社会人と接する時の最低限のマナーを身につけよう!

社会人と接する際や、社会人としての行動が求められる場面で求められるマナーは、大学生活でのそれとはまったくの別物。普段では意識しないことに関しても注意を払って行動することが求められます。

 

就職活動が始まれば、今までの学生生活から一転、たくさんの社会人と接していかなければならない場面が増えるでしょう。いくら素晴らしい自己PRや志望動機を用意していても、それ以前の基本的なマナーがなってなければ、選考を突破していくのは難しくなってしまいます。

 

今回は、社会人と接する時におさえたい最低限のマナーに関して解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

神奈川県のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

社会人としての最低限のマナー『服装編』

 

ビジネスの場面において、最も一般的な服装がスーツ。普段の学生生活では滅多に着る機会がないものだからこそ、その着こなしや礼儀に関して不明な点が多い人も多いでしょう。どうせなら他の人と違う、オシャレなスーツなんかを試してみたい!という気持ちもわかりますが、ビジネスの世界において服装で目立つ必要は全くありません。

 

男性女性問わず、インナーに着るシャツやブラウスは白を基本とし、スーツ自体も黒やネイビーといった、いわゆる地味目の色をチョイスするようにすると良いでしょう。派手な服にすることで相手の印象を悪くしてしまうことはあっても、地味な服で評価を下げるということはあり得ません。

 

外見ではなく中身で勝負。社会人の基本ですから、そこはしっかり押さえておきたいポイントですね。

 

 

もしも私服でOKと言われたら?

最近では、会社によってスーツの着用を求められないところも増えてきました。もしも私服でOKと言われた場合、服装に関しては完全自由で、何も気にしなくて良いのでしょうか?もちろんそんなことはありません。

 

私服とはいえ、着たいものを着るのではなく、しっかりとその会社に合わせることが大切。相手に不快感を与えず、清潔感を感じることができる服装が理想的ですね。

 

私服でもジャケットなどは用意しておき、ダメージジーンズやスニーカーといったラフすぎる格好は避けた方が良いでしょう。

 

営業のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

社会人としての最低限のマナー『挨拶編』

 

とても簡単なことなのですが、意外とできていない人が多いのがこの挨拶。コミュニケーションの基本であり、良い挨拶から良いコミュニケーションが生まれる、といっても過言ではないでしょう。

 

第一印象で失敗してしまうと取り返すのは相当難しくなってしまいますから、まずはハキハキと大きな声で、「お世話になります」「よろしくお願いします」「ありがとうございます」という挨拶をするように心がけましょう。間違っても、相手の目を見ず、ボソボソと聞こえるか聞こえないかのような小さな声で話してはいけません。

 

初めて接する相手だと緊張してしまうのは仕方のないことですが、だからこそこちら側がしっかりと声を出しておくことで勢いをつけ、自分自身でその緊張を取り払うことが大切。場の雰囲気は自分で作ってやるんだ、というぐらいの気概を持ってのぞむと良いでしょう。

 

インターン初心者・未経験者歓迎のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

社会人としての最低限のマナー『コミュニケーション編』

 

社会人のコミュニケーションのおける、基本的なビジネスマナーの一つとして、『ホウ・レン・ソウ』=『報告・連絡・相談』というものがあります。これらは仕事をスムーズに進めるために必要な要素として考えられていますが、実は社会人デビューをする前のタイミングでも非常に重要な要素でもあるのです。

 

社会人になったら、わからないことをそのままわからないままにしておくことは許されません。疑問に思ったことや困ったことがあった場合は、すぐに報告・連絡をして相談、答えを見つけ出すように心がけましょう。

 

例えば面接の時間が、15時からだったのか、それとも午後5時からだったのか、わからないまま当日の勘で面接にのぞむ、なんてことは絶対にやってはいけません。面接時間に遅れそう。遅刻しないように全力で走ることももちろん大切ですが、まずは今の状況を報告して、相談すれば良いのです。

 

ビジネスの世界においては、予定通りに行くケースの方がまれですから、予定を変更してしまうこと自体が悪にはなりません。しかし事前の連絡や相談なしに行動をしてしまうのは完全NG。些細なことでも懸念される材料があるのなら、その事実が発覚したタイミングですぐに連絡をするようにすると良いですね。

 

商社のおすすめ長期インターンシップ募集情報

 

社会人としての最低限のマナー『時間編』

意外と学生と社会人の間でズレがあるのが時間間隔。大学の講義や友達との約束など、○時集合と言われればその時間に到着してさえいれば良い、という考えの方も多くいるかもしれませんが、社会人として考えるとそれだとちょっと遅すぎる。

 

社会人として○時集合と言われた場合は、その○時のタイミングで作業が実施できるように準備も完了しておくことが求められます。例えば13時から面接、などと言われれば、13時には面接が開始できるような状態にしておかなければなりません。13時に到着をして、そこから筆記用具などを準備して、スーツを正し、なんてことをしていては相手の印象も決して良いものにはならないでしょう。

 

5分から10分前に現地に到着することを前提に、余裕のある行動を心がけましょう。ただし、早く到着しすぎるのもNGです。相手にも都合やスケジュールというものがありますから、早く到着して対応を急かしてしまうとそれはそれでマナー違反。早すぎず、遅すぎない、ちょうど良いタイミングを常に意識しておくことが大切ですね。

 

インターンとは何?アルバイトとの違い・意味・目的を知ろう

 

社会人としてのマナーを身につけたいなら、インターン参加がおすすめ

今回紹介したこと以外にも、さまざまな社会人「ならでは」のマナーというのは存在します。すべてを頭で理解するのはさすがに難しいですから、身体で覚えていく、ということも大切。そこでおすすめの方法なのがインターンシップへの参加です。企業の中で実務を通して社会や仕事の仕組みを覚えるこの就業体験では、仕事のスキルを身につけられるのはもちろんですが、こういった細かいビジネスマナーや社会のルールを知れる、という点で最も効果的であると言えるでしょう。

 

近年はインターンを実施する企業も増えており、大学一年生のタイミングから参加ができる長期インターンの募集も増えています。ライバルに差をつけるチャンスにもなるものですから、やっておいて損をすることはありません。就活に有利になることはもとより、社会人になったあとにスタートダッシュができる、なんてことも魅力の一つ。

 

この機会に参加を検討してみるのはいかがでしょうか?

 

インターン無料相談会〜企業選び・応募・ES/面接対策までサポート

 

まとめ 社会人ならではの細かなマナーが存在。インターンは社会を知るための近道にもなる

社会人としてのマナーの根底にあるのは、相手に迷惑をかけたり、不快感を与えない、ということ。基本的に自分がされたら嫌なことをしないように心がけておけば、そこまで大きな失敗をしてしまう、ということはないでしょう。

 

ただ、ワンランク上の、デキる大人になるためには、そこにプラスアルファの気遣いが必要。こんな細かいところまで?というようなマナーもあるかとは思いますが、身体が覚えてしまえば自然とできるようになるので、まずは色々と経験してみるのが大切と言えますね。

 

インターンシップは学生の時点で社会を学べる絶好のタイミングです。極論、社会に出る前の練習や予行演習として活用するのも一つの手と言えるでしょう。今のうちに一つでも多くのことを学び、スマートな社会人により早く近づけるよう努力をしていくと良いでしょう。