大学生になるとアルバイトをする学生も増え、収入が増えると思います。
しかしそれと同時に友人と遊ぶ、サークルなどの出費も増え、節約しないと貯金ができないという方も多いのではないでしょうか。
特に一人暮らしの学生だと生活費を自分で払う必要があり、節約の工夫が必要だと思います。
そこで今回はおすすめの節約術と、それによっていくら貯金できるか考えていきましょう。
この記事の目次
おすすめ節約術第5位:クレジットカードを持つ!
節約術としては有名かもしれませんが、クレジットカードを持つことはおすすめの節約術です。
「支払うお金が変わらないから、結局節約じゃないじゃん」と思う方もいるかもしれません。
しかしクレジットカードで支払いをすることにより、ポイントが付与されます。
大学生の一月の生活費は一人暮らしの学生がおよそ120,000円、実家暮らしの学生がおよそ60,000円となっています。
有名なYahoo JAPANが運営するクレジットカードでは100円使うことに1ポイント貯まります。
つまり一人暮らしの大学生だと120,000円×12ヶ月÷100円=約14,400円分のポイントが貯まります。
実家暮らしの大学生でも60,000円×12ヶ月÷200円=約7,200円分のポイントが貯まります。
一見少ないように思えますが、四年間で約57,000円〜約28,000円節約できると考えると大きいですよね。
何もする必要もなく、支払い方法を変えるだけですからね。
現金で支払いをするたびに損をしていると考えると、少し伝わり方も違うのでは無いでしょうか?
とはいえクレジットカードには、購買意欲を増幅させる効果もあります。
理性を強く持たないと逆に節約できないという可能性もありますね。
ここまでの節約額1年間:約14,400円
おすすめの節約法4位!不要なものは売ろう!
これは節約というより貯金法かもしれませんが、紹介させていただきます。
大学生の多くが、受験の時に参考書や問題集を使用していたと思います。
また、大学の授業で使ったものの、本棚の肥やしになっている教科書もあるでしょう。
その他、もう読まない漫画、ゲーム、DVDなど、不要はものはたくさんあると思います。
そういった不要なものは捨てるのではなく、売却することをおすすめします。
捨てれば、0円ですが、売却すればいくらかお金が戻ってくるので、ただ捨てることは非常にもったいないですね。
特に大学受験の参考書は売却額が高いのでおすすめです。
ここの値段は人によって、大きく異なりますので、具体的な金額は出すことが難しいですね。
大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
おすすめ節約術第3位!モバイルルータを持とう!
続いてのおすすめはモバイルルータを持つことです。
特に一人暮らしの学生だと工事をするよりモバイルWi-Fi使った方がお得な場合が多いです。
モバイルWi-Fiのデメリットである、複数人で利用する時の問題が発生しないからですね。
また2017年2月から、ポケットWi-Fiの回線使用の上限が10GBとなり、日常生活での仕様には不便がなくなったこともおすすめする理由です。
ノートパソコンや携帯電話を常にWi-Fi環境で使用できるということもメリットです。
単純に日常生活が便利になりますので、パソコンをよく使う方はポケットWi-Fiを持っておくべきでしょう。
値段ですが、
固定ルータは工事費(およそ24,000円)+月々の利用費(およそ5千円)が必要な費用となります。
一方ポケットWi-Fiですが
月々の利用費およそ4000円のみが、使用費として計算されます。
年のため伝えておくと、固定ルータの工事費は業者によってキャンペーンプランなどのあるようです。
しかし、各業者の細かい比較は今回の趣旨とずれるため、工事費は24,000円として計算します。
1年間にかかる費用は
固定ルータが24,000円(固定ルータの工事費)+5,000円×12ヶ月=84.000円
モバイルルータが4,000円×12ヶ月=48,000円になります。
1年間で節約できる金額は36,000円ということになりますね。
日常生活も便利になった上で、1年間で36,000円も節約できることは個人的にはメリットしかないように思います。
みなさんも考えてみてはいかがでしょうか?
ここまでの節約額:1年間で約50,600円
おすすめの節約法第2位!外で飲食物を買うことは控えよう!
外食の費用や外でペットボトルの飲み物を買うお金もバカになりません。
週に三回夕食のみを外食で済ませるとすると、一食1,000円だとして、一年間では150,000円ほど外食にお金を費やすことになります。
また、学校のある日は毎日飲み物を買うすると飲み物一本150円だとしておよそ4万円を、飲料代に使っています。
この値段を飲み物代は普段飲んでいるお茶を持って行くと仮定して0円に節約できると計算します。
自炊の費用を一食平均200円程度なのでと150,000円の8割減なので、120,000円節約できる計算になりますね。
全く外食をすることがないということも珍しいかもしれませんが、計算上1年間で飲食代でおよそ160,000円節約できることになります。
ここまでの節約額:1年間で約214,400円
大学生が夏休みを有意義に過ごすためにやるべきこと
おすすめ節約術第1位:格安SIMに変える!
みなさん月に携帯はいくら支払っていますか?
大手キャリア(au/docomo/SoftBank)の携帯代の平均はおよそ8,000円ようです。
1年間で8000円×12ヶ月=96,000円、4年間だと384,000円となっています。(両方ともおよその金額です)
正直調べてびっくりしました。必需品とはいえ、4年間で40万円ってなかなか大きい額ですよね。
一方格安SIMだと、月々800円~2,000円で利用できます。
格安SIMだと通話ができないなどの制限がある機種もあることはデメリットです。
しかし今の大学生は友人間ではLINEやSkypeなどのSNSで通話することがほとんどではないでしょうか。
SNSが普及した今では通話ができないことはあまり大きなデメリットではないかもしれませんね。
月々1,500円として携帯代を計算すると
1,500円×12ヶ月=18,000円!4年間だと18,000×4=72,000円!!となります。
1年間だと、78,000円、4年間だと312,000円お得になります。
この節約術は実践するべきでしょうね。節約が非常に大きいです。
浮いたお金で、旅行、免許合宿、短期留学など、できることがあまりにも多いです。
合計節約額:1年間で約292.400円
初期費用0円!格安スマホ【UQmobile】
まとめ
いかがでしたでしょうか。
支払い方法を変える、携帯の契約を変える、など少しの手続きを済ますだけで、年間30万円弱節約することができます。
4年間で換算すると100万円をゆうに超えます。
100万円のお金を持っていることと持っていないことの差ってどう考えても大きいですよね。
お金があれば、社会人になってから新生活の準備にも使えますし、大学生活をより華やかなものにできるでしょう。
そのお金で資格、留学、留学などしてみてもいいかもしれませんね。
節約は今からできますので、節約を考えていた方はすぐに行動するべきです。
就活おすすめ資格6選!人気資格スクールの無料体験情報も