コンサルタントのインターンは何するの?仕事内容を解説

コンサルタントという仕事には、どのようなイメージがありますか?

「頭がよさそう」「ハードワークなイメージ」というイメージがあるかもしれませんが、具体的にどのような仕事をしているかは分からない方も多いのではないでしょうか。

今回は、コンサルタントの長期インターンに興味がある方のために、コンサルタントの仕事内容やインターンに参加するメリットを解説いたします。

 

コンサルティング業界のおすすめ長期インターンを探す

 

コンサルタントのインターンの仕事内容とは

コンサルタントと一言で言っても、業界や仕事内容によって種類は様々です。

しかし、共通して言えるのは「クライアントの課題を解決する仕事」であるということ。

企業の売上や満足度を上げるために、クライアントのニーズに合わせて最適な提案を行うことで、コンサルティングフィーをもらいます。

コンサルティングの対象は、経営戦略や組織改革など企業全体の課題であったり、販売管理や人事制度、教育研修、M&A支援など多岐に渡ります。とくに最近は、IT戦略やAI、ビッグデータ、クラウドなどのデジタル領域でのコンサルティングの需要が急増しています。

いずれの種類であっても、経営や売上に直結する提案を行うため、責任感が大きく高い専門性が求められる反面、やりがいや達成感も大きい仕事と言えます。

ここからは、代表的な種類のコンサルタントの仕事内容を見ていきましょう。

 

1.経営コンサルタント

経営戦略やIT、個別事業、バックオフィス関連など、企業全般の課題を解決するために提案を行うのが経営コンサルタントです。

問題点や課題を調査・分析して原因を究明し、解決策を提示。情報収集のノウハウや分析力、報告書の作成力、クライアントへのプレゼンテーション能力が求められます。

企業への経営指導を行うため、日ごろから国内外の政治・経済動向や法改正の動き、業界の最新動向を追って知識を蓄えていく必要もあります。

経営コンサルタントの長期インターンに参加すれば、各企業へのコンサルティングをサポートすることになるので、様々な業界の実情や裏側を見ることができ、業界研究を兼ねることも可能。

企業の機密情報を取り扱うため、インターン生であってもコンプライアンス意識も求められます。

 

2.戦略コンサルタント

企業の戦略を立てたり助言したりするのが戦略コンサルタントです。

3C分析やSWOT分析といったフレームワークを元に、ロジカルに問題解決を提案します。

戦略コンサルタントに求められるのは、偶然性の高い戦略ではなく、再現性や客観性が高く優先度付けされた戦略です。そのため、データをもとに分析と仮説検証を繰り返すタフさが必要になります。

戦略コンサルタントは、社内でプロジェクトチームを組み、チーム全体で課題発見から仮説検証、解決策の提案まで行うのが基本です。お互い切磋琢磨して一つの目標に向かって頭をひねっていくので、高いレベルでのチームワーク力やコミュニケーション力を身につけることができるでしょう。

 

3.ITコンサルタント

IT分野を活かして企業の経営課題を解決するのがITコンサルタントです。

クライアントの要望によって仕事内容は様々ですが、企業の経営方針に沿ったIT戦略を立ててシステム開発を提案したり、すでに導入されているシステムを改善して最適化を図ることで経営課題を解決したり、といったことを行います。

システム導入を依頼された場合は、システム設計から開発・動作検証まであらゆるフェーズに携わらなければなりません。そのため、概要設計からプログラミング、テストまでIT分野全般の専門知識を身につけることができます。

ITコンサルタントはプロジェクトに携わる技術者をまとめる役割も担っているので、チームを運用するための協調性が求められます。

ITコンサルタントの仕事は今後さらに需要が伸びていく見込みなので、長期インターンでIT分野に触れておくと何かと有利に働くと言えるでしょう。

 

4.金融・財務コンサルタント

事業や不動産、株式投資などの企業の資金戦略を提案するのが金融・財務コンサルタントです。

M&Aの検討や事業再生、経営戦略立案、不正調査など仕事内容は多岐に渡り、あらゆる資産を数値化して価値を向上させることを目的に仕事を行います。

株価の時価総額評価を向上させるために、金融・財務分野だけではなく、企業価値を高めるための提案や中長期戦略にコミットすることもあるため、幅広い専門知識が求められます。

金融分野の専門知識をはじめ、分析力や課題解決能力、論理的思考、コミュニケーション力、交渉力とハイレベルなビジネススキルが身につくので、将来起業を検討している方は金融・財務コンサルタントの長期インターンに参加してみてはいかがでしょうか。

また、公認会計士や税理士を目指す方にもおすすめです。

 

5.人事コンサルタント

企業の人事・労務領域の課題を解決するのが人事コンサルタントです。

企業の人事制度は、社内の利害関係や人間関係ができあがっているため、人事部署の社員が手をつけづらいのが現状です。

そのため、外部の人事コンサルタントに客観的かつ公正な制度の提案を依頼し、社内の納得感を得られる制度を作りたいという需要が多いのです。

また、人事コンサルタントはどのような人材を採用し、育成していくのかという人材戦略も行います。どのような特性・スキルを持った人をどの部署に配置すべきかということを建設的に検討するため、職種や役職における必須スキルや専門知識を身につける必要があります。

また、M&Aで統合した企業の人事制度や組織の再編を担うこともあります。別の企業の社員同士が一つの組織で仕事をしていくことになるため、人事のプロの知見を活用して最適な組織を構築していきます。

採用に関するアドバイスをすることもあるので、採用の裏側を知る機会にもなり、就活でも大きなメリットとなるでしょう。

 

外資系企業のおすすめ長期インターンを探す

 

コンサルタントのインターンに参加する3つのメリット

コンサルタントの仕事内容は多岐に渡り、高い専門性を求められるのでレベルの高いビジネススキルを身につけることができます。

大学生の内からコンサルタントの長期インターンに参加すれば、次のようなメリットを享受できます。

 

1.各業界の専門知識が身につく

様々な業界や企業の戦略を立てたり課題を解決したりするため、業界知識が深まります。

本やインターネットでは知ることのできない実情や課題に触れることになるので、生きた知識を得ることができるでしょう。

また、ITコンサルタントや金融・財務、人事コンサルタントといった特化型の長期インターンに参加すれば、その分野の専門知識にたけることができます。

 

2.分析力・論理的思考力が身につく

コンサルタントは分析力と論理的思考力が問われる仕事です。

データを元に仮説を立てて、課題を解決するというスキルはコンサルタントに限らず、どの職種であっても活用できるスキルであるため、就活や社会人になってからも活かすことができます。

 

3.責任感が養われる

企業の売上や成長に直結する仕事であるため、重大な責任感をもって仕事に取り組まねばなりません。

そのため、諦めない力や粘り強さ、責任感を養うことができます。

これらの力は社会でも必ず必要になるため、優秀なビジネスパーソンになるための基礎を構築できるでしょう。

 

企画職のおすすめ長期インターンを探す

 

まとめ

コンサルタントの長期インターンに参加すれば、レベルの高い専門知識や分析力、論理的思考力を身につけることができ、自然とコミュニケーションスキルや交渉力も養われます。

長期インターンでは裁量の大きな仕事を任せてもらえる場合が大半なので、非常にやりがいをもって仕事に取り組むことができるでしょう。

コンサルタントに興味がある方はもちろん、自分の実力を試してみたい方や、大学生の間からバリバリ働いて将来起業や独立を目指したいという方は、ぜひ長期インターンに参加してみてください。