【23卒に聞く vol.1】23卒初の内定者!長期インターンから新卒として入社を決めたメンバーの覚悟とは・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.02.25

【23卒に聞く vol.1】23卒初の内定者!長期インターンから新卒として入社を決めたメンバーの覚悟とは

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社Delightの長期インターン体験談_上野 陽太の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社Delight
参加したインターン: 営業
名前: 上野 陽太
大学名: 桃山学院大学
学年(取材時): 大学3年生

姉の「長期インターンやってみなよ!」という一言がDelightに出会ったきっかけ

ーーー上野さんはどんな学生生活を送っていましたか? 他の人と変わらない普通の学生生活を送っていました。(笑) 学校が家から2時間ぐらいかかるので、授業終わったらすぐ帰ってバイト行って、バイトがない日は地元の友達と遊んだり....。 もともと僕の地元が狭く深くみたいな関係性だったこともあり、サークルとかでわちゃわちゃするのが凄く嫌だったので、サークル入るぐらいなら2時間かけて帰って地元の友達と遊んでいましたね。(笑) あとは高校まで野球を続けていて何かしらの目標があったのですが、大学になって辞めて目標も定まらないまま平凡な日常を繰り返していました。 ーーー最初は長期インターンとして入社したんですよね?Delightとの出会いを教えてください! 平凡な学生生活を送っている時に姉から、「長期インターンやってみなよ」と言われたのが最初のきっかけでした。 僕の姉は就活サポートの会社に就職していたこともあり、その際に紹介してもらったのがDelight。 ただ最初は自分から始めようと思っていなかったこともあり、やる気は全くありませんでした。 ここだけの話、面接も受かると思っていなくて、受かった時は姉にビックリされましたね。(笑) だから実際に働いて楽しいとも思っていなかったし、みんな稼働終わってご飯食べに行ったりしてる中、僕1人だけすぐ帰ったりしてたので、今思い返せば印象凄く悪かっただろうなと反省してます。(笑)

Delightに入社することを決めるきっかけとなった日

ーーー楽しいとなかなか思えずに働いていた中で、Delightに入社したいと思ったきっかけはなんだったんですか? 先程もお話しした通り、最初は全くやる気もなくて「就活嫌だな」と思っていました。 だけど、そんな時に僕の人生を変えると言っても過言ではない日が訪れました。 その日はみんなで普段と変わらずテレアポをしていました。でも中々僕自身アポが取れず気付けばラスト10分になってしまったんですよね。 焦りと共にみんながどんどんアポをとっている中で、僕だけアポが入らず悔しさが込み上げていました。 その日僕が入社した当初から可愛がってくれていた2つ上の先輩もアポが取れてなかったのですが、ラストコールでなんとかアポを取って結局取れなかったのは僕だけでした。 その瞬間、Delightに入って初めて悔しさと同時に自分の未熟さを実感しました。 そんな中1つ上の当時内定者として働いていた先輩から、「結果が出なくて悔しい気持ちはめちゃくちゃわかる。だからこそ、その悔しい気持ちがあれば絶対結果は出るから明日からまた頑張ろう。」 と声をかけていただきました。 その時自分のことだけを考えていた自分が情けなくなり、それと同時にこの会社は僕が思い描いてた仕事がしんどい職場ではなく、仕事に熱く、高みを目指せるメンバーが集まっていると強く感じたんですよね。 次の日から心を入れ替えて取り組むことができ、気付けば今まで喋っていなかったメンバーとも話すようになり、仕事のことを1番に考えるようになっていました。 その日を境に僕のDelightに対する考え方が180度変わり、長期インターンで経験を積むために仕事していたのが、いつの間にか内定を貰うために日々行動していました。 ーーー他の選択肢もある中でDelightに入社した理由はなんだったのですか? 仕事に熱いメンバー、仕事が楽しいと思える環境、そして何よりここなら僕の人生は変われると感じ、この会社なら上まで登っていけると感じたからですね。 他にも給料が良い企業や、福利厚生がしっかりしてる企業あると思います。 だけどDelightにはアーリーベンチャーならではの、ドラマだったりストーリーがあると思っています。 あとは新井社長の存在ですね。 話しているだけで凄い人なんだと感じるし、この人について行けば間違いないと本能で感じました

23卒初の内定者としての覚悟

ーーー現在、内定者インターンとして実際に働きだして、長期インターン生から内定者になって変わったことはありますか? 任されることが多くなったり仕事量が増えることは当然ですが、それ以上に、より一層責任感は増しました。 23卒1人目の内定者として、これから内定出る人は僕以上はないし逆に僕以下もないと思っています。 僕が23卒の先頭として1番仕事に熱く、結果にコミットしないとそれを見て他のメンバーは甘えだったり、Delightはこの程度かってなってしまうので。 僕がDelightに入りたい、みんなと仕事に熱く働きたいと思ったように、まず同期の僕と働きたいと思ってもらえなかったらダメです。 責任者に上がるために結果を出すことは大事ですが、それは結果であってそのために今は23卒の先頭にいる立場として責任感とモチベーションが爆上がりしてます!

