参加したインターン先企業名: 株式会社GreenEnergyPartners
参加したインターン: 営業
名前: 中里 颯
大学名: 明治大学
学年(取材時): 大学3年生
僕がインターンを始めようと思ったきっかけは、土日の時間を有効活用したいという思いからでした。 近年就活の早期化が進む中で、早いうちから就活や社会で活かせるスキルを身につけるためには長期インターンが最適だと感じました。 また、若いうちから裁量権を持って実際の仕事に触れることで、自分のキャリアに対する視野を広げたいという気持ちも強かったです。
若いうちから裁量権を持って働ける環境に魅力を感じたからです。 この会社では、実際に自分で判断し行動する機会が多く与えられることが当時の求人に明記されていました。 特に営業という分野で、どれだけ自分が成果を出せるかを試してみたかったので、自分の成長につながる環境だと感じました。
インターンを始める前は、会社の組織運営のされ方やビジネスそのものについて全く知識がなかったので、自分がビジネスの世界でどれだけ成果を出せるのか非常に不安でした。 また、社会人とのコミュニケーションやビジネスマナーなど、何も知らない状態でのスタートだったため、覚えることが沢山あり自分に処理できるのかという不安を感じていました。
B to Cの営業活動と、チームリーダーとしてマネジメント業務を行っています。 営業活動では、実際に訪問先に赴いてアポイントメント(以下、アポ)を獲得しにいったり、部下が獲得したアポのクロージングを担当しています。 クロージングでは、部下がアポを獲得したお客様のもとに訪問します。そして、改めて僕から商品説明をした上で契約手続きまで行います。 アポの獲得までできたとしても、その後のクロージングでご提案をお受けいただけない場合もあるので、僕が行っている営業の成功率としては、あくまで体感では45〜50%程度だと思います。 マネジメント業務では、チームメンバーの管理と育成の2つを担当しています。 管理業務としては、チーム目標に向かってブレずに努力し続けるために必要なメンタル的なサポートや数値管理を行っています。 育成業務としては、ビジネスとして成果を出せる営業パーソンを育成するために、具体的なスキル面のサポートをしています。 後者に関してはまだ自分も勉強不足な部分があり、日々試行錯誤しています。 採用活動にも携わっており、新しいインターン生の面談等の業務も行っています。
自分のスキルを相手に分かるように言語化した上で、再現性高く伝えるのが難しいですね。 また、伝える際に相手の習熟度を考慮せず伝える順序を間違えてしまうことがあるので、現状何が出来て何が出来ていないのかを把握した上で指導するように気を付けています。 意識していることとしては、自分の私情を部下の前で出さないようにしています。 例えば自分が営業活動で失敗して落ち込んでいたり、プライベートで嫌なことがあったときに、それを社内の人と関わる際に表に出してしまうと、組織にとって悪影響しかないと考えています。 そのため、常に一貫した態度でコミュニケーションを取るように心掛けています。
1番印象に残っているのは、入社して2年目の春に契約が取れずに悩んでいた時期に、僕のことを見てくださっていた先輩から厳しくも激励の言葉をかけていただいたことです。 この経験が僕にとって大きな転機となり、自分自身を見つめ直すきっかけになりました。 その後、地道に自身の改善を繰り返して徐々に成果を出せるようになり、今ではその先輩と同じポジションで仕事をしています。 この経験が、今の自分の成長につながったと強く感じています。
1番辛かったのは、部下のアポに対するクロージングがうまくいかなかった時期です。 初めて部下のアポをクロージングする役割を任された時、連続で失敗してしまい、自分の能力に対して自信を失いかけたことがありました。 しかし、その後先輩と一緒に自分の営業トークを分析し、改善点を見つけ出すことでスランプを克服することができました。
僕の働くモチベーションは、チームとして成果を上げることです。 自分一人の成功だけでなく、チームメンバーや後輩が契約を取った時の喜びは格別です。 また、ご契約いただいたお客様から「あなたから買って良かった」と名指しで言っていただけることも、大きなやりがいになっています。
主に2つあります。 1つ目は、人間的な成長です。 大学1年生の頃の自分と、インターンを経験した現大学3年生の自分を比べたときに、生活する中で物の見方や人との関わり方が変化したと感じます。 長期インターンを経験したことで、周りの学生よりも一歩進んだ考え方ができるようになったり、視野を広くして物事を考えられるようになったのだと思います。 2つ目は、営業力です。 元々スキルも無く営業経験も浅かった自分が、ある程度単価の高い商材を初対面のお客様に対して販売することができている点に自己成長を感じます。 先程も述べた通り、お客様から褒めていただける機会が増えたことで、自分のスキルアップを実感するようになりました。
営業をする際に気を付けていることは、プロフェッショナルな印象を与えることです。 語尾を切る話し方やリズム感を大切にし、信頼感を持ってもらえるように努めています。 また、お客様の質問には端的に答えるよう心掛け、相手の立場に立ったコミュニケーションを心掛けています。 さらに、話す内容だけでなく、話し方や態度も重要視し、お客様に安心感を与えるよう心掛けています。
土日に、1日あたり実働で7時間程度勤務しています。 基本的に勤務は土日のみなので、大学生活や就活とのメリハリもつけやすいと思います。
自身の営業力を伸ばし、人間的にも成長した上で、支部の運営を任せてもらうことが直近の目標です。 現在担当しているチームリーダーという役職の上に、各チームを統括する支部長という役職があるのですが、ステップアップしてその役職に就きたいと考えています。 能力面では、社内トップの圧倒的な営業力を身につけ、社内で一目置かれるような営業パーソンになりたいです。 上記の目標を達成するためには、普段の営業活動を通して自身の改善点を地道に潰していく必要がありますし、マネジメント業務でも結果を残していかなければならないと考えています。
今迷っているのなら、確実に始めた方がいいと僕は思います。 仮に始めてみて失敗したとしても人生が終わるわけではないですし、自分に合わなかったとしてもそれは新たな発見になると思います。 特に弊社のインターンシップは主に土日勤務なので、短い大学生活を少しでも有効活用するために、土日だけでもスキルアップに充てることができたら、面白いんじゃないかなと思います!