インターン・就活で求められる職種別スキル/営業・事務編

ビジネスマン

インターンや就職活動では、できる限り自分がやりたい仕事にチャレンジしたい!そう思っている人は多いでしょう。しかし一方で、希望だけですべてが叶うわけではない厳しい世界なのがこの就活市場。本当に自分が望む結果を引き寄せるためには、ある程度それに見合ったスキルを用意しておくことが大切です。

 

しかしそこで課題になるのが、学生の多くが持っている仕事のイメージとそれに付随する必要なスキルが、現実に必要なそれとは違ってしまっている点。何となくのイメージでスキルを磨こうと思っても、場合によっては全くの空回りになってしまう、なんてこともよくあるものです。

 

そこで今回は、各職種別に本当に必要とされるスキルや素養に関して詳しく解説していきます。まずは営業・事務編。将来どちらかの職種につきたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ビジネスの基本!営業のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

営業職に求められるスキルとは?

営業職に必要な要素として多くの学生がイメージするのは、類まれなる話術ではないでしょうか。最初は購入する意欲の低かったお客様に対し、想像力をかき立てる素敵な話術で包み込み、知らず知らずのうちに買いたいという気持ちにさせてしまう。そんな一種の催眠術とも取れるような巧みな話芸があってこそ、初めて営業職として活躍できる。そんな想像をしている人は決して少なくないはずです。

 

しかし、結論から言ってしまえばこれはNG。営業に最も必要なのは話す力ではありません。むしろ、営業が話せば話すほど、お客様は離れていってしまうものなのです。

 

例えば街を歩いていて居酒屋のキャッチにつかまったとしましょう。こちらの話も聞かずに一方的にまくし立てられてしまったら、鬱陶しい気持ちになってしまいますよね。仕事の現場でもそれは同じです。

 

話しが上手い営業は、時として怪しさや胡散臭さが出てしまうもの。まずはこの認識を改めるようにしておきましょう。

 

営業スキルを磨くなら!コンサルティング業界のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

営業に求められるのは、相手の話を聞く力

では、営業として活躍するために必要なスキルは何かというと、イメージの真逆、相手の話を聞く力です。傾聴力とも表現されるのですが、相手の話を上手に聞けない人は、営業として活躍することは難しいでしょう。

 

その理由は営業の仕事を深掘りすればわかります。営業という言葉だけを見ると、売り込むことが仕事のように感じてしまいますが、本来果たすべきなのはお客様の課題の解決です。何か困ったことがあり、それを解決するための方法として、自社の商品やサービスを提案するのが営業の仕事なのです。

 

必要のないものをいくら上手に話して売り込もうとしても、お金を出してくれることはありません。必要と思うからこそ、お金を払ってでもその商品を買うのです。

 

ですから、まずはお客様がどんな悩みや課題を抱えているのか、しっかりとヒアリングすることが大切。それこそ、相手に9割話させて、自分は残りの1割しか話さない。それぐらいでちょうど良いのです。

 

むしろそうしなければ、相手が本当に困っていることが何なのか、見抜くことはできません。課題が分からなければ解決方法も当然わからず、結果的に何を売れば良いかもわからないでしょう。

 

営業の基本は後出しじゃんけん。「こういうのがありますよ!どうですか?」では自分の手を先に出し過ぎ。「ここが困ってるんですね!ではこういうのがありますよ!」という形で、先に相手の手の内を見て置いてから、それに合わせた提案をしていくことが必要なのです。

 

発注を決める際の最後の一押しでも同じことです。相手が値引きを求めていないのに値引きしてしまったり、サービスを求めてないのに色々つけてしまっていては、営業の利益はどんどん下がってしまいますから、まずは相手が何を求めているのかを明確にしつつ、それにあった策をその都度講じていくことが大切です。

 

営業に必要なのは、相手の話を聞き出す力。決して自分が話す力ではないということを覚えておきましょう。

 

有名企業多数!港区のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

事務職に求められるスキルとは?

事務職と聞いてイメージするスキルと言えば、例えばブラインドタッチによる素早いパソコン操作や、ワードやエクセルなどを器用に使いこなす技術力などが挙げられるでしょうか。

 

確かにそれらのスキルは持っておいて損はないですし、それができることによって任される仕事の幅も増える可能性があります。しかし、かと言ってそれがないから事務職NGかというと、決してそんなことはありません。

 

そういったスキルをいかんなく発揮していくためには、それ以前に必要となる素養があるのです。技術ばかりに逃げてしまうことが無いように、まずは人間的なスキルを磨いていくことが大切です。

 

サポート力が磨ける!事務/アシスタントのおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

相手を思いやり、先回りするできる力が必要

では、事務職に必要なスキルは具体的にはどういったものなのでしょうか。答えは、相手を思いやり、先回りできる能力です。

 

多くの場合、事務職は営業や技術系の社員のサポート業務がメインとなるでしょう。営業がお客様の困ったを解決するのが使命であるとするならば、事務は社員の困ったを解決するのが使命と言えます。

 

ですから、あれをやってくれ、これをやってくれと言われたことを、ただ単純にスピード早く返すのではなく、その依頼をなぜしているのか、そしてどうすれば相手にとって最善の答えを返せるのか、ということを常に考えておかなければなりません。

 

例えばコピーを取ってきてくれとお願いされたら、ただ単にコピーを取って終わりでは50点です。その資料がもしも社内会議で使う用であるならば、ページ毎にまとめてホッチキスでとめたり、後で配布しやすいように順番を整えて渡すなどの工夫ができるでしょう。そうして、相手が指示を出したこと以上のもので返してあげてこそ、事務の仕事は100点が貰えるものなのです。

 

相手の考えや意図を考え、先回りしてやっておいてあげる。そうした細かな気遣いこそ、相手を喜ばせる一番のポイント。事務だからといって指示待ち人間になることなく、自分から考えて積極的に動いていく姿勢が大切と言えますね。

 

人の成長を助ける仕事!教育・EdTechのおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

まとめ

学生側が持っている仕事のイメージと、実際の現場で行われている仕事の実態には、往々にしてギャップがあるものです。みんなが必要と思っているスキルは、もちろんあって損することはないのでしょうが、必須のものであったり、最も重要視されているものではない可能性もあるということをしっかり認識しておきましょう。

 

営業の場合に必要なのは、話す力よりも聞く力。悩みや課題をしっかりと聞いてあげることで、相手は自分を信頼し、かつこちらも提案できる幅が広がるというものです。営業の使命はお客様の課題解決ですから、こちらから一方的に売り込むようなことをしても意味がありません。最初は難しいかもしれませんが、聞きに徹する営業というのは常に意識して行動していくと良いでしょう。

 

事務職の場合には、パソコンスキルなどの手先の器用さやスピード、正確性が大事だと思われていますが、本当に大切になるのは相手を思いやり、先回りして仕事をこなしてあげる視野の広さです。言われたことしかやってくれない事務職というのは、なかなか評価も上がりにくいものです。相手が1言えば、2や3の成果で返してあげる。そんなことを常に意識しながら動けるようになると良いですね。

 

どんな仕事も、相手となる人が必ずいるものです。その相手が何を求めているのかをしっかりと把握し、独りよがりな仕事になってしまわないということを意識していれば、就活やインターンでもきっと活躍することができるでしょう。

 

全国の長期インターンシップ・有給インターン情報を掲載!「ゼロワンインターン」はこちら