクチュアリー協会(ACCA)の創設者であり、現在も会長を務めています。 さらに、国際アクチュアリー会(IAA)のコンサルティング部門の会長を歴任するなど、国内外の業界発展にも積極的に貢献しています。 現在、弊社を支える事務部門で長期インターンを募集しています! アクチュアリー業務やコンサルティングに興味がある方はもちろん、保険業界や国際的なビジネスに関心がある方にもおすすめのインターンです。 経験がなくても、丁寧なサポート体制があるので安心して挑戦できます。

教育/福祉/介護

株式会社フューチャーキッズのインターン画像
お気に入り

株式会社フューチャーキッズ

企業紹介
弊社では今年度を第2創業期と位置づけています。 子どもが好きなことはもちろんですが、イベントの企画やマーケティング、財務会計など、会社のゼロから100まで全てを学ぶことができる環境です。 起業に近い経験も可能です。現在の事業にとらわれることなく、子どもや地域に関することであれば案を出して頂き事業化することも考えます。 比較的高額の保育料を頂いていることもあり、保護者の方は様々な企業や団体、病院などで働かれています。 保護者にボランティアでお任せしている企画や教室もあります。 興味があれば、お迎え時や交流会などを通してそういった企業や団体、病院の様子を知ることもできます。

サービス

株式会社INGコーポレーションのインターン画像
お気に入り

株式会社INGコーポレーション

企業紹介
\地域密着の屋根・外壁リフォーム専門店!お客様第一の施工で実績3,200棟以上!/ 株式会社INGコーポレーションは、東京都立川市に拠点を構え、屋根・外壁リフォームを専門に手掛ける施工会社です。2008年の創業以来、「誠実であること」を信念に掲げ、お客様一人ひとりに寄り添ったリフォームを提供してきました。立川市・国分寺市・国立市を中心に多くのご依頼をいただいております。 当社の強みは 「地域密着」「自社施工」「誠実な対応」 の3つ。大手リフォーム会社のように下請け業者を挟むことなく、自社職人による直接施工を行うことで、中間マージンをカットし、高品質なリフォームを低価格で実現しています。また、急な雨漏りや外壁のトラブルにも迅速に対応し、お客様が安心して暮らせる住環境をサポートしています。 リフォーム業界では、強引な営業や不必要な工事の提案が問題視されることもあります。当社では 「必要のない工事はおすすめしない」「強引なセールスは一切しない」 ことを徹底。お客様にとって本当に必要な施工のみをご提案し、適正価格で提供することを大切にしています。その誠実な姿勢が口コミでも高く評価され、リピートや紹介のご依頼も多数いただいております。 さらに、当社は「小さな修繕工事も喜んで対応する」ことをモットーに、お住まいに関するあらゆるお困りごとに柔軟に対応しています。屋根のひび割れ、雨どいの補修、ベランダの防水工事など、大きなリフォームだけでなく「ちょっとした修理も頼める」 頼れる地域の工事店として、多くのお客様に信頼をいただいています。 当社では 「実践的な仕事を経験したい」 「地域に貢献する仕事がしたい」 という学生の皆さんを対象に、長期インターンシップを募集しています。職人の技術を間近で学べる環境で営業に関わることができるため、「現場×ビジネス」の両方の視点を学べる貴重な機会 です。 リフォーム業界は、今後も需要が伸び続ける成長市場。住宅の老朽化が進む中、屋根・外壁の修繕・メンテナンスの重要性はますます高まっています。当社は、こうした時代の変化に対応しながら、お客様にとって最適なリフォームを提供し続けることで、地域社会に貢献していきます。 「誠実な仕事で、地域の住まいを守る」 この想いに共感し、実践的な学びを得たい方は、ぜひ当社のインターンシップにご応募ください!

