就活でスタートダッシュを切るために。受験の悔しさをバネに挑んだ長期インターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.11.26

就活でスタートダッシュを切るために。受験の悔しさをバネに挑んだ長期インターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
Foonz株式会社の長期インターン体験談_飯吉 亮太の画像

参加したインターン先企業名: Foonz株式会社
参加したインターン: 営業
名前: 飯吉 亮太
大学名: 法政大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

きっかけは、先にFoonzでインターンをしていた友人からの誘いです。私は、中学・高校・大学受験で思うような結果が出ず、「もっと早くから対策しておけばよかった」という後悔がありました。 なので「就活こそは早く始めて成功させたい」、「早くから取り組むことで知識や経験の「貯金」ができ、将来の選択肢が広がるだろう」と考え、参加を決めました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

リーダーや上司から大きな影響を受けました。特に印象的だったのは、彼らが仕事で負けた時に本気で悔しさをあらわにし、インターンにものすごい熱量を持って取り組む姿です。 それを見て、「本気で取り組むことがかっこいい」「それが当たり前」という価値観が身につき、物事に本気で「向き合う姿勢」を学びました。この経験は、今後社会人になってからの仕事に対する向き合い方にも活きてくると感じています。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

現在扱っている新規商材の営業で、インターン生の中で1位の件数を取ったことです。 やるからには負けたくないという気持ちがあり、当初は競っていた相手に負け続けていましたが、そこから「どうすれば勝てるか」を真剣に考え、プロセスを踏んで努力した結果が、1位という数字としてはっきり自分に返ってきたことが、何よりも嬉しく印象に残っています。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

「競争」と「協力」が両立している点に最も魅力を感じました。 営業というと個人プレーで孤立しているイメージがありましたが、実際は全く違いました。 もちろん自分の件数を追う「競争」はありますが、同時に、悩んだ時にはいつでも周りがフィードバックをくれる「協力」の文化が根付いています。 競争が好きな自分の姿勢を認めた上で、「こうしたらもっと良くなるよ」と指導してくれる人がいる環境は、素晴らしい文化だと感じました。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

私自身、大学1・2年の頃はバイトばかりしていましたが、3年でインターンを始めて「もっと早くやっておけばよかった」と強く感じたからです。 もし「お金を稼ぎたい」という理由でアルバイトをしているなら、同じ時間を使うにしても、お金をもらいながらスキルも身につくインターンの方が、将来社会に出た時にもっと稼げるようになります。 ダラダラと時間を過ごすよりも、学ぶべきことをしっかり学んでいる方が「かっこいい」ですし、何より時間の有効な使い方になると思います。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

Foonz株式会社の長期インターン体験談_伊藤美衣菜の画像

Foonz株式会社

フェリス女学院大学/大学3年生
伊藤美衣菜

就活で周りと差別化できるガクチカが手に入る!営業インターンをはじめたワケ

Foonz株式会社の長期インターン体験談_伊藤良太朗の画像

Foonz株式会社

慶応義塾大学/既卒(学部)
伊藤良太朗

フレッシュで仲の良い社風が魅力!確かな就活力が身に付く営業インターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_門川智尋の画像

Foonz株式会社

横浜国立大学/大学3年生
門川智尋

早期から結果を出せた理由は?営業として活躍中のインターン生にインタビュー!

Foonz株式会社の長期インターン体験談_小松希愛の画像

Foonz株式会社

玉川大学/大学3年生
小松希愛

自己成長を感じ続けられるインターン生活!

Foonz株式会社の長期インターン体験談_鈴木晶の画像

Foonz株式会社

桜美林大学/大学4年生
鈴木晶

『最速で“市場価値を高めた“長期インターン』

Foonz株式会社の長期インターン体験談_石川史章の画像

Foonz株式会社

武蔵野/既卒(学部)
石川史章

営業が初めてでもサポート体制が充実しているインターンシップ

Foonz株式会社の長期インターン体験談_柴田尭子の画像

Foonz株式会社

慶應義塾大学/大学2年生
柴田尭子

もっと早く始めればよかったインターンシップ

Foonz株式会社の長期インターン体験談_松屋創助の画像

Foonz株式会社

東海大学/大学3年生
松屋創助

お金も稼ぎつつ営業力もつくインターン!!

