みなさんの中にも、トヨタ自動車へ入社したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
日本を代表する超大手企業のトヨタ自動車。その影響力は世界にも及びます。
もはや、知らない学生はいないと思いますが、それだけに学生人気も高く難関企業になっています。
選考を通過するためにも、是非ともインターンに参加しておきたいところです。
ここでは、トヨタ自動車のインターン内容や、選考対策について調べていきます。
メーカーのおすすめ長期有給インターンシップ募集情報まとめ
この記事の目次
トヨタ自動社について理解しよう
まずはトヨタ自動車について理解をすることから始めましょう。
資本金、6,354億円、348,877人(いずれも2016年3月末現在)の超巨大企業です。日本を代表する企業なだけあります。
トヨタ自動車の強みとして、フルライン構成と経営資源の豊富さが挙げられます。
フルライン構成とはこの場合、手がけている自動車の種類が多いということになります。
軽自動車から、高級志向の車まで、全方位の顧客のニーズに答えることができるラインナップがあります。
すでに市場のシェアを席巻しているからこそできる戦略であり、トヨタの一番の強みと言えるでしょう。
経営資源の豊富さもトヨタ自動車の大きな強みです。
ヒトモノカネさらに豊富なノウハウを持つため、開発、広告・宣伝などで他企業よりも優位に立つことができます。
日本の自動車業界においては、トヨタよりも豊富な経営資源をもつ企業は存在しないので、他企業の追随を許すことはありません。
たとえトヨタ以下の企業が革新的な製品を開発したとしても、より良い製品をトヨタは開発することができるという訳です。
繰り返しにはなりますが、圧倒的なシェアを誇るトヨタならではの強みでしょう。
2008年には、米国のゼネラルモーターズを抜き、世界1の自動車メーカーになっているので、世界規模でこのスケールメリットを享受できます。
自動車業界では他の企業にはない、トヨタだけの強みと言えるでしょう。
東京都のおすすめ長期インターン・有給インターンシップ募集情報まとめ
トヨタ自動車のインターンシップ内容について
トヨタ自動車を志望する方は、インターンシップにも参加したいとお考えでしょう。
トヨタ自動車では、エンジニアコースとデザイナーコースでインターンを実施しているようです。
ここからはトヨタ自動車のインターンシップ内容について、さらに詳しく調べていきましょう。
渋谷区のおすすめインターン求人まとめ
エンジニアコースについて
エンジニアコースでは、就職活動を控えた理系学生を対象にインターンを行なっています。
学部生、大学院生どちらでも応募できます。募集人数は、250名と非常に多いです。
2017年開催のインターンシップでは、8月28日~9月22日の1ヶ月間のプログラムとなっています。
大手企業のインターンシップで、期間が1ヶ月間ということは珍しいように思えます。
車の設計・製造をはじめとして、先進安全技術や、ロボットなどの、参加学生の選考や興味に合わせて応募することができるようです。
会場場所は本社テクニカルセンターや各工場となっています。主な会場場所の所在地は愛知県や、静岡県になるようです。
職場実習や、集合研修がインターンシップの内容となっているようです。
期間も1ヶ月間と、サマーインターンの中では長期間なので、より実践的な業務を任せてもらえると思います。
参加者の満足度も非常に高く、80%の学生が非常に満足できたと考えているようです。
社内の方とも、1ヶ月行動を共にするので、仕事内容や社内の雰囲気について理解できた学生が多いのでしょう。
エンジニアのおすすめインターン・インターンシップ募集求人まとめ
デザインコースについて
もう一方のインターンシップコースがデザインコースのインターンとなっております。
いわゆるプロダクトデザインを行う、インターンシップで、カーデザインを学ぶインターンです。
会場場所は八王子の東京デザイン事務所です。
デザインコースは、その中でもさらに細分化されており、
- プロダクトデザインコース
- カラーデザインコース
- UXデザインコース
の3種があります。
