名刺交換は、ビジネスマナーの第一歩であり、基本中の基本です。
インターンや就職活動中の学生とはいえ、社会への入り口に立ったからには、名刺交換のマナーを身につけておくことは必須です。
実際の場面で、失礼な名刺交換のやり方で、企業からの評価を下げないように、下記にインターン生・就活生が覚えておくべき名刺交換のポイントを紹介します。
インターンバイトをしよう!バイトとインターンは両立可能
この記事の目次
そもそもインターン・就活で自分の名刺を用意する必要があるのか?
名刺交換をというからには、いただくばかりではなく、こちらも名刺を用意しなければならないのか?と疑問に思うかもしれませんね。
インターンシップ・就活で自分の名刺は不要
インターンシップや就職活動では、自分の名刺は必要ありません。
そもそも名刺には、会社名、所属、連絡先などが書いてあるものです。学生の場合、所属は学校になりますし、連絡先もインターンシップ・新卒採用の担当者に伝えてあるはずなので、名刺を持っていなくても問題ありません。
ただし、受け取った名刺を入れるために、あらかじめ名刺入れを用意しておきましょう。
インターン初日に恥をかかない身だしなみと社会人マナー
マナーを押さえることが大事
自分の名刺を用意するよりも受け取る時のマナーを押さえているほうが、『インターンシップ生なのに、就活中の大学生なのに、きちんと名刺を受け取れる』という評価につながります。
企業へ電話の掛け方・マナーが分からないインターン・就活生へ
名刺はどう受け取る?どう渡す?名刺交換の細かなマナー
名刺交換をするタイミングは、基本的に初対面のときです。
第一印象で好印象を与えられると後々まで好感を持たれ、逆に第一印象が悪いとそのイメージを覆すのには、かなりの時間を要すると言われています。
名刺交換はその後のお付き合いにも大きく影響するのです。
では、好印象を残せる名刺交換とは一体どういったものでしょうか?
面接で好印象を残すために大切な3つのこと
名刺交換のポイント【受けとり方・もらい方編】
では、名刺の受け取り方について説明していきます。
ステップ1:名刺をもらう際は必ず立つ
初めて名刺交換をする方は、名刺の交換のタイミングがわかりにくいものですよね。
相手の方が、名刺入れを手に持っていたり、胸ポケットなどから出そうとしていたら、名刺交換が行われるというタイミングです。
では、受け方の順番に説明します。
- 必ず立って、身体を相手の方に向けましょう。
- 先方が名乗られたら、『頂戴致します。』と言い、両手で受け取ります。その際、ロゴや名前に指がかからないように注意しましょう。
- 受け取った後は、そのまま胸の位置で名刺を持ちます。
- 相手の目を見て『◯◯と申します。宜しくお願い致します。』と挨拶をします。(自分が名刺を持っている場合は、渡し方の項目を参考にしてください。)
もし、名前の読み方が難しくてわからない場合は、素直に『何とお読みすればよろしいでしょうか?』と聞きましょう。
髪色は?服装は?言葉遣いは?インターンシップマナー講座
ステップ2:もらった後すぐにしまわない
名刺は、その方と思って丁重に扱うように。と言われます。
ですから、名刺をいただいた後、すぐにポケットや鞄にしまってはいけません。
就活かばんのおすすめは?男女別失敗しない鞄の選び方
ステップ3:もらった名刺は名刺入れの上に置いておく
いただいた名刺は、名刺入れの上に乗せて机の上に置いておきます。
一枚なら問題ありませんが、複数いただいた場合は以下のようにしてください。
- 縦に並べる場合は役職が上の方から並べていきます。その場合、一番役職が高い方の名刺を、名刺入れの上におきましょう。
- 横に並べる場合は、座席の順でも良いでしょう。こちらの場合も、名刺入れは机の上に置いたままにしておきます。
- よっぽどの事がない限り、頂いた名刺を重ねて置いてはいけません。
インターンシップに受かる応募メールの書き方と例文まとめ
ステップ4:名刺ケースにしまうタイミングは面談が終わるタイミング