人材

エクスペリス・エグゼクティブ株式会社のインターン画像
お気に入り

エクスペリス・エグゼクティブ株式会社

企業紹介
\未来を変える採用を。エクスペリス・エグゼクティブとは?/ エクスペリス・エグゼクティブは、世界80カ国以上で人材サービスを展開するマンパワーグループの一員です。企業の成長を支える「人材採用」を専門に、経営層や管理職などのハイクラス人材を企業とつなぐ仕事をしています。 「成長する企業には、優秀な人材が不可欠」。私たちは、ただ人を紹介するのではなく、 企業の未来を創る人材を見つけ、ビジネスの成長を支援する ことをミッションとしています。 <どんな企業を支援しているか?> 私たちがサポートしているのは、大手グローバル企業や、急成長中のスタートアップ企業など。「市場での競争に勝ち抜くために優秀なリーダーが必要」と考えている企業に対し、最適な人材を提案しています。 特に、次のような業界の採用支援を得意としています。 ・テクノロジー(IT・クラウド・サイバーセキュリティ) ・ コンシューマー(消費財・メーカー) ・ インフラ(エネルギー・通信) <私たちが大切にしていること> エクスペリス・エグゼクティブは、単なる「人材紹介会社」ではありません。 企業が本当に必要としている人材を見極め、長期的に活躍できる環境を整えること を大切にしています。 そのために、次のような特徴を持つサービスを提供しています。 ・企業の採用戦略をゼロから設計 ・候補者のスキルだけでなく、価値観も考慮 ・企業の成長を支える、最適な採用プロセスを提案 <当社の長期インターンで得られる経験とは?> 当社のインターンでは、「人材業界」のリアルを学びながら、実践的なスキルを身につけることができます。 ・ 企業の採用戦略を学べる ・ ハイクラス人材と関わる経験ができる ・ 成長企業の裏側を知ることができる 「企業の成長に関わる仕事がしたい」「採用やコンサルティングに興味がある」という方は、ぜひ挑戦してみてください!

IT コンサルティング

株式会社GOROのインターン画像
お気に入り

株式会社GORO

企業紹介
私たちGORO STUDIOは、UI/UXデザインを軸に、サービスの価値を最大化するデザイン支援を行っている会社です。現在は第二創業フェーズを迎え、少数精鋭ながらも新しい挑戦に積極的に取り組む組織へと進化しています。 私たちのチームは、個人としても、チームとしても挑戦を大切にする文化を持ち、年齢の近いメンバー同士が距離感近く、相談しやすい環境で働いています。社内の雰囲気はカジュアルで、互いに学び合いながら成長していくスタイルです。 【特徴】 1. 挑戦できる環境 ・少数精鋭だからこそ、新しいことにどんどん挑戦できる ・自分の意見やアイデアを発信し、形にする機会が多い 2. フラットで相談しやすい ・20代後半〜30代前半のメンバーが中心で、価値観が近い ・男女比は5:5で、多様な視点を活かしたチームづくり 3. オフラインのつながりを大切に  – 出社しながら、わきあいあいと仕事する文化  – 仕事だけでなく、気軽に相談できる関係性 【取り組み】「週刊GORO」 私たちは、学びと挑戦を言語化することを大切にしています。その一環として、毎週金曜日には「週刊GORO」を開催。メンバー全員が一週間の挑戦や学んだことをシェアし、お互いの成長を可視化する時間を設けています。

IT サービス

tripla株式会社のインターン画像
お気に入り

tripla株式会社

企業紹介
tripla株式会社は国内外の宿泊施設に対してDXソリューションを提供するIT企業です。 「最高の旅行ソリューションを通じて、宿泊施設の持続可能な成長と、 世界中の地域社会の発展を支援する。」というPurposeのもと、事業運営をしています。 当社は、スタートアップ企業として、社歴、国籍、年齢、性別に関係なく、やる気や成果によって評価される職場環境を大切にしています。 多国籍の社員が在籍し、意見が言いやすい自由な社風が特徴です。 また、経営陣との距離が近く、自分の意見や提案を直接伝えることができる文化が根付いています。 これらの特徴から、社員一人ひとりが主体的に行動し、意見交換を活発に行えるオープンな環境が整っています。 メンバー構成は、20〜40代が中心で、男女比は5:5です。勤務中はチャットツールを利用し、いつでもメンバー同士コミュニケーションがとれるようにしています。 お互いに協力し合い、困ったことがあればすぐに助け合うので、安心して働けます!

