この企業で募集中の長期インターン

Foonz株式会社
営業 神奈川県【キーエンスなど内定実績】就活有利な営業インターン#横浜#土日OK

Foonz株式会社
営業 神奈川県【土日を使って成長できる!】相談しやすい環境が魅力の営業インターン

きっかけは、友達の紹介とエージェントからの案内です。 正直なところ、「ガクチカを作りたいな」という気持ちが一番大きかったですね。自分の中で就活に向けて何かしら頑張った経験が欲しくて、それで参加を決めました。
一番大きかったのは、「自分から動くことの大切さ」を学べたことです。 もともと自分は、わりと受け身な性格で、何かを率先してやるタイプではなかったんですけど、このインターンでは自分からリーダーにフィードバックをもらいに行ったり、能動的に動いたときの方が結果が良くなることが多くて。「あ、こういう姿勢って大事なんだな」って実感しました。 これはたぶん、社会に出た後でもずっと使える考え方だと思っています。
成績がなかなか伸びなかった時期があって、そのときにリーダーからもらった言葉がすごく印象に残っています。 自分の強みを活かすには、まず“自分の型”を見つけることが大事だよって言われたんですけど、それがすごく刺さって。 無理に周りと同じようにやるんじゃなくて、自分らしさの中にある強みを活かせばいいんだなって気づけました。ありのままの自分を再確認できたっていう意味でも、すごく大きな出来事でした。
まず、人事本部長が開催してくださる“就活塾”が本当に魅力的です!他のインターンではなかなか体験できないと思いますし、あれはめちゃくちゃ貴重な経験だと思ってます。 あと、講師の方自身がすごい方なので、話を聞いているだけでも学びになりますし、「この人がいる会社ってすごいな」って思わせてくれます。 それと、事業部の“月末の勢い”が本当にすごいです(笑)。 月末は数字を追い求める時期なので、みんなが一丸となって「絶対にやりきるぞ!」っていう空気感があって、自分もその中で自然と燃えてきます。そういう雰囲気に身を置けるっていうのは、モチベーション的にもすごくいいなと思っています。
リーダーもそうだし、周りのインターン生も本当に人柄が良くて、わからないことがあったらちゃんと丁寧に向き合ってくれるんです。 そういう中で、自分の足りないところに気づけたり、視点を変えて物事を考える力がついたりして、それが確実に自分の成長につながってるなって感じます。 あと、さっきも言った“就活塾”はここでしか経験できないものなので、就活に不安がある人にはすごくおすすめしたいです!就活だけじゃなくて、自分自身を深く知るきっかけにもなると思います。