Foonz株式会社の長期インターン体験談_山本竜暉の画像

Foonz株式会社

拓殖大学/大学4年生
山本竜暉

人生初インターンは就職先へ!

Foonz株式会社の長期インターン体験談_堀内翔太の画像

Foonz株式会社

日本大学/大学4年生
堀内翔太

「競争と協力」の両立ができる営業インターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_渡辺莉音の画像

Foonz株式会社

日本大学/大学3年生
渡辺莉音

営業インターンシップで学んだこと

Foonz株式会社の長期インターン体験談_玉井 宇宙の画像

Foonz株式会社

桜美林大学/大学4年生
玉井 宇宙

自分の経験を補うための営業インターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_遠藤彩美の画像

Foonz株式会社

昭和女子大学/大学3年生
遠藤彩美

熱い仲間と出会えたインターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_佐々木玲旺の画像

Foonz株式会社

日本大学/大学3年生
佐々木玲旺

“なんとなく”で始めたインターンが、本気の場所になった

Foonz株式会社の長期インターン体験談_霜田和輝の画像

Foonz株式会社

日本大学/大学2年生
霜田和輝

成功体験と成長のインターン!

Foonz株式会社の長期インターン体験談_根本さんの画像

Foonz株式会社

帝京大学/大学4年生
根本さん

成長しかないインターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_斎藤嵩晃の画像

Foonz株式会社

多摩大学/大学4年生
斎藤嵩晃

インターンで得た「実績」と「自信」——社会で生きる力を育てる経験

Foonz株式会社の長期インターン体験談_姫野幹也の画像

Foonz株式会社

専修大学/大学3年生
姫野幹也

「営業力と成長を実感した長期インターン」

Foonz株式会社の長期インターン体験談_松嶋 綾乃の画像

Foonz株式会社

熊本県立大学/既卒(学部)
松嶋 綾乃

【長期インターンシップを迷う人へ】現役インターン生が語る、就活の「手段」を「結果」に変えた体験談。

Foonz株式会社の長期インターン体験談_飯吉 亮太の画像

Foonz株式会社

法政大学/大学3年生
飯吉 亮太

就活でスタートダッシュを切るために。受験の悔しさをバネに挑んだ長期インターン

Foonz株式会社の長期インターン体験談_吉永 拓斗の画像

Foonz株式会社

日本大学/大学1年生
吉永 拓斗

就活準備で始めた営業インターンで、私が学んだ「主体性」と「成功思考」

Foonz株式会社のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

アプコグループジャパン株式会社の長期インターン体験談_ひでとの画像

アプコグループジャパン株式会社

ひでと/武蔵大学/大学3年生

【インターンメンバーインタビュー】自分だけの経験を持ちたい@池袋支店

アプコグループジャパン株式会社の長期インターン体験談_さわきの画像

アプコグループジャパン株式会社

さわき/早稲田大学/大学3年生

【インターンメンバーインタビュー】やる気さえあれば成長できる環境@池袋支店

株式会社DRAFTの長期インターン体験談_西岡 航輝の画像

株式会社DRAFT

西岡 航輝/神戸学院大学/大学4年生

“普通の学生”だった自分が、インターンでチャンスを掴めるようになるまで

Vow株式会社の長期インターン体験談_玉木 彪雅の画像

Vow株式会社

玉木 彪雅/同志社大学/大学3年生

大学生活に物足りなさを感じた僕が、インターンで夢中になれた理由

株式会社ハイボールの長期インターン体験談_Y.Sの画像

株式会社ハイボール

Y.S/大阪教育大学/その他

休学制度を使い、入社半年で「100万人フォロワーのクリエイターを担当するディレクター」に。その後「執行役員」に就任

Foonz株式会社の長期インターン体験談_飯吉 亮太の画像

Foonz株式会社

飯吉 亮太/法政大学/大学3年生

就活でスタートダッシュを切るために。受験の悔しさをバネに挑んだ長期インターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る