IT コンサルティング

SALESCORE株式会社のインターン画像
お気に入り

SALESCORE株式会社

企業紹介
SALESCORE株式会社は、営業組織の成長と変革を支援するために、セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」の開発・提供と、コンサルティング事業を展開しています。私たちは、「達成の喜びをあたり前に」というビジョンのもと、営業活動の効率化と組織文化の変革を目指しています。  【ビジョン・ミッション】 私たちのビジョンは、「達成の喜びをあたり前に」することです。ストレッチな目標をチーム全員で達成し続けることで、達成が「瞬間」ではなく「文化」となり、組織全体の成長を促進します。このビジョンを実現するために、科学と情理の力で組織変革を支援し、売上や組織文化の構成要素を解明し、誰もが理論やテクノロジーを活用できるようにしています。  【メンバー構成】 当社のメンバーは、20代から40代まで幅広く活躍しています。キーエンスやDeNA、リクルートなど大手企業出身のメンバーが多くおり、それぞれの強みを活かして協力し合っています。 【社内の雰囲気】 当社は、顧客より顧客のことを考える」や「巨人の肩から手を伸ばす」といった行動指針を掲げ、顧客の成功を第一に考え、常に学び続ける姿勢を大切にしています。また、「ヒトに向き合う」ことを重視し、メンバー同士がお互いを尊重し合い、成長をサポートする文化が根付いています。

IT

Portus AI株式会社のインターン画像
お気に入り

Portus AI株式会社

企業紹介
Portus AI株式会社は、「AI as Human Being ~ヒトっぽいAI~」というビジョンのもと、人のように成長するAIで企業の抱える属人化や業務の冗長性といった課題を解決するために、独自の「Portus Models」を活用したAIシステムの開発・運用を行っています。 「スマートである」ということを大切にしておりインターン生でも能力に応じて重要な役割をお任せしています。役割に関係なく、大きなゴールを積極的に任せOJT (On the Job Training)により大きな責任の中自身のスキルアップができる環境です。 「スマートである」ためには多様な意見が出てくることが非常に重要でありインターン生でも積極的に意見を出せるような環境を整えています。 決して楽ではありませんが、思い切った責任移譲と徹底的な伴奏により短期間でスキル向上ができるような組織風土です。

人材 IT

シェアフル株式会社のインターン画像
お気に入り

シェアフル株式会社

企業紹介
雇用のあり方を変える! 私たちは、スキマに空いた1時間単位から『はたらいてほしい企業』と『はたらきたい個人』をマッチングさせるプラットフォームを提供しています。 「doda」や「テンプスタッフ」など総合人材サービスを展開するパーソルホールディングスの新規事業会社です。 『シェアフル』はスキマ時間に「すぐはたらけて、すぐ稼げる」体験をベースに、長期就業を叶えたり、これまで挑戦できなかった職種へ飛び込んだりと個人のはたらく選択肢や可能性を増やすことを、本気で取り組んでいます。 現在、アプリダウンロード数が860件を突破! 飲食・販売系や倉庫での軽作業系をはじめとし、 ExcelやPowerPointを利用したオフィスワークなど、 多様な就業案件と、スキルを持ち合わせたユーザーが多数マッチしています。 この度シェアフル事業をより拡大、グロースしていくための 新規ビジネスモデルの立ち上げとして若年層を中心とした人材紹介事業にチャレンジ中。 シェアフルとして1日単位のマッチングにおけるスキームを構築しサービスを伸ばしていますが その中でも長期で働くニーズというのはまだまだ多くあります。 そこでシェアフルとしても『誰もの「はたらく」をひろげ、新しい「はたらく」をつくる』という ミッションをより目指していくための新たな取り組みを実施していくことに決めました! ぜひ一緒に新しいチャレンジをしましょう!