頂いた名刺をしまうタイミングは、面談が終わるタイミングや、その場がお開きになるタイミングです。
複数ある場合もかき集めたりせず、丁寧に名刺入れ・名刺ケースにしまってから、胸ポケットや鞄にしまいましょう。
慌てて落としたり、忘れることのないように注意してください。
日本最大級のインターンシップ募集サイト「ゼロワンインターン」インターンシップ求人を探す
名刺交換のポイント【渡し方編】
インターンシップや就活中は名刺は必要ありませんが、いざ社会人になった時のために、名刺の渡し方も予習しておきましょう。
名刺を渡す際は、相手が複数だった場合、対象は目上の方から渡します。
(社長、部長、課長・・・の順です。)
そして、実際に交換するときは、目下の者から名乗るようにします。 つまりあなたからです。
また、渡す時はテーブル越しなどではなく、必ず相手の目の前まで行って渡しましょう。
失敗しないリクルートスーツのサイズ・選び方〜就活男子編
渡すときは名刺を相手の向きに合わせる
名刺を渡す時は、自分の胸の高さの位置で持ちます。
そのとき、必ず相手が字を読める向きで渡すようにしましょう。
失敗しない就活スーツのサイズ・選び方〜女性編
両手で渡す
名刺は、基本的には名刺入れの上に乗せたまま、両手でお渡しします。
双方、同じタイミングで交換するときなどは例外で、右手で渡し、左手で受ける場合もありますが、それは実際に社会に出た時に、上司や先輩のやり方を見て学ぶと良いでしょう。
就活面接で好印象の髪型は?スーツに合うヘアスタイル~男性編
渡すときは目を見て挨拶して渡す
『株式会社◯◯の、△△と申します。宜しくお願い致します。』と、相手の目を見ながら所属と名前を名乗り、挨拶をして名刺を差し出します。
このとき、名刺ではなく必ず相手の顔を見るようにしましょう。目を見るのが苦手な人は、鼻先でも良いでしょう。
就活女子おすすめ髪型・髪型・髪色まとめ!前髪は?茶髪はNG?
頂いた名刺のその後の利用の仕方
いただいた名刺をそのまま名刺入れに入れておくのではなく、せっかくですからインターンシップ終了後や面接終了時に活用しましょう。
相手の特徴や、どんな方だったのか、どんな話をしたのかなどを、持ち帰ったあと、こっそり裏面にメモしておくと、忘れずにいられます。特に、一度に複数の方と名刺交換した場合は有効なテクニックです。
大学生おすすめ資格と人気ランキング。就活に有利な資格はこれ!
記載されている連絡先に連絡する
名刺交換をした後は、名刺に記載されている番号やメールアドレスに連絡するようにしましょう。
短縮の電話番号が書かれていたり、個人のメールアドレスが書かれていることが多いので、直接連絡を取ることができます。
インターンシップの報酬・給料は平均いくら貰える?
お礼メールを入れるようにする
面接をした後や、インターンシップが終了した後など、何かの区切りの時にはお礼のメールを入れると良いでしょう。
長文でなくても構いませんが、感謝の気持ちを伝えることで先方にも好印象を与えることができます。
もしかしたら、採用時の評価にもつながるかもしれませんよ。
インターンシップのお礼メールの正しい書き方と例文
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もう一度整理すると、インターンシップ・就活における名刺の重要ポイントは3つです。
- インターンシップ参加時・就職活動中に名刺を用意する必要はない
- 名刺をもらう、渡すと言った基本的なマナーは抑えておく
- 頂いた名刺の裏に特徴を書いたり、面談後お礼メールを送る際などの連絡先として活用する
慣れないことなので最初はむずかしいと思いますが、一つ一つのステップをゆっくり確認しながらお友達や家族と何度も練習して、当日はスムーズに名刺を受け取れるように今から準備しておきましょう!
日本最大級のインターン募集サイト「ゼロワンインターン」でインターンシップ募集情報をチェックする
コメントを残す