EC運用と広告マーケティング|札幌の長期インターンシップインタビュー・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.09.26

EC運用と広告マーケティング|札幌の長期インターンシップインタビュー

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_大澤 明莉の画像

参加したインターン先企業名: ダイアモンドヘッド株式会社
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 大澤 明莉
大学名: ハル大学(University of Hull)
学年(取材時): 大学1年生

大学でのプログラミング

イギリスのハル大学では主にC#を勉強しています。作るべきものが提示され、実装する課題が多いです。課題でメールシステムを実装しました。メールの送受信だけでなく、下書き保存ができる機能を付け加えるなどし、少しずつ学んでいます。RPGを作ったこともあります。 アルゴリズムの勉強もしていて、書かれた条件に該当するように解く問題もあります。来年度からはPythonや他の言語も扱う予定です。

ダイアモンドヘッドのインターンに応募したきっかけ

現地でカフェ店員やレジ打ちなどのアルバイトを考えていましたが、単純作業よりインターンに参加したいと思いました。現在取り組んでいる内容と親和性が高いものを選ぼうと思い、ダイアモンドヘッドのインターンシップに応募しました。

インターンの業務内容

ダイアモンドヘッドが運営しているエシカルなブランドを集めたECサイトに関する業務を行っています。 大きく分けると商品情報管理と広告周りの業務に携わりました。 商品情報の管理については、新商品を登録することで、商品情報を各モールで使えるようにしています。既存の商品情報データベースと自社の商品情報管理システムを連携させ、ECサイトで商品を買えるようにする作業です。 ブランド別の売上をまとめたレポート作成も行っています。 広告周りの業務も行いました。今まで出していた広告効果が期待通りではなかったため、より良い運用方法の分析をしました。 広告に打ち出されている商品のタイトルが、データ管理していた値をそのまま使用してユーザーにとって分かりづらい表記になっていました。 色であれば「チェリー色」を「ピンク」に変更するといった感じで、検索したキーワードと言葉を一致させました。この処理をサイズや年齢層に対しても行いました。 また、JANコードを追加することで、検索の一致率が上がるため、クライアントに新たに用意していただきました。 一方で、ユーザーが買う可能性が低い広告は除外しました。 広告を打ち出す上で大切なのは、表示回数とクリック率ですが、クリックが多くても情報だけ求めている人も多いため、表示の是正化を行うことで購入に繋がる広告の打ち出し方を模索しています。 現在は、Google広告を打ち出しているのですが、Facebookでも同様に出来ないか議論をしている最中です。 Instagramに投稿する画像のデザインや文章の検討や、業務を引き継ぐための広告運用に関するマニュアルの作成をしています。

ダイアモンドヘッド株式会社の印象

若い方が多い印象があります。インターン生が多いプロジェクトであり、環境に馴染みやすかったです。 社員が優しく、分からないことも聞きやすいため、安心して業務に取りかかれました。

今後やっていきたいこと

参加前までは開発に興味があると思っていましたが、今回のインターンシップでWEB広告に携わったことで視野が広がりました。 現在興味ある領域は介護関連です。介護の業界ではロボットやシステムなどが扱われており、この領域に携わりたいと思っています。

インターンシップの参加者へメッセージ

インターンシップを決めるのに勇気が必要でしたが、乗り越えると様々な経験を積めました。有意義な時間になると思うので、皆さんにもオススメしたいです。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_中院 崚太 の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

横浜国立大学 理工学部数物電子情報系学科/大学3年生
中院 崚太

横浜から札幌へ。Python&Djangoで開発|横浜国立大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_福澤 花の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

メルボルン大学/大学1年生
福澤 花

好きな街でDjango開発|メルボルン大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_張 涵の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

京都大学大学院 情報学研究科/修士1年
張 涵

北京から日本へ。フルリモートでPython&Django開発|京都大学大学院|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_丸山 和樹の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

University of the People/大学2年生
丸山 和樹

札幌に移住してDjangoで開発|University of the People|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_海老原 晃の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

東京大学 工学部電子情報工学科/大学3年生
海老原 晃

Python&DjangoでECシステム開発|東京大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_古塩 駿の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

Humber college Computer Engineering/大学2年生
古塩 駿

カナダと神奈川からリモート後に札幌へ、Python&Django開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_原田 龍之介の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

東北大学大学院 農学研究科 生物生産科学専攻/修士1年
原田 龍之介

トマト研究とITとPython&Django開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_澤村 駿一の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

ブナエビスタ大学(Buena Vista University)/大学4年生
澤村 駿一

Pythonでデータフィードのサービス開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_大澤 明莉の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

ハル大学(University of Hull)/大学1年生
大澤 明莉

EC運用と広告マーケティング|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Olloの長期インターン体験談_KARIMIの画像

株式会社Ollo

KARIMI/群馬大学/大学4年生

言葉の壁も、不安も越えて。日本で夢を追う僕が、Web開発インターンで見つけた“働きながら学べる”場所とは。

株式会社ジャストシステムの長期インターン体験談_久松陸宙の画像

株式会社ジャストシステム

久松陸宙/中央大学/大学4年生

「売る」を体験!スマイルゼミ 営業インターンのリアル

株式会社トロワの長期インターン体験談_ふじもんの画像

株式会社トロワ

ふじもん/同志社大学/大学3年生

自分を変えるための長期インターン!!

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_てっちゃんの画像

株式会社ライトミル

てっちゃん/法政大学/大学4年生

まさか自分が扶養を超えるとは…自分を男に変えてくれた最強インターン!

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_やまちゃんの画像

株式会社ライトミル

やまちゃん/早稲田大学/大学4年生

不安を打開する真剣インターン!

日本ビジネスアート株式会社の長期インターン体験談_長鎌 一心の画像

日本ビジネスアート株式会社

長鎌 一心/大阪公立大学 /大学2年生

第一志望に落ちたままでは終われない。ビジネスで逆転するためにインターンへ

すべての長期インターンシップ体験談を見る