サービス 不動産/建築

株式会社SALEのインターン画像
お気に入り

株式会社SALE

企業紹介
株式会社SALE(サーレ)について 株式会社SALEは、営業のプロフェッショナル集団として、最前線で活躍する企業です。 代表の芳野は、大手リフォーム会社【オンテックス】でトップセールスとして数々の実績を残した経験を持ち、そのノウハウを惜しみなく社内に還元。 確実に結果を出すための営業スキル・マインドを直接学べる環境が整っています。 私達が目指すのは「売る力」を通じてお客様に価値を届けること。 営業は決して難しい仕事ではなく、正しい考え方とノウハウを身につければ、誰でも成果を出せるスキルです。 実際に未経験からトップセールスへ成長したメンバーも在籍しています。 インターン生には、単なる営業体験ではなく「一生モノの営業力」を手に入れてほしいと考えています。 トップセールスのノウハウを直接学びながら、実践的な営業スキルを磨ける環境で、自分の可能性を広げてみませんか? ・~・~・~・~・~・~・~・ 【こんな方にピッタリ!】 ・営業スキルを圧倒的に高めたい ・成果を出せるノウハウを学びたい ・将来、営業やビジネスの最前線で活躍したい ・成長意欲があり、挑戦を楽しめる ・~・~・~・~・~・~・~・ 株式会社SALEで、あなたの未来を切り拓く力を一緒に身につけましょう!

IT 人材

LocalX株式会社のインターン画像
お気に入り

LocalX株式会社

企業紹介
LocalX株式会社は、「地域間の機会の格差の解決による地方の可能性の最大化」をミッション、「地方とあらゆる機会をつなぎ、可能性を広げる」をビジョンに掲げる、地方創生スタートアップです。 まずは「人の可能性の拡大」に着目し、足元では上京転職支援サービスや地方公務員の民間転職支援サービスを展開しております。 ​■Mission ​人々が生まれ持った制約に捉われることなく 可能性を追求できる社会を実現する ■Vision 地方とあらゆる機会をつなぎ、可能性を広げる​ ■Value 可能性は無限大 ​情熱・行動・知恵で勝負 ​当たり前を徹底的に ​しつこく粘り強く

マスコミ/広告/出版

株式会社ALBONAのインターン画像
お気に入り

株式会社ALBONA

企業紹介
【目指していること】 ♢MISSION:世の中に"+1%"の新たな幸せを創る ♢VISION:「ワクワク」と「安心」を日常に添える 「ワクワクして勝手に目が覚める」 毎朝、希望が溢れて目覚め 「興奮してまだ寝たくない」と思いながら 毎晩、期待に満ちて眠り そんな生き方、働き方を体現し 一緒にいて安心できる大好きな仲間の 幸せを心の底から一番大切にして この幸せを世の中に波及していきます 【社風・風土】 毎日をワクワクして仕方ない、 仕事を遊びのように働くことを目的として活動しています。 服装、髪型も自由です。 自分の個性を最大限に発揮してください。 【ちょっと特別な福利厚生】 ①フリードリンク ウォーターサーバーはもちろん、数十種類のドリンクが完備されています。 エスプレッソマシンも設置されており、コーヒーやカフェラテが自由に飲めるようになっています。 ②フリーオカシ 専用のお菓子棚が設置されており、就業中や休憩時間には自由にお菓子を食べて大丈夫です。 よりクリエイティブに働くために糖質の補給を推奨しています。 ③クオリティオブワーク 仕事の質を高めるために、業務に使う周辺機器を自由に購入できます。 もちろん業務に必要なモノであればなんでもOKです。 社員が幸せであることを心から願う会社になり 全員が本当にマーケターとして成長できる環境を整えています。

