就活では身だしなみをチェックされるので、スーツの色やシャツの柄、髪型に気を使うのは常識となっています。
しかし、意外と盲点なのが、ベルトの種類。ベルトまで細かく気を配っている就活生は、意外と少ないものです。
面接での第一印象を大きく左右する身だしなみですので、見えづらい小物までしっかりと選ぶことで、採用担当者からの評価をグッと高めることができます。
ここでは、就活のスーツにふさわしいベルトの種類について紹介していきます。
就活生でも参加可能!一歩差がつくベンチャーインターン特集
就活で避けるべきベルトの種類
就活のスーツにふさわしくないベルトは、派手だったり太かったりと、嫌でも目についてしまうようなデザインです。
まず、派手なベルトというのは、明るい茶色や色付きのもの、ベルト穴が装飾されてたくさんついているようなもの、ダメージ風デザインのものが挙げられます。リクルートスーツは黒や紺色が基本となっているので、黒や紺、濃い目の茶色以外のベルトだと、浮いてしまい違和感が出てしまうのです。
また、バックル部分も重要です。デニムに合わせるためのベルトは、バックルが大きく装飾が施されたものが多いですが、スーツには似合いません。ゴールドのバックルもビジネスではあまり使われないです。シルバーでシンプルなバックルが基本になります。
太いベルトは、スーツに合わせると悪目立ちしてしまいます。カジュアルな服装にはなじみやすくカッコいいデザインも多いですが、スーツでは、通常の太さから細め程度のものを選ぶようにしましょう。
極論、就活で身につけるベルトは、目立たないのが一番いいです。採用担当者が「なんでそんなベルトをつけているんだろう…」と気にしてしまわないように、シンプルでリクルートスーツにもなじみやすいデザインのベルトを購入してください。基本的に、スーツ売り場で販売しているベルトはスーツ用に作られたものなので、就活でも違和感なく身につけることができるでしょう。
最先端のスキルが身につく!IT業界の長期インターン特集
【男性編】就活で選ぶべきベルトのポイント
男性がベルトを選ぶ際は、前述したとおり黒や紺などダークトーンのものを選びましょう。リクルートスーツは黒を選ぶ人が多いので、ベルトも黒にすれば、まず違和感が出ることはないと言えるでしょう。中にはリバーシブルカラーのベルトもあり、スーツの色やデザイン、シーンによって使い分けられて便利です。
コーディネートのポイントとしては、靴の色と合わせるというものがあります。ベルトと靴は革製品で、光沢がありスーツの中でワンポイントとなるアイテムです。ベルトは明るい色なのに靴は黒いですとか、逆にベルトやスーツはダークトーンなのに靴だけ明るいといったような組み合わせにすると、その一点だけが浮いて見えてしまい、バランスが悪く見える可能性が高いです。
そのアイテム単体のデザインだけでなく、スーツ全体のトータルコーディネートを考慮した上で、どのベルトが最適かを選ぶようにしましょう。
デザインはシンプルイズベストです。アニマル柄など遠くからでも目立つ柄はもちろんのこと、柄が刻印されて凹凸のあるデザインもふさわしくありません。また、ベルト穴がベルト全体にあいているものや、ベルト穴に個性的なデザインが施されたものも避けるべきでしょう。無地でシンプルなものが、スーツでは一番かっこよく映ります。
バックルは四角で中央が抜かれている一般的なものや、四角いプレート型のバックルで、シルバーのものがおすすめです。ゴツゴツとしたデザインのバックルや、彫刻が派手なバックル、ブランドロゴが前面に押し出されたものは、採用担当者に良い印象を与えません。シンプルでクールなデザインを選びましょう。
ベルトの太さは3cmを基準に考えましょう。太すぎると主張が激しくスーツの中で浮いてしまいますし、細すぎると女性もののベルトのような印象になります。男性用スーツには3cm前後のベルトが最もなじむので、体形や好みにあわせてお気に入りの一品を選びましょう。
スーツのジャケットを羽織る季節であれば、ベルトが隠れてあまり目立ちませんが、クールビズでジャケットを脱ぐ時期はかなり目につくようになります。シンプルかつセンスのいいベルトを身につけて、ライバルの就活生に差をつけましょう。
語学力を活かす!英語が使える長期インターン特集
【女性編】就活で選ぶべきベルトのポイント
女性の場合、スカートであればベルトは不要ですが、パンツスーツの場合は身につけておくべきです。普段ベルトの着用に慣れていない方も多いかと思いますが、この機会にスーツに似合うすてきなベルトを探してみましょう。
ただし、パンツスーツであってもベルトループがない場合があります。その際は無理にベルトをつける必要はありません。でも、パンツスーツであればベルトを着用していた方がフォーマルな印象を与えることができます。クールビズでジャケットを脱ぐ季節は、ベルト位置も見えやすくなるので、ワンポイントとしてベルトを着用するのもおすすめです。
また、カットソーをパンツの中に入れ込む場合は、ベルトでとめておかないとすぐに服の裾がはみ出てしまいます。ズボンから服がはみ出ていたり、素肌が見えそうになったりしている状態は、だらしがない印象を与えてしまうので、きっちりとベルトをしておくようにしましょう。
女性のベルトは2cm程度を目安に選ぶことをおすすめします。男性よりも細いデザインの方が、柔らかく女性的な印象を与える傾向があるので、そのようなデザインでもよいでしょう。
また、女性向けのパンツスーツはベルトループが細く設定されていることが多々あります。せっかく購入したベルトが、ループに通せないとなるといけないので、ベルトを選ぶ際はパンツスーツを履いて実際に通してみることをおすすめします。
ベルトの色は、リクルートスーツの黒に合う、黒や紺といったダークトーンが無難です。就職してから、ベージュやグレーなど明るい色のスーツを着るようになったら、それに合わせた茶色や明るめのベルトでも問題ありません。ただ、就活はおしゃれコンテストではないので、シンプルなデザインを選びましょう。
バックルは大きすぎないデザインを選びましょう。ベルトが細いのにバックルだけが大きく主張していると、悪目立ちしてしまいます。トータルバランスでおかしくないかを考慮してください。
ベルトの締め方としては、ほんの少しゆるめに締めて、多少前下がり気味に見える状態にすると女性らしさがアップします。だらんと垂れ下がるレベルまで前下がりにすると、清潔感がなくなってしまうので、ほどよい締め方を研究してみてくださいね。
企業を動かす!企画職の長期インターン特集
まとめ
採用担当者は就活のプロです。毎日何十人、何百人といった就活生を見ています。そのため、リクルートスーツの着こなしだけでも、できる人材とそうでない人材を見抜ける力があるのです。
スーツやシャツ、靴、髪型といった目立つ部分はもちろんのこと、ベルトといった目立たないアイテムまでビジネスにふさわしいセンスのいいものを身につけていると、「この学生は分かっている」と認めてもらえるでしょう。
カジュアルなアパレルショップではなく、スーツ専門店やスーツ売り場でベルトを探せば、スーツにぴったりなアイテムが見つかりやすいです。不安があれば、店員さんに相談しながら自分に似合うベルトを見つけてみてください。
職種・業種・勤務地から好きな長期有給インターンを探す