北京から日本へ。フルリモートでPython&Django開発|京都大学大学院|札幌の長期インターンシップインタビュー・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.02.17

北京から日本へ。フルリモートでPython&Django開発|京都大学大学院|札幌の長期インターンシップインタビュー

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_張 涵の画像

参加したインターン先企業名: ダイアモンドヘッド株式会社
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: 張 涵
大学名: 京都大学大学院 情報学研究科
学年(取材時): 修士1年

中国から日本へ

北京出身で大学も北京林業大学に通っていました。 学部1〜2年の頃、日本に遊びに行くことが2度ほどあり、その穏やかな雰囲気が大好きになりました。 関西と関東の主要都市は全て行き、その中で北京や東京のような大都市よりも住み心地が良い京都が一番のお気に入りで好みに合ったので京都大学の院に進みたいと考えました。 九州大学と京都大学の院試験を受け、なんとかどちらも合格することができたので現在は京都大学大学院の情報学研究科に所属しています。

ダイアモンドヘッド株式会社のエンジニアインターンへの応募のきっかけ

日本で就職をしたいと考えているので、日本企業での実務経験を希望していました。 日本のインターンシップは1Dayが多く長期で業務に携われるインターンシップが少なかったので、参加できたのは有難かったです。 今までPythonやJava等の言語を学んできましたが、最も利用されている言語はPythonだと思いますし自信もありました。 また将来的にバックエンドエンジニアになりたいと考えています。 このような点からダイアモンドヘッドのインターンシップが魅力的でした。

現在のインターンの業務内容

商品情報管理システムのチームにアサインされ、不具合の解消や機能追加など行いました。 商品の検索機能については、検索ボックスに不正な値を入力するとエラーページに遷移してしまう不具合を修正しました。 商品情報のCSVファイルをアップロードする機能についての修正が大変でした。エラーログが正しいCSVと紐付いておらず、エラーログの取得元がバッチIDからファイルIDに書き換えることで問題を解決したのですが、原因を見つけることが困難でした。 チーム開発を経験して、修正内容の確認が思った以上に大変でした。 ローカル環境で問題を再現するのが難しく、ローカル環境で解決できてもテスト環境や本番環境では解決できていないことが何度かあり、タスク完了まで時間が掛かりました。

リモートワークでのインターンシップ参加について

業務上のコミュニケーションに問題はありませんでした。質問に対して詳しく説明してくれる先輩ばかりでしたので助かりました。 ただ、オフラインであればチームの方ともっと交流ができ仲良くなれたのではないかと思います。

ダイアモンドヘッド株式会社の印象

一般的なITの企業よりもファッショナブルな社員の方が多いと思います。皆さんユニークで面白く、働いていて楽しいです。

今後やっていきたいこと

研究が忙しくなってきました。論文の締切が迫っているので仕上げたいです。 将来はバックエンドエンジニアになりたいと考えていますが、その前に3つほど論文を完成できるよう頑張ります。

インターンシップ希望者へのメッセージ

参加を考えている方は出来るだけ早く行動したほうが良いと思います。 僕自身、もう少し前から参加していれば、より多くの経験を積めたと感じているので頑張ってください。

ダイアモンドヘッド株式会社のインターンシップに興味をお持ちの学生へ

インターンシップに興味をお持ちの方は「この企業のインターンシップ募集一覧」から就業内容・募集要項などの情報をご確認下さいますようお願いします。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_中院 崚太 の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

横浜国立大学 理工学部数物電子情報系学科/大学3年生
中院 崚太

横浜から札幌へ。Python&Djangoで開発|横浜国立大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_福澤 花の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

メルボルン大学/大学1年生
福澤 花

好きな街でDjango開発|メルボルン大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_張 涵の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

京都大学大学院 情報学研究科/修士1年
張 涵

北京から日本へ。フルリモートでPython&Django開発|京都大学大学院|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_丸山 和樹の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

University of the People/大学2年生
丸山 和樹

札幌に移住してDjangoで開発|University of the People|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_海老原 晃の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

東京大学 工学部電子情報工学科/大学3年生
海老原 晃

Python&DjangoでECシステム開発|東京大学|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_古塩 駿の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

Humber college Computer Engineering/大学2年生
古塩 駿

カナダと神奈川からリモート後に札幌へ、Python&Django開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_原田 龍之介の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

東北大学大学院 農学研究科 生物生産科学専攻/修士1年
原田 龍之介

トマト研究とITとPython&Django開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_澤村 駿一の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

ブナエビスタ大学(Buena Vista University)/大学4年生
澤村 駿一

Pythonでデータフィードのサービス開発|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社の長期インターン体験談_大澤 明莉の画像

ダイアモンドヘッド株式会社

ハル大学(University of Hull)/大学1年生
大澤 明莉

EC運用と広告マーケティング|札幌の長期インターンシップインタビュー

ダイアモンドヘッド株式会社のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_ Y.Kの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.K/同志社大学/大学3年生

インターンはガクチカのためだけじゃない。営業という仕事に冷静に向き合うリアル体験記

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_池田 勇也の画像

株式会社ライトミル

池田 勇也/明治大学/大学2年生

学生主導型!誰でも主役になれるインターン!

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_水嶋 達也の画像

株式会社ライトミル

水嶋 達也/横浜国立大学/大学4年生

大学生気分を一変させる実践型インターン!

株式会社Hyattの長期インターン体験談_吉田友里瞳の画像

株式会社Hyatt

吉田友里瞳/大妻女子大学/大学3年生

戦略から投稿まで全て担当。SNSインターンで得た実践力

株式会社Hyattの長期インターン体験談_宮崎みさきの画像

株式会社Hyatt

宮崎みさき/法政大学/大学4年生

大学4年生から始める、好きを活かしたインターン

sento.group合同会社の長期インターン体験談_田園樹里の画像

sento.group合同会社

田園樹里/東京理科大学/大学4年生

柔軟な働き方×裁量ある本気の実務。“学生の域”を超えることができる長期インターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る