株式会社ホワイトボード
★インターン生発案★新規プロジェクトのスタートメンバーを募集!
【完全新規プロジェクトの立ち上げ】大学生の内に中央省庁と仕事をしてみたくないですか?
こんにちは、「完全学生主体新規プロジェクト」のリーダーを任されているインターン学生です!
本求人は昨年1月に起きた能登半島地震の早期復興を目指すプロジェクトの募集です。
発足が2025年2月!立ち上げたてのプロジェクトです。
主たる目的は「被災地復興支援を国と進めていくこと」!
そこであなたには「新規プロジェクトの企画立ち上げから参加して」「被災地の方の為に」一緒にプロジェクトの運営してもらいたいです。
具体的にお任せしたい内容は「スキーム設定」「SNS運営」「求人戦略立案」「プロジェクトマネジメント」「組織設計」…とここでは書ききることができません。
これだけ多くの組織運営に関われるインターンは他に無いと言い切れます!
また、普段関わることのない「起業家」や「官僚」の方と実際に話す機会も多くあなたの成長に繋がること間違いなし!
発足から間もなく規模も5人程度ですがこれから100人規模(ステークホルダーを含めたら1,000人規模)の団体にしていきましょう!
プロジェクトの参加資格は二つ「ゼロから何か始める勇気」と「被災地を救いたい熱意」です。
本求人をみている起業家志望のあなたも、地方創生に携わりたいあなたも、ガクチカに困っているそこのあなたも皆さん幹部候補です。
どうせ長期インターンをするなら「誰かのためになる」「自分の成長に100%繋がる」本プロジェクトに参加してみませんか?
本PRを最後まで読んでくれた志あるあなたの募集を心からお待ちしております。
インターン卒業生の内定先企業
デロイトトーマツ、EY 、PwC、Goldman Sachs、日本HP、Sky㈱、楽天 他 大手やメガベンチャーの入社多数!
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- このプロジェクトでは、AI交通誘導システム(弊社独自開発!)の復興工事における利用促進を国土交通省と共同して行っていきます。今回の求人では、この新規プロジェクトの中心メンバーとして、ゼロから活動を共にしてくれる学生を募集しています!
入社後の最初の3か月は、社員がメンターとなって皆様をサポートしていきます。その後は、インターン生主体でプロジェクトを運用していこうと思っています(業務中での悩みは、随時報告して頂ければ全力でアシストいたします!)。
■業務内容について
【プロジェクトの立ち上げ期】
1.採用計画立案
新たなプロジェクトメンバーのペルソナ策定、採用基準の策定、採用媒体の選択などの採用計画立案に関わることを一通り行う予定です。
2.運用スキームの構想
ゼロベースから活動内容を計画している最中です!
3.関係各所へ提案プレゼン/意見交換
この活動を支援してくれる(かもしれない)中央省庁・企業にプレゼンを行います。
学生生活では関われない人と関わるチャンス!
4.プロジェクト開始のプレスリリース
各種メディアに掲載される予定です。
5.その他
他にも、立ち上げに関することはすべて行います。
【プロジェクトの運用期】
1.採用
採用計画を基に採用面接を実施します。
2.現場案件獲得
案件獲得に必要なことを行います。
3.現場運用
現場の運用に関する、問題を把握し解決等していきます。
4.マーケティング戦略
世間へ認知向上を目指して、Webマーケティング・プレス記事の投稿等を行います。
5.その他
他にも運用に関することはすべて行います。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- STEP 1.研修期間
プロジェクト運営に必要な知識のインプットを行います。弊社にはWebマーケティング、Webデザイン等のプロも多数在籍!SNS運用・LP作成・Webマーケティングなどの基礎的な知識も学べます!今後プロジェクトに必要な業界知識・動向も学んでいきます。
STEP 2.プロジェクト始動!
ここからは完全に「未知の領域」
国土交通省をはじめとした関係各所と連携し、本格的な活動が始まっていきます。
新たな仲間を見つけるための採用活動や、このプロジェクトの認知拡大のためSNS運用・マーケティングも積極的に行う予定です。
★意見交換会や現地調査のため、数日~数週間程度の出張(交通費・宿代弊社負担)があります。
STEP 3.安定したプロジェクト運営へ・・・
安定した運営のためのスキームを作成し、マネジメントを行っていきます。
STEP X. あなたも起業家の仲間入り!
あなたの頑張りによって、このプロジェクトが法人化して独立する・・・かもね
独立に関する支援も全力で行います!正直、とても大変だと思いますが、一生の思い出と財産になる体験ができると確信しています。
- 給与
-
時給 1,200円〜
- 試用期間
- 3ヶ月
- 試用期間中の給与
- 試験期間中も給与の変更ございません。
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
未経験・初心者大歓迎!
弊社の社長をはじめとする経営者・中央省庁と関わる機会が多数あるので、「起業家志望」の人にはピッタリです!
このプロジェクトは、普通とは違ったアプローチで能登の災害復興に貢献するため、「誰かの役に立ちたい」「災害復興に貢献したい」といった人もぜひ応募お待ちしております。
★意見交換会や現地調査のため、数日~数週間程度の出張(交通費・宿代弊社負担)があります。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜18時00分の間で1日5時間以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 募集人数
-
5名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都千代田区 九段南3-8-3 1F
- 最寄り駅
-
市ヶ谷駅(JR中央・総武線、都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線)
A3出口から徒歩6分
- 連絡先
- 03-6457-8465
インターン参加者の出身大学
早稲田大学院 、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、一橋大学、上智大学、学習院大学、津田塾大学、国際基督教大学、法政大学、明治大学、専修大学、日本大学、拓殖大学、武蔵野大学、名古屋外国語大学、東北大学、千葉大学、静岡大学、台湾大学、海外大学
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 実践的なディレクションスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 相手を惹きつけるプレゼンスキル
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- 週1〜2日OK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 起業したい人おすすめ
- 有名企業へ内定多数
- 研修充実
- 既卒歓迎
株式会社ホワイトボードの会社概要
- 社名
- 株式会社ホワイトボード
- 業種
- IT
- 代表者
- 折井 貴洋
- 設立
- 平成25年8月8日
- 従業員数
- 11人〜20人
- 所在地
- 東京都千代田区九段南3-8-3 1F