【内定者に聞くvol.2】新卒”0年目”から飛び込み営業で活躍!海外留学をせずにアーリーベンチャーに入社した理由とは?・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.03.04

【内定者に聞くvol.2】新卒”0年目”から飛び込み営業で活躍!海外留学をせずにアーリーベンチャーに入社した理由とは?

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社Delightの長期インターン体験談_岡田蓮太郎の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社Delight
参加したインターン: 営業
名前: 岡田蓮太郎
大学名: 関西大学
学年(取材時): 大学4年生

野球で全治一年の大怪我を負った経験で得た忍耐力

ーーー岡田さんはどんな学生生活を送っていましたか? 今までの人生の大半の時間を占めていたのは野球だったので学生生活と言われると初めに野球をしていた時のことが想起されます。 小学校3年生からから高校3年生まで野球でピッチャーをしており、その中で1番充実し、かつ辛かったのは高校時代でした。 中学まで強いチームには所属しておらず少し天狗になっていた部分もあり、初めは高校野球を舐めてスタートしました。運良く高校1年の頃から試合に出ることができ、順調に高校野球人生を歩んでいたところ、天狗どころではないほど伸びきっていた鼻をへし折る出来事が起こります。 3年生達が引退し、新チームが始動した矢先の練習試合の途中で、頭に、チームメイトが全力で投げたボールが直撃し全治1年以上の大怪我をしてしまいます。何の記憶もなく起きたら病院で医師から1年間はスポーツが出来ないと言われた時は精神的にかなり来ましたね(笑)。 しかし、数日経つと「死ななくて良かったぁ。どうせ復帰したらすぐに勝てる。3年になったら絶対に試合に出てやる。」と謎の自信と目標を持ち、ポジティブな気持ちで1年間をサポートとして過ごし、2年の秋頃にプレイヤーとして復帰しました。 復活した喜びもつかの間ですぐに絶望に突き落とされます。 やはり1年のブランクは大きく、思ったように身体を動かせない自分に苛立ちもあり、過度な練習をするようになってしまいます。 勿論、肩と肘がボロボロになり、痛み止めで練習にやっと参加できるような状態になってしまいました。 それでも自分の立てた「3年には絶対に試合に出る」という目標を達成するために毎日練習し、結果的に公式戦出場とはなりませんでしたが試合で投げられる状態まで持っていくことができました。 僕はあまり表情など顔に出すタイプではありませんが、内に秘めた闘志や忍耐力はこの3年間で培うことが出来たと思います。 ーーー就職活動について教えてください! 就職活動は正直していないと言っても過言ではないぐらいです。 始めたのは4回生の5月ぐらいで、海外に1年間ぐらい行こうかなぁ〜なんて思いつつ就職活動がどんな感じなのか知りたかったので興味本位でオファーBOXに登録しました。 主に興味があったのはベンチャー企業で、出来るだけ小さい会社。「もし就職するならそんな会社で楽しんでバリバリと仕事ができたら良いな〜」なんて思っていました。

実際のインターンしたことがきっかけでDelightに入社

ーーーDelightに入社した理由を教えてください。 そもそものキッカケはオファーBOXでオファーを貰ったからです。 代表である新井の経歴や会社の理念・方向性などを見て、直感で面白そうだと思ったので説明会に参加してみました。 説明会に参加した時の第一印象は「若い」という印象で、会社も社員も若いなと感じました。 確立されていない環境で1から創り出していきたい、楽しくバリバリ働きたいという想いがあったので迷わず代表との面談・選考に進むことを決めました! 正直、会社なんて説明会や面接では良いようなことを言うだろうと考えていたので、実際に働いてみて決断しようと思い、インターンを始めることにしました。 説明会や面接で聞いていたことと良い意味で変わりが無く、自分の求めていた環境だと感じたのでインターンを初めて1ヶ月経っていないぐらいでこの会社に入ろうと決めました(笑)。 ーーー現在やっている業務内容を具体的に教えてください! 現在は営業活動を行っています! 具体的には飛び込み営業で、飲食店様に向けて、Uber eatsやmenuなどのデリバリーサービス、電気コストの削減、QR決済でのキャッシュレス化の提案を行っています。 ーーー現在内定者インターンとして飛び込み営業でいきなり成果を上げられた理由はありますか? 間違いなくトップセールスの上司による的確なフィードバックのおかげですね! まだまだ吸収出来ていない部分が多々ありますが、教えられたことをしっかりとアウトプットすれば自ずと結果は出ると思います! ーーー正直、営業しててしんどいなとか思ったことはなかったですか? しんどいなと思うことは勿論あります。ですが、大変だということは今の会社のフェーズ感からすると当たり前な話なので承知の上ですね(笑)。

