「学生ながら営業のリアルを知れる」OSDの長期インターンシップ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.07.08

「学生ながら営業のリアルを知れる」OSDの長期インターンシップ

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社OSDの長期インターン体験談_K.Sの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社OSD
参加したインターン: 営業
名前: K.S
大学名: 慶應義塾大学
学年(取材時): 大学4年生

プロフィール

【インターン開始時期】 2024年3月(大学3年生の3月から) 【インターン歴】 1年3ヶ月 【現在の担当業務/役割】 プランナー業務。 顧客のヒアリングを元に業者選定や提案、アフターフォローを行い、引っ越しの一連のサポートを担当。

インターンを始めたきっかけ

● 長期インターンシップを始めようと思ったきっかけを教えてください。 バイトではスキルが身につかないと感じていて、このまま2年間を過ごすのはもったいないと思ったのがきっかけです。社会に出る前に営業のインターンを経験して、社会の知見を深めたいと思いました。 ● 学業や他の活動と比べて、インターンにチャレンジした理由は何ですか? 正直なところ、周りがやっていたからというのもあります。ガクチカを作るというよりは、社会経験を積んで、就活で話せるネタが増えれば良いなという気持ちでした。

株式会社OSDを選んだ理由

● 数ある企業の中で、なぜ株式会社OSDをインターン先に選びましたか? 一番最初に内定をもらえたからというのが正直な理由です。ただ、OSDは就活を優先できる柔軟な環境で、安心して働けると感じました。 ● 初めて会社を知ったきっかけと、惹かれたポイントを教えてください。 ゼロワンインターンで見つけました。営業職に興味があったのと、掲載ページの写真から伝わる雰囲気が良くて、