「もっとたくさんの人にDelightが素晴らしい会社知ってほしい」

ーーー上野さんの今後のビジョンや目標を教えてください! 最初は経験を積んで、後々起業したいなとか社長になりたいなっていう気持ちがありましたが、Delightに入ってからこの会社伸ばしたいというのが一番の目標になりました。 自分の人生を変えるきっかけをくれたDelightが素晴らしい会社だと、もっと沢山の人に知ってもらいたいし、そのためには結果を出して会社伸ばすしかないですよね。 株式会社Delightといえばあそこか、とみんなが思ってもらえるような有名な会社にしたいです。 それと同時に新井社長をもっと漢にしたいですね。ここまで社員思いで人間味の溢れる社長は間違いなく、新井さんが日本一だしそのために僕たちが頑張って死ぬ気で会社伸ばします!! ーーー最後に、Delightや長期インターンに興味のある方へメッセージをお願いします! 冒頭でお話しした通り、僕も皆さんと何も変わらないもしくはそれ以下のただの大学生でした。 きっかけはどうあれ、嫌なことに取り組んだり、何かを始める勇気を持てば誰でも変われると思います。 始めた結果、自分に合わなければ辞めればいいし、自分に合うものを探すために日々向上心を持って行動するのみだと思います。 中には自分に自信がない方いると思います。 でも大丈夫です。 僕も自信なんてありませんでした。 自信とは自分を人に言うと書きます。 人に言えるだけの物語がないだけです。 その物語を誰かに話すために、まず勇気を持って行動することです。 人それぞれ道があるので、その行動力に大きさなんてありません。 その一歩を踏み出しているだけで周りよりも自信を持つべきだと思います。 この記事を見てくれた方が全員Delightに来てくれるとは限りません。 だけど誰かの物語を始めるきっかけになれれば僕としては嬉しいです! 最後まで読んでいただきありがとうございました!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社Delightの長期インターン体験談_東城 真子の画像

株式会社Delight

女子栄養大学/大学3年生
東城 真子

【インターン生に聞くvol.1】インターン生の売上トップを独走中!圧倒的な活躍の裏に隠された地道な努力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_岡田泰の画像

株式会社Delight

中央大学/大学3年生
岡田泰

【インターン生に聞くvol.2】8月のインターン生トップセールス!月間売上で一位を取れた意外な理由とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_開原瞳美の画像

株式会社Delight

神戸女子大学/大学3年生
開原瞳美

【インターン生blog vol.1】大学生活が激変!初めて夢中になれるものと出会えた最高のインターン

株式会社Delightの長期インターン体験談_薮内 晶吾の画像

株式会社Delight

甲南大学/大学3年生
薮内 晶吾

【インターン生blog vol.2】「このインターンを経験出来て本当に良かった!」関西の盛り上げ役が語るDelightの魅力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_関口 魁晟の画像

株式会社Delight

駒澤大学/大学4年生
関口 魁晟

【内定者に聞くvol.1】トップセールスを目指す22卒の内定者!大手思考からアーリーベンチャーのDelightを選んだ理由とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_上野 陽太の画像

株式会社Delight

桃山学院大学/大学3年生
上野 陽太

【23卒に聞く vol.1】23卒初の内定者!長期インターンから新卒として入社を決めたメンバーの覚悟とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_岡田蓮太郎の画像

株式会社Delight

関西大学/大学4年生
岡田蓮太郎

【内定者に聞くvol.2】新卒”0年目”から飛び込み営業で活躍!海外留学をせずにアーリーベンチャーに入社した理由とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_加賀見 律紗の画像

株式会社Delight

A大学/大学2年生
加賀見 律紗

【インターン生blog vol.3】3ヶ月でインターン売上トップ!大学2年生のインターン生が語る「誰とやるか」の大切さ

株式会社Delightの長期インターン体験談_篠原 達也の画像

株式会社Delight

A大学/大学3年生
篠原 達也

【23卒に聞く vol.2】長期インターンから内定者としてDelightに入社を決めた決め手とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_本田 秀幸の画像

株式会社Delight

A大学/大学4年生
本田 秀幸

【インターン生blog vol.3】Delightで内定を目指す長期インターン生が語る会社の魅力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_清水 拓真の画像

株式会社Delight

A大学/既卒(学部)
清水 拓真

【内定者に聞くvol.3】不合格から逆転内定!?22卒のムードメーカーがDelightに入社した経緯とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_東野 大志の画像

株式会社Delight

A大学/大学4年生
東野 大志

【23卒に聞く vol.3】長期インターン選考から内定を勝ち取った23卒内定者が語るDelightの魅力とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_薮内昌吾の画像

株式会社Delight

甲南大学/大学4年生
薮内昌吾

長期インターンで就活無双!?長期インターンを経験したメンバーの生の声とは?

株式会社Delightのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社ビジョナリングの長期インターン体験談_なかがわくんの画像

株式会社ビジョナリング

なかがわくん/中央大学/大学4年生

自動車ディーラーでのインターン。車に興味ゼロ、スキルも夢もなかった僕が、“働く力”と自分にできることを見つけた。

株式会社山田特殊技研DICEの長期インターン体験談_I.Kの画像

株式会社山田特殊技研DICE

I.K/日本女子大学/大学3年生

“この図面で家が建つ”やりがい実感―日常が学びに変わった、建築学生の長期インターン

UIUI株式会社の長期インターン体験談_袴田平の画像

UIUI株式会社

袴田平/慶応義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Wさんの画像

ZEIN株式会社

A.Wさん/上智大学/大学4年生

記事ライティングも採用もマネジメントも。“やったことない”に挑み続けるインターン生活

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Iさんの画像

ZEIN株式会社

A.Iさん/法政大学入学後、専門学校へ編入/その他

プロのコンサルタントの下で挑戦できるインターン|記事も広報も企画も、2年間の全記録

株式会社CLUEの長期インターン体験談_上田さんの画像

株式会社CLUE

上田さん/東京大学 大学院(建築学専攻)/修士2年

新規事業開発に携わる。ドローン技術で建築業界の課題に挑むインターン体験談

すべての長期インターンシップ体験談を見る