目標は責任者に昇格し、事業を任される存在になること

ーーー内定者インターンとして実際に働いてみて、Delightの魅力はどこにあると思いますか? ・仕事に対して全力で熱いメンバーが揃っている ・会社の成長を通じて圧倒的な自己成長が臨める ところですね! 数字を追う姿勢・執念や数字をやり遂げたときの達成感は他の会社とは比べ物にならないぐらいあると思います! バイトをしていた時のように行くのがダルいな〜なんて思ったことないですし、むしろもっとやりたい!って思えるぐらい楽しいです(笑)。 ーーー会社と岡田さんの今後のビジョンを教えてください! 会社としては、売上3億・メンバー80人を目標にチームとして精進していきたいです! 個人としては、責任者に上がりマネジメント力を鍛えたいと思ってます。 中長期的にはチームの成果に対する管理を超えた事業の管理なども出来るようになりたいです! ーー最後に、Delightに興味のある方へメッセージをお願いします! まず将来の目標が定まっているかは大事ですね。具体的にというよりも立てた目標への熱量がどれぐらいなのかという所が大切だと思います。 アーリーベンチャーは生半可な気持ちでやっていけるほど甘くないと思いますし、自身の目標、成長のために全力になれる人じゃないと正直キツイと思います。 本気で成長したい!スキルを身につけたい!と思っている人であれば圧倒的な成長を掴み取れる環境だと思うので一度説明会に参加してみてください! 僕は自分に必要なものがDelightにあると感じました!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社Delightの長期インターン体験談_東城 真子の画像

株式会社Delight

女子栄養大学/大学3年生
東城 真子

【インターン生に聞くvol.1】インターン生の売上トップを独走中!圧倒的な活躍の裏に隠された地道な努力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_岡田泰の画像

株式会社Delight

中央大学/大学3年生
岡田泰

【インターン生に聞くvol.2】8月のインターン生トップセールス!月間売上で一位を取れた意外な理由とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_開原瞳美の画像

株式会社Delight

神戸女子大学/大学3年生
開原瞳美

【インターン生blog vol.1】大学生活が激変!初めて夢中になれるものと出会えた最高のインターン

株式会社Delightの長期インターン体験談_薮内 晶吾の画像

株式会社Delight

甲南大学/大学3年生
薮内 晶吾

【インターン生blog vol.2】「このインターンを経験出来て本当に良かった!」関西の盛り上げ役が語るDelightの魅力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_関口 魁晟の画像

株式会社Delight

駒澤大学/大学4年生
関口 魁晟

【内定者に聞くvol.1】トップセールスを目指す22卒の内定者!大手思考からアーリーベンチャーのDelightを選んだ理由とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_上野 陽太の画像

株式会社Delight

桃山学院大学/大学3年生
上野 陽太

【23卒に聞く vol.1】23卒初の内定者!長期インターンから新卒として入社を決めたメンバーの覚悟とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_岡田蓮太郎の画像

株式会社Delight

関西大学/大学4年生
岡田蓮太郎

【内定者に聞くvol.2】新卒”0年目”から飛び込み営業で活躍!海外留学をせずにアーリーベンチャーに入社した理由とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_加賀見 律紗の画像

株式会社Delight

A大学/大学2年生
加賀見 律紗

【インターン生blog vol.3】3ヶ月でインターン売上トップ!大学2年生のインターン生が語る「誰とやるか」の大切さ

株式会社Delightの長期インターン体験談_篠原 達也の画像

株式会社Delight

A大学/大学3年生
篠原 達也

【23卒に聞く vol.2】長期インターンから内定者としてDelightに入社を決めた決め手とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_本田 秀幸の画像

株式会社Delight

A大学/大学4年生
本田 秀幸

【インターン生blog vol.3】Delightで内定を目指す長期インターン生が語る会社の魅力とは

株式会社Delightの長期インターン体験談_清水 拓真の画像

株式会社Delight

A大学/既卒(学部)
清水 拓真

【内定者に聞くvol.3】不合格から逆転内定!?22卒のムードメーカーがDelightに入社した経緯とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_東野 大志の画像

株式会社Delight

A大学/大学4年生
東野 大志

【23卒に聞く vol.3】長期インターン選考から内定を勝ち取った23卒内定者が語るDelightの魅力とは?

株式会社Delightの長期インターン体験談_薮内昌吾の画像

株式会社Delight

甲南大学/大学4年生
薮内昌吾

長期インターンで就活無双!?長期インターンを経験したメンバーの生の声とは?

株式会社Delightのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_M.Sの画像

株式会社バベルグループ

M.S/お茶の水女子大学/大学4年生

【急成長中スタートアップ】採用インターンの実態~採用でしか身につかない圧倒的業務スキルとは~

株式会社M Plants Consultingの長期インターン体験談_佐藤 奏汰の画像

株式会社M Plants Consulting

佐藤 奏汰/慶應義塾大学/大学3年生

社長直下での挑戦:理系学生が見た、技術×ビジネスの最前線

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_O.Hの画像

クレイジーゼロ株式会社

O.H/愛知淑徳大学/大学3年生

私の価値観を変えたインターンシップ

税理士法人ともにの長期インターン体験談_鈴木 慈侍の画像

税理士法人ともに

鈴木 慈侍/早稲田大学/大学4年生

税理士の仕事を間近で!専門知識ゼロから始める財務・税務のインターン体験談

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_S.Iの画像

えびす商店株式会社

S.I/同志社大学/大学2年生

未経験から新卒就活サービスの法人営業へ…聞く力が武器になるインターン体験記

株式会社ファン・マーケティングの長期インターン体験談_苅谷 知里の画像

株式会社ファン・マーケティング

苅谷 知里/法政大学/大学4年生

SEOマーケティングから社内改革まで!スキルも人間力も磨ける長期インターン体験談

すべての長期インターンシップ体験談を見る