会計・税理士/その他士業

税理士法人下田総合事務所のインターン画像
お気に入り

税理士法人下田総合事務所

企業紹介
<上場企業レベルの税務・会計を支える専門家> 税理士法人下田総合事務所は、中堅企業や上場企業の子会社、上場企業に準ずる企業を主なクライアントとし、経営の根幹を支える高度な税務・会計業務を提供しています。一般的な税理士事務所が中小企業向けの業務を中心とするのに対し、当事務所はより専門性の高い業務を手がけ、企業の成長をサポートしています。 <デジタル技術を活用した効率的な業務フロー> 会計業務のデジタル化を進め、会計システム「TKC」でスキャンデータを自動処理し、会計情報をリアルタイムで管理・分析できる環境を整えています。これにより、正確で迅速な会計処理が可能となり、企業の経営判断をサポートしています。 <60年以上の歴史と全国対応のサポート体制> 昭和30年に北海道名寄市で創業し、2015年に法人化。現在は東京事務所と2拠点体制で全国のクライアントを支援し、税務・会計業務だけでなく、経営戦略や事業成長のコンサルティングも行っています。 <経営戦略に関わる税務・会計の仕事> 当事務所では、試算表の作成、税務申告のサポート、財務データの分析など、企業の経営基盤を支える業務を経験できます。財務戦略や経営改善に関わる機会も多く、数字を活用して企業の成長を支援する仕事に携わることができます。 <経営者との直接対話を通じて学ぶ> 税務・会計の知識だけでなく、経営者との直接的なやり取りを通じて、財務戦略や経営課題を学ぶ貴重な経験も得られます。会計データの分析を通じて、企業の課題解決に向けた提案力や論理的思考力を養うことができます。 <少数精鋭のチームで働きやすい環境> 当事務所のスタッフは20代~30代の若手・中堅層が中心。少数精鋭のチームだからこそ、意見を出し合いながら柔軟に業務を進められる環境です。また、オフィスにはオフィスグリコ(お菓子・ジュース・アイスなど)が設置され、リラックスして働ける職場環境も整っています。 インターンでは、税務・会計の基礎を学びながら、実務を通じて専門スキルを身につけることができます。特に、上場企業レベルの税務・会計業務に関与できるため、より高度な知識や経験を積むことが可能!将来のキャリアにも直結する貴重な経験となるでしょう。 企業の成長を支える専門家として、私たちと一緒に実践的な経験を積みませんか?

マスコミ/広告/出版

株式会社DomiNatorZのインターン画像
お気に入り

株式会社DomiNatorZ

企業紹介
ドミネーターズには、「より多くの顧客課題を解決する総合広告代理店」を創るという目標があります。 単なる広告運用にとどまらず、クライアントのビジネス戦略を深く理解し、最適なプロモーション手法を提案することで、売上の向上やブランドの認知拡大を実現します。 私たちは「広告の可能性を広げ、ドミネーターズならではの価値を創造し、世の中に影響を与え続ける」ことをビジョンとしています。 社内には、大手総合広告代理店出身者も多く、広告運用のスペシャリスト、クリエイティブディレクター、マーケティングコンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 未経験からスタートしたメンバーの中には1年でチームリーダーに昇格した社員もいるなど、実力次第でどんどん成長できる環境です。 広告業界はスピードが求められるため、自主的に動ける人、チャレンジ精神がある人には最適な環境です。 実力があれば若手でも大きなプロジェクトを任せており、早い成長が期待できます。 成長したい人にとって、ここは最高の環境だと自負しています。 興味がある人は、ぜひインターンへチャレンジしてみてください!

不動産/建築

株式会社WAKUWAKUのインターン画像
お気に入り

株式会社WAKUWAKU

企業紹介
私たちWAKUWAKUは、"リノベ不動産"という中古住宅×リノベーションのワンストップサービスをBtoC・BtoBtoCのモデルで全国展開をしている企業です。弊社は、事業者都合の業界構造に違和感を抱き、画一的な住宅に「暮らし」を合わせるのではなく、暮らしに「住宅」を合わせる住み方を日本におけるスタンダードにしたいという想いで、事業運営をしております。「日本住を愉快に」というスローガンのもと、現在リノベ不動産では全国のブランドパートナーとともに、業界の中でも最大級のエリアカバレッジと店舗網を築いております。 ///wakuwaku value///  1.常に、お客様のワクワクを!  2.常に、始まりは、礼儀・礼節・感謝から!  3.常に、気づく、動く、変える!  4.常に、失敗を恐れず、挑戦を諦めない!  5.常に、多様性を活かし、チームで勝つ! 私たちが大切にしている考え方です。 お客様のワクワクを固定概念にとらわれず、追求していくチームでありたいと思います。 ///オフィスの雰囲気/// 恵比寿のショールームはリノベーションの魅力を感じられる空間です。 社員はその時の自分の感性に従ってワークする場所を選ぶこともできます。 ///これまでの主な実績/// ★2020年東洋経済「すごいベンチャー100」に選出 ★全国にリノベ不動産120拠点突破(中古リノベ業界において店舗数No.1)

