税理士法人ともに
\夏休みからスタートダッシュ!/★未経験からのオフィスワーク★
__.・プロフェッショナルをより身近に・.__
税理士法人ともには、相続税申告代行を専業とし、他の税務とは一線を画す専門性の高い業務を取り扱っています。私たちは、より多くの人に【専門家】として高品質なサービスを届けたいと考えています。目の前のお客様一人ひとりに、分かりやすく誠実に対応することをモットーにしています。
■相続税申告のエキスパートとして
相続税の申告は、特例や評価方法が複数あるため、税理士によって納税金額が大きく変わります。しかし、一般的な税理士は、会社の税務会計業務に特化している場合が多く、相続税申告を担当するのは年に1件あるかどうかです。相続に関する経験を積んだ税理士は多くありません。しかし、ともにでは、担当者1人あたり年間40件以上の相続税申告を担当しています。優秀な外科医が手術を重ねるごとに名医になるように、ともにの税理士は相続税のエキスパートなのです。
■働くメンバーについて
インターン生から主婦(夫)、シニア、税理士まで、さまざまなキャリアを持つ多様性豊かなメンバーで構成されています。こうした環境だからこそ、配慮や思いやりにあふれるメンバーが育ち、コミュニケーションが密になり、仕事へのやりがいに繋がっています。
《 仕事のやりがい + 職場環境の良好さ = 高いスタッフ定着率 》
メンバー増員に伴い、新しいオフィスを開設し、増床しました。会計事務所としては珍しい、明るく賑やかな職場です。ベンチャーらしいアットホームな雰囲気で、入社1~2年程度の方が多く、すぐに馴染める環境です。それぞれの持ち味を生かしながら、全員が活躍できる職場です。
募集要項
- 職種
- 事務/アシスタント
- 任せたい仕事
- 最初は、誰でもできるカンタンな作業からスタート!
たとえば:
*書類を揃えてスキャン・PDF化
*指示された宛先へ郵送手配
*エクセルへカンタンな入力
*ビジネスフォンでの取り次ぎ(社内のみだから安心)
先輩の指示通りに動ければ大丈夫◎
▶こんな人におすすめ!
◉オフィスワークにチャレンジしたい
◉将来の就活や内定先で役立つ、より実践的な経験が欲しい
◉コツコツ進める仕事が得意
\ 実際に、法律・会計・行政に関心のある学生さんが多数活躍中! /
▶実際の1日(例)
10:00 出社、今日のタスク確認
10:30 顧客先へ送る書類の郵送準備
11:30 PDFスキャンとコピー作業(内容を見て業務の予習)
12:30 休憩(時間は自由!)
13:30 先輩の案件サポート(資料整理など)
15:00 会計ソフトへ数値入力
17:00 退社
※午後だけ、午前だけでももちろんOK!
▶未経験でも安心のサポート体制!
WEBマニュアルを見ながら基礎を学習
教育担当にわからないことはいつでも聞ける
未経験スタートの大学生が多いので、親身になって教えてもらえる環境です
1〜2ヶ月後には、面談資料の作成を1人で任されることも◎
Q1. 働くメンバーの雰囲気は?
明るく社交的な方もいれば、静かに集中して仕事に向き合う方もいます。
活躍している方に共通するのは、「丁寧に、正確に仕事をする姿勢」です。
Q2. プライベートの交流や飲み会はありますか?
年に数回(表彰式・卒業式など)の公式な懇親会がありますが、参加は完全に自由です。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- 業務は段階的に進んでいきます。
【1】OJT(実務を通じた研修)
まずは先輩のサポートのもと、基本的な業務を覚えていきます。
【2】確実な業務を積み重ねる
小さなミスを防ぎながら、丁寧に仕事を進めることが求められます。
【3】案件全体の流れを理解
部分的な作業だけでなく、仕事の全体像が見えるようになります。
【4】案件を一人で担当できるように
最終的には、ひとつの案件を最初から最後まで任されるようになります。
教育担当は当番制で、いつでも質問しやすい雰囲気です。
他のメンバーも親切な方ばかりなので、安心して仕事をスタートできます。
- 給与
-
時給 1,200円〜1,350円
※試用期間時給1170円
社員登用あり、交通費全額支給、社会保険完備、昇給・賞与あり。
春と秋の年2回、表彰式があります!
毎回、5名前後のインターン生が表彰され、賞金を受け取っています!
\ 税理士試験を目指す方には、試験前に2ヶ月間のお休み制度あり! /
\ 表彰式で賞金ゲットのチャンスも♪(年2回)/
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 応募資格
-
【1日3時間~、週3日程度、コンスタントに出勤できる方歓迎】
★ともにメンバーの4つの基準★
・素直な方(評論家は不要)
・胆力がある方(瞬発力と持久力を兼ね備えた方)
・感謝の気持ちを持てる方(何事にも「ありがとう」を忘れない方)
・事務所の雰囲気に合う方(ワイワイ賑やかな環境を楽しめる方)
▶ちょっと背伸びした「初めての社会経験」に
特別なスキルや知識は必要ありません。
「真面目に、コツコツ」がいちばんの武器になります。
「将来に役立つ経験がしたい」「社会のしくみにちょっと触れてみたい」
そんなあなたにピッタリです!
~・⋆*☆まずはお気軽にご応募ください!☆*⋆・~
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週2日以上
- 勤務時間
-
9時00分〜19時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- 土日祝の勤務も大歓迎!
9:00-19:00(営業時間:10:00-18:00)
あなたの都合やご事情にフレキシブルに対応します。早番・遅番もOK!
※1日3時間以上、週3日以上から対応可能です。
毎月ご自身の希望勤務日時を申請していただき、その予定がそのまま出勤スケジュールとなります。固定シフトではないので、★就活やサークル活動との両立もOK!
プライベートの予定も大変組みやすい環境です。
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 選考フロー
- 応募 → 1次面接(人事担当者) → 内定 → インターン開始
応募からインターン開始まで、約5日~1週間を予定しています。
※開始時期についてはご相談に応じます!
- 募集人数
-
人数上限なし
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 東京都新宿区 西新宿
- 最寄り駅
-
新宿駅から徒歩7分(山手線、埼京線、丸の内線、大江戸線、ほか)
新宿西口駅から徒歩5分(都営大江戸線)
西武新宿駅から徒歩5分(西武新宿線)
- 連絡先
- 03-6908-7457
- 電話受付時間
- 平日9:00~18:00
この長期インターンで身につくスキル・経験
- どこでも通用するロジカルシンキング
- 社会人必須のコミュニケーションスキル
- 最強のスキル!成功するまでやり抜く力
- 数字から読み解く実践的な分析力
- 将来必ず役立つ、ずば抜けた業務処理能力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- インターン受入実績あり
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 週1〜2日OK
- 土日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 女性が活躍中
- 大量採用
- 他社内定者OK
- 有名企業へ内定多数
- ES不要
- 既卒歓迎
税理士法人ともにの会社概要
- 社名
- 税理士法人ともに
- 業種
- 会計・税理士/その他士業
- 代表者
- 代表社員税理士 入江 康二
- 設立
- 2018年6月1日
- 従業員数
- 51人〜100人
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿7丁目4-5冨士野ビル4階