この企業で募集中の長期インターン
株式会社SHO-SAN
マーケティング/広報 東京都【成長志向】リクルート出身の精鋭チームとSNSマーケの最前線へ
株式会社SHO-SAN
マーケティング/広報 東京都【圧倒的な成長を!】リクルート出身の精鋭チームと広告インターン!
参加したインターン先企業名: 株式会社SHO-SAN
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: S.R
大学名: 東京農業大学
学年(取材時): 大学3年生
長期インターンに参加した一番の理由は、社会に出る前に、社会人としての実践的な経験を積みたいと考えたからです。 大学2年までアルバイトをしていましたが、「アルバイトだから」「まだ早い」といった業務の「天井」を感じてしまい、もっと深く業務に携わりたいと思いました。 また、就職活動を控える中で、自分の強みが活かせる分野を模索し、将来の夢である商品開発に直結するマーケティングに興味を持ちました。特に、成長性の高いSNSマーケティングに挑戦したいと考え、長期インターンを選びました。
この長期インターンでは、大きな目標を達成するための仕組みを学びました。 自ら施策を立案・実行し、結果を分析して改善策を考えるプロセス(毎週の定例で成果を共有し、フィードバックをもとに次の施策を練り直し、課題発見から行動までを一貫して行う)を短期間で繰り返す中で、スピード感と論理的な改善力が磨かれました。
この長期インターンで最も印象的だったのは、「挑戦したい」という意欲を伝えた際に、経験の有無に関わらず、すぐに仕事を任せてもらえたことです。 具体的には、もっと色々な企業の運用に挑戦したいと伝えたところ、「じゃあ、やってみる?」と快く受け入れてもらえ、裁量を持って業務を遂行することができました。この経験から、意欲を持って手を挙げれば、成長の機会を与えてもらえる環境だと強く感じました。まだまだ成長途中ではありますが、この経験は私の積極性を磨き、成長へと繋がりました。
企業文化で魅力を感じたのは、誰もが意見を言いやすい環境です。立場に関係なく、自由に発言でき、それを真剣に聞いてもらえる風通しの良さがありました。 また、毎週施策の共有とフィードバックの機会が設けられており、成長をサポートしてくれる体制が整っていました。業務外でもチームの皆さんと仲良くさせていただき、成長と楽しさの両方を実感できる、一石二鳥な環境です笑
「自分を成長させたい」「楽しい日々を過ごしたい」という学生に心からお勧めします。 成長したいという強い意志さえあれば、サポート体制やフィードバックの機会が整っているため、誰もが成長できる環境です。また、一緒に働く意識の高い仲間たちから日々刺激を受けられます。 「人間は環境で変わる」と実感しました。成長できる環境に身を置くことで、大学生活がより充実したものになるはずです。ぜひお待ちしています!