期間は一週間となっており、複数ターム開催されています。
各回30名程度を受け入れるようですが、倍率は高くなることが予想されます。
選考中にあなたの書いた作品を提出することを求められていますので、そちらで絞り込むのかもしれません。
エントリーシートの課題は、HPからダウンロードできますので、気になる方は参照してください。
デザイナーの長期インターン・有給インターンシップ募集求人まとめ
トヨタ自動車のインターン選考フローとは
トヨタ自動車のインターン内容についてはご理解いただけましたか
もちろんトヨタほどの企業となると、応募者も相当数集まるので、インターンには選考があります。
ここからはトヨタ自動車のインターン選考のフローについて、説明していきます。
- エントリーシート提出
- 学力検査・適正検査
一次選考は上記の二つの選考です。
トヨタ自動車の学力検査はwebテストではなく、所定の会場で受けるテストなので、注意しましょう。
webテストと同様の感覚で、締め切り前日までに受ければ大丈夫と考えていると痛い目にあいます。
試験会場の予約がなかなか取れないことも十分に予測ができますので、余裕を持ちましょう。
上記選考を突破したら、次の選考が待っています。
- 面接
書類が通過したら、次はいよいよ面接です。
トヨタのインターンページから、自己紹介書をダウンロード・記入し、面接時に原稿とコピーを提出します。
デザインコースの方の場合は、こちらで、作品の提出も行います。
面接の実施期間から考えても、面接は一度と考えていいと思います。
このインターンに参加できるかできないかは、とても大きな違いだと思いますので、入念に準備をしましょう。
トヨタ自動車のインターン選考対策
トヨタ自動車のインターン選考のフローがわかったところで、選考対策について考えていきましょう。
夏のインターンを通じて、1ヶ月の就業体験ができることは、トヨタ志望の学生にとって、大きな財産になると思います。
確実に選考を突破するためにやっておくべき準備に関して、説明していきます。
業界研究/企業理解
業界研究及び、企業理解は、エントリーシートを作成する上で必須です。
特に、トヨタのように消費者としての認知度が高い企業の場合だと、「企業としての強み」と「消費者目線の強み」を区別できないこともあります。
採用担当者からすると、その会社のファンが欲しい訳ではないので、ビジネス上の強みが見えるまで、業界研究、企業研究を行うべきです。
理系学生のみなさんは忙しいとは思いますが、だからこそ、差がつく分野なので入念に調査しましょう。
千代田区のおすすめインターン・インターンシップ募集求人まとめ
テスト対策
筆記試験の対策も怠らずに行いましょう。
一般的には国語、数学の問題が出題されます。
数学は理系学生のみなさんは、あまり差がつくことはないのではないかと思います。
国語の読解や漢字の成り立ちの問題などは差がつきやすい分野だと思いますので、対策を行いましょう。
通学時間などの隙間時間を使うと、時間もうまく活用できるようになるのではないかと思います。
webテストの対策法!SPI・玉手箱などの違いと攻略法
面接対策
面接では、志望動機やインターンに対する熱意が問われます。
自分がインターンに参加することで、なにがしたいか、何をインターン参加の目的とするか考えておきましょう。
インターンとはいえ、トヨタも、優秀な学生や、自社への意欲が高い学生を参加させたいはずです。
優秀であるかどうかは、自分ではどうすることもできませんが、意欲をアピールすることは事前に準備できるはずです。
そのためにも、インターンの目標設定や企業調べ、業界研究が重要です。
面接は、今までの準備の集大成になりますので、準備の成果を発揮してください。
大学院生歓迎のおすすめ長期インターン・有給インターンシップ募集情報まとめ
まとめ
いかかがでしたでしょうか。
自動車業界の雄、トヨタ自動車のインターン対策について調べました。
インターンに参加することで、得られることは非常に多いはずです。
この記事を読んでくれたみなさんが、トヨタ自動車のインターンに参加できることを祈っております。
インターンを探すならここ!日本最大級のインターンシップ募集サイト『ゼロワンインターン』