コンサルティング 人材

株式会社バイトラークのインターン画像
お気に入り

株式会社バイトラーク

企業紹介
株式会社バイトラークは、AI技術を駆使して企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援する専門企業です。当社の主な事業には、AIシステム開発、企業向けAI研修、そしてAIコンサルティングがあります。 AIシステム開発では、社内基幹システムの開発や業務効率化ツールの導入支援を行い、作業効率の向上や業務の自動化、ミスの削減を実現しています。  企業向けAI研修では、AIリテラシー向上を目的とした研修プログラムを提供し、初心者向けの基礎教育から業務適応を目的とした応用研修まで、幅広いレベルに対応しています。 AIコンサルティングでは、AIを組み込んだ経営戦略や人材育成プランの策定を通じて、企業の成長をサポートしています。 現在、当社ではAIやDXに興味を持ち、実践的なスキルを身につけたいと考える長期インターン生を募集しています。インターンシップでは、実際のクライアント案件に携わり、データ分析、システム開発、業務改善提案など、多岐にわたる業務を経験できます。これにより、AI技術の実践的な応用力や問題解決能力を養うことができます。プログラミング未経験者でも、学ぶ意欲があれば、経験豊富なメンターが丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。成長意欲が高く、新しいことに挑戦したい方には最適な環境です。私たちと一緒に、AIの最前線で未来を創造する経験を積みませんか?

コンサルティング サービス

株式会社M&A Doのインターン画像
お気に入り

株式会社M&A Do

企業紹介
メンバー構成(社員数・年齢層・代表者など) 社員数は約9名と少人数で(2024年現在)​、少数精鋭のチームです。メンバーの年代は20~30代を中心に比較的若く、ベンチャー企業らしいエネルギッシュな雰囲気です。必要に応じて弁護士や会計士など各分野の専門家とも連携しており、小規模ながら幅広い知見でサービスを提供しています​。 働き方(勤務形態・制度・キャリアパスなど) 働きやすさを重視しており、少人数ならではの柔軟な働き方が可能です。基本的な勤務時間は朝10時スタート(電話受付時間は10~17時)で​、朝はゆっくりめに出社できます。平日昼間を中心に業務を行い、案件状況にもよりますが原則として土日休みでメリハリのある働き方を推奨しています。業界的にハードなイメージのあるM&Aですが、当社では効率よく仕事を進め、無駄な残業を減らす工夫をしています。少人数チームなので互いにフォローし合いやすく、困ったときはすぐ相談できる体制で、一人に業務が集中しすぎないよう配慮されています。オフィスは虎ノ門の綺麗な高層ビル内にあり​、快適な職場環境で働くことができます。教育・研修制度はOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)が中心です。入社後はまず資料作成、先輩のサポートや買い手企業対応などできるところからスタートし、慣れてきたら徐々に業務範囲を広げ、最終的にはM&Aプロジェクト全体を一気通貫で任せてもらえるようなキャリアパスが用意されています​。学生のうちからM&A業務の流れやビジネスコミュニケーションを学べるため、「成長したい」「社会に貢献したい」という意欲のある学生には最適な環境と言えます。 社内の雰囲気(社風・カルチャー・イベントなど) 社内はフラットでアットホームな雰囲気です。社員数が少ない分、皆がお互いの顔がよく見える関係で、まるで少人数のゼミやサークルのように風通しの良いコミュニケーションがあります。代表との距離も近いため、経営層にも自分の考えを直接伝えることができ、納得感を持って仕事に取り組めます。社内イベントやカジュアルな交流も大切にしており、仕事終わりにみんなで食事に行ったり、小さな会社だからこそ全員で成功を祝い合う打ち上げを行ったりしています。オフィス内でも雑談しやすく和やかな空気があり、オンとオフのメリハリをつけながら楽しく働ける環境です。

