春から大学生!おすすめ学生バイトは有給インターン!

春からの大学生活を前にして、アルバイトはどんなものをしてみようかと考えている人も多いのではないでしょうか?

アルバイトは単にお金を稼げるだけではなく、大学での勉強だけでは身につかない、働くということの意義や大変さを学んだり、学内にはない新しいコミュニティを築くことによって、さまざまな出会いや情報収集ができる貴重な場でもあります。

今回は、そんな大学生になったらアルバイトを始めようと考えている人たちに向けて、新しい学生バイトの考え方、有給インターンシップに関してご紹介をさせてください。自分の新しい選択肢の一つとして、参加になれば幸いです。

 

大学1年生から参加できる有給インターンシップ募集情報

 

新しい学生アルバイトの考え方、有給インターシップ

インターンシップという言葉を聞いたことがある人も、最近では少なくないでしょう。種類や期間など、さまざまなものがありますが、基本的には企業の中で実際に働きながら仕事を学ぶ、就業体験のことを指す言葉です。

 

その中でも特に有給インターンとは、大学一年生の時から参加ができ、さらに実習期間も数ヶ月から無期限と長く、その上で働いた分だけ給与がもらえるインターンシップのことを指します。

 

この有給インターンシップは、特にどういった点で参加のメリットがあるのでしょうか。

 

東京都内のインターン企業を探そう!東京都のおすすめ有給インターンシップ募集

 

稼ぎながら自分の将来の目標やなりたい社会人像が見えてくる

まず一つ目のメリットとして、これはインターン全体にある参加のメリットでもあるのですが、実際の企業の中で働くことで、大学卒業後の自分が働く姿というのが具体的に描けるようになるという点が挙げられます。

 

多くの大学生は、大学卒業後は就職し、社会人として働いていくキャリアを歩んでいくことになるでしょう。その際、まず就職活動を行っていくわけですが、そのタイミングなって初めて、自分のやりたい仕事ってなんだろう?どんな働き方がしたいんだろう?と考える人が多い。

 

しかしある意味で就活というのは時間との戦いでもあり、いざ本番が始まってしまうと、足をとめて、じっくりゆっくり考える時間がとりにくくなったりもしてしまうものです。

 

社会人としての生活は、大学生活とは完全な別物ですから、急に頭の中でイメージしろと言われても難しそうですよね。しかし、有給インターンであれば、実際に企業の中に入り、実務を通した研修を積んでいくことができるわけですから、社会人として働くということを常に身近に感じることができます。

 

実際に働く人を見ることで、まったく想像もしていなかった仕事や会社に興味を持つきっかけになることもあるでしょう。そんなチャンスもありながら、かつアルバイトと同じくお給料をもらいながらできるわけですから、とてもお得な経験といえるのです。

 

大阪のインターン企業を探そう!大阪のおすすめ有給インターンシップ

 

4年間で2880時間分の経験値!就活で差が出る実務経験

大学生の平均アルバイト時間は、月で60時間と言われています。そうすると1年間で720時間、卒業までの4年間では合計2,880時間もの時間をアルバイトに使っている計算になります。

 

これが、実際の実務を経験できる有給インターンシップだとどうなるでしょうか。言ってしまえば、就職をする前から、2,880時間分の実務経験を、すでに積むことができているということになります。

 

この経験の差はとても大きく、就職後のスタートダッシュはもとより、就職活動における自己PRとしても、大変効果的なものになるはずです。インターン生として活動した会社と同じ業界や職種に就職を希望する時は言わずもがなですが、例えそれ以外の仕事であったとしても、社会人として必要とされる基礎的なスキルはどこの会社も同じ基準が用いられますから、無駄になってしまうということも一切ありません。

 

「サークルの部長経験が…」「アルバイトのリーダー経験が…」こういった自己PRはもちろん素晴らしいものではありますが、社会人としてのマナーや働くということに対しての具体的なイメージや知識、そしてスキルをすでに持っている人は、採用担当者からすればひときわ輝いて見えるもの。

 

同じ時間を使っていきながらも、特に就職活動時に力を発揮できるものとして、有給インターンシップは効果的なのです。

 

人気のITベンチャーでインターンをしよう!IT系企業の有給インターンシップ

 

参加する実習はどうやって見つける?インターンシップの探し方

さて、有給インターンが、稼ぎながら、かつ将来を見越して考えた時に非常に有益なものであることを説明してきましたが、そもそもそれらのインターンシップはどのように探していけば良いのでしょうか。

ここからは、大学生におすすめのインターンの探し方に関して解説していきます。

 

気になる業界・職業・こだわり条件探そう!有給インターン求人はこちら

 

インターンシップ専門の募集サイトで探す

まず一番手軽に、かつたくさんの候補から実習先を探していけるのが、インターンシップ専門の募集サイトで探す、というやり方です。

 

これらは不動産サイトで引っ越し先を探すように、掲載している企業の情報をチェックし、気になる会社があればエントリー、面接を受けて合格すれば実習参加という流れで進めていきますの。

 

就職活動でも同様の動き方をしていくことになると思いますので、そういった選考の流れなんかを早めに掴んでおくと言う意味でも、インターンサイトの利用はおすすめです。

 

情報は常に更新されていくので、都度新しい会社はないか、興味のある仕事はないか、と定期的にチェックしておくのが良いでしょう。

 

日本最大級の有給インターン募集サイト【ゼロワンインターン】

 

インターン相談会に参加し、キャリアコンサルタントに相談する

もう一つおすすめの探し方として、インターン相談会に参加する、という方法もあります。これはプロのキャリアコンサルタントがインターンシップ探しの手助けをしてくれて、企業や実習内容はもとより、エントリーシートや選考のコツなどの「深い」情報を得ることが可能。

 

インターネットで調べるだけではどうしてもわからないことや気になる点が出てきてしまうものです。そこをプロに相談していきながら一緒に進めていけるので、非常に心強いサポートが受けられると言えるでしょう。

 

これらのインターン相談会は、先ほど説明したインターン募集サイトが主導で行っているケースが多いので、企業探しはもちろんですが、そういった情報を得るという目的でも使っていくと、より効果的ですね。

 

キャリアコンサルタントに無料相談!インターンシップ個別相談会開催!

 

大学のキャリアセンター経由で探す

その他の方法として、大学のキャリアセンターに相談する、というやり方もあります。キャリアセンターは企業との独自のパイプを持っており、場合によってはインターネットでは見つけられないような珍しい企業を紹介してくれることもあるかもしれません。

 

またインターン相談会と同じく、キャリアセンターの職員に相談する、ということも同時にできますので、どういう進め方をすれば良いか、どんな内容のインターンに参加すべきか、そういう初歩的な質問でも気軽にしてみるのが良いでしょう。

 

おしゃれな港区エリアでインターンをしよう!港区の有給インターンシップ募集

 

有給インターンはメリットがたくさん。まずはどんな募集があるのかチェック!

有給インターンに参加するメリットに関して書いてきましたが、本当にこの制度はデメリットらしいデメリットがなく、参加することによって損をしてしまうことは一切ないと言っても良いでしょう。

 

稼ぎながら、社会人として必要になるスキルや知識を身につけることができ、それを自分の一つの軸として将来像を描く。そうして描けた具体像は、就職活動のときにも強くアピールできる材料となり、自分自身に対する自信にもなるでしょう。

 

大学1年生や2年生といった早期からの参加が可能な有給インターンシップ。あなたも参加してみてはいかがでしょうか?

 

これからの時代はエンジニア!エンジニアの有給インターンシップ募集