インターンの挨拶・お辞儀のマナー!好印象を与えるコツ

インターンシップにせっかく参加するからには、会社の人や一緒に参加する学生にも好印象を持ってもらいたいですよね。

もちろんインターンに積極的に参加することや、インターンで成果をあげることも重要です。

しかし、あなた自身の人間性をまずは魅力に思ってもらわなければ、どれだけ成果をあげても好印象は持ってもらえないですよね。

ここでは、インターン参加時に、人事や一緒に参加する学生に好印象を持ってもらえるあいさつやお辞儀のマナーを調べていきましょう。

 

インターンのお礼状の書き方!宛名・便箋・封筒のマナー

 

人事担当者への挨拶は大事!

まずは最初にインターンに参加した時は、人事担当者への挨拶が大切です。

人事と学生という立場に限らず、最初に人の印象を決めるものは挨拶です。

ボソボソッと挨拶するよりは、ハキハキ挨拶してくれた方が、気分はいいですよね。

最初の印象が悪いよりは良い方が、人事からのインターン中の気のかけられ方も違いますよね。

特に短期インターンだと、1日~5日などで終了するものが大半です。

最初の印象が悪いと、それを取り返す時間もなくインターンが終了してしまう可能性すらあります。

インターンは就職活動の為に参加される方が多いと思いますが、参加したことが逆効果にすらなりうるのです。

もちろん緊張もあるとは思いますが、特に初日の挨拶をはきはきと元気よく喋れるように頑張りましょう。

その一言で、インターン全体を通じて得るものが大きく変わってきますよ。

 

インターンのお礼メールの正しい書き方は?例文付き

 

同じグループの学生とは自己紹介を交えて仲良くなろう!

インターンの初日には、知り合いの学生はいないことの方が多いと思います。

選考を通じてのインターンではなおさら、初対面の学生が多いでしょう。

机ごとに5~6人のグループに分かれることが多いと思います。

少なくともグループ内の学生とは仲良くなるようにしましょう。

インターンではまず間違いなく、グループワークがあります。

グループワークの時には、チーム内の学生とは気軽に話せるようになっていた方がいいでしょう。

話の進み方や結論の精度は違うと思います。

その際に、自己紹介を交えてグループ内の学生に自分のことを理解してもらえるようにしましょう。

初めて会う学生同士がお互いのことを知る為には、自分の情報を開示する必要がありますよね。

名前だけではなく、

  • 出身
  • 大学名
  • 趣味・特技

などは最低限伝えるべきですよね。

インターンに参加する学生の中には、あなたの知らない情報を持っている学生もいると思います。

インターンで成果をあげることはもちろん、インターンを通じて情報収集することもできるでしょう。

 

インターン仲間が多いからこそ得るものも多い!学生多数のおすすめインターン情報まとめ

 

挨拶でいい印象を受ける為に意識すること

先ほども挨拶はボソボソっとするよりは、ハキハキ挨拶する方がいいと述べました。

しかし、挨拶する時に意識することは、まだ何点かあります。

ここでは、挨拶する時に他にも意識して置くべきことを考えていきます。

 

ビジネスマナーを学ぼう!おすすめの事務/アシスタントのインターン情報まとめ!

 

挨拶する時に意識することその1:声のボリューム

一番はやはり声のボリュームですね。

相手にはっきり聞き取れるように、かといって大きすぎないように、声のボリュームは意識するようにしましょう。

元気な学生という印象を受けることは、その先のインターンのことを考えても非常に重要です。

選考の時に企業が学生の何を一番重視しているかというと、「人柄」なんです。

「元気のいい学生」という評価は、「人柄のいい学生」という評価に繋がりますよね。

インターンに参加する時に、元気の挨拶をするだけで、人事の印象に影響を与える可能性があるんです。

そう考えると、元気よく挨拶することの重要性がわかりますよね。

 

ES・履歴書の郵送マナー!封筒の選び方や送付状の書き方

 

挨拶する時に意識することその2:姿勢と目線に意識しよう

挨拶をする時には、姿勢と目線も非常に重要ですよね。

人事担当者とインターンに参加する学生では、人事担当者の方が圧倒的に立場が上です。

やはり挨拶する時には、しっかり目を見て、パリッとした姿勢で挨拶するようにしましょう。

歩いている流れでの挨拶や、だらっとした挨拶をしてしまうと、だらしのない学生だと思われてしまうでしょう。

再三の繰り返しになりますが、インターンを通じて人事からの評価を下げてしまっては、元も子もないですよね。

そんなことにはならないように、挨拶する時だけでも、姿勢には細心の注意を払いましょう。

 

就活の面接マナー!敬語や礼儀を具体例付きで徹底解説!

 

挨拶する時に意識することその3:相手より先に挨拶をしよう

自分から挨拶できる元気な学生と思わせる為にも、相手より先に挨拶するようにしましょう。

挨拶される側からすると、やはり先に挨拶してもらった方が、気持ちはいいですよね。

人事担当者は特に、学生を迎える時には挨拶してくださる方が多いので、それよりも早く挨拶するようにしましょう。

上記の2つ「声のボリューム」「姿勢と目線」と比べると、重要度は多少は下がりますが、こちらも印象には関わります。

意識するだけで変えることができる点なので、少しでも良い印象を受けたいのであれば、先に挨拶することもやるべきでしょう。

 

就活に必須のOB訪問マナーと効果的な質問法!

 

挨拶する時のお辞儀について!

印象の良い挨拶をする時には、お辞儀も必ず大事になりますよね。

社会人のお辞儀のマナーとしては、下記の三種類になります。

  • 会釈→軽いお辞儀(15度)
  • 敬礼→一般的なお辞儀(30度)
  • 最敬礼→最も丁寧なお辞儀(45度)かっこの中はお辞儀の角度

会釈はすれ違う時にするような挨拶です。

立ち止まってする時にするような挨拶を、軽いお辞儀だけで済ませてしまうことはマナー違反ですね。

敬礼の時には目線を1メートルほど先に落とすようにします。

入退室時や、出社時、退社時にするような挨拶になります。

丁寧さを伝えることができる挨拶ですので、みなさんがよく使うお辞儀になるのではないかと思います。

最敬礼は感謝の気持ちを伝える時など、多少改まった挨拶の時に使用します。

普段から最敬礼の挨拶を多用しても、逆に礼儀をわかっていないと思われてしまう可能性があるので、注意しましょう。

最初の挨拶時には、敬礼の挨拶で良いのではないかと思います。

 

就活のメールマナーとは?正しい件名・宛名・署名・お礼の書き方

 

まとめ

インターンにおける挨拶の重要性や、お辞儀のマナーについて紹介させていただきました、

「何をするより誰とやるか」という言葉もありますが、就活では本当に人柄がチェックされます。

挨拶という些細なことだからこそ、人間性がでるのです。

みなさんは、元気に挨拶をして、せめて担当者から元気の良い学生という評価をいただけるようにしましょう!

 

日本最大級の長期インターン募集サイト『ゼロワンインターン』なら就活に有利になるインターンが見つかる!