IT

Alley株式会社のインターン画像
お気に入り

Alley株式会社

企業紹介
【目指していること】 私たちAlleyは「オペレーショナル・エクセレンスを確立し、社会を最適化する」をミッションとして掲げています。 事業を長期的に成長させていく上で、最も必要な要素は何か? この問いに対し、私たちは、オペレーションへの注力こそが事業を 長期的に成長していく上で最も必要な要素だと考えています。 だからこそ、私たちはオペレーションに注力し、様々な事業ドメインを 通じて、オペレーショナル・エクセレンスを確立することを目指します。 そしてオペレーショナル・エクセレンスを活用し、社会全体を最適化していきたいと考えています。 【社風・風土】 ■ 経験よりも成長意欲を重視 選考にあたっては、ビジネス経験やインターン経験を必須とはしておりません。 あなたの意志や、将来のビジョン、成長意欲などを伺った上で、 弊社から提供できる環境とマッチするかを大事にしています。 また、経験はなくても意欲があれば、これからいくらでも様々な 経験を積むことができます。積極的に様々なことに挑戦したい方からの 募集をお待ちしております。 ■ 一人ひとりの力が圧倒的に重要な0→1フェーズ 裁量、新規事業立ち上げなど裁量の広さを強みとする会社も多いですが、 弊社では、インターン/社員を区別せず、学生にも事業責任者として アサインできるキャリアパスも考えています。 新規事業開発、営業、マーケティング、採用、マネジメント、事業企画など、 今のフェーズだからこそ提供できる、様々な成長環境を用意しております。 ■ チーム主義を大事に、全力で楽しみながら行動する 私たちはチームで戦うことを最も大事にしています。 個でどれだけスキルがあっても、チームに勝ることはできないと 考えています。 また、仕事は時には辛く厳しいこともありますが、 チームで楽しく乗り越えられるように、月に一回のお疲れ様会や、 年に一度の社員旅行などで結束を深めています。

マスコミ/広告/出版

株式会社third phaseのインターン画像
お気に入り

株式会社third phase

企業紹介
株式会社third phaseってどんな会社? 【目指していること】 現代の日本に蔓延する、努力している人や挑戦している人を腐す風潮を消し去り、誰もが応援されながら挑戦することができる社会を作ることが弊社のミッションです。 人間には3つのフェーズがあります。 第1に「自分のために努力するフェーズ」 第2に「他人のために努力するフェーズ」 そして第3に「努力が認められ、社会を巻き込み応援されるフェーズ」 弊社は人々をこの第3のフェーズに巻き込む「一億総応援社会」の創造を目指す思いから社名を「third phase」に致しました。 【社風・風土】 会社設立から4年、急成長フェーズのスタートアップ企業です。 SNSの運用代行には圧倒的な自信があり、弊社制作ショート動画の総再生数は1億回以上! 大手にはできない細やかなサービスでクライアントの満足度も高く、今後もアグレッシブに成長を追求していきます。 社員だから、インターンだからといった仕事の線引きはなく、フラットに実力ややる気を評価し、大きな裁量を一人一人に与える企業風土です。 【third phase行動指針10ヶ条】 ①ロジカル・ラテラル・クリティカル - 常にさまざまな角度から物事を考えて、目の付け所をシャープに! ②うまいより、速いがいい。 - 失敗を恐れずにどんどんチャレンジ!100%できなくてもまずはやってみる。 ③圧倒的当事者意識 - 自責思考。自分で現状を変えていく ④何を食べるかじゃない、誰と食べるかだ。 - 一番大事なのは仲間を大切にすること ⑤素晴らしいじゃ足りない - 相手の期待を上回る結果を常に目指す ⑥等身大でいること- 自分に対しても相手に対しても、正直でいること ⑦過ちを犯すのは人ではなく仕組み - ミスをした人を責めるのではなく、起きた事象に対して視線を向けること ⑧Work! Work! - ワクワクしながら夢中で働くこと ⑨Always Be Creative! - 普通であることに満足せず、細部までこだわること ⑩No Hungry, No Glory - 現状維持は後退と同じ、貪欲に成長を目指す
次のページを見る 全2,388件中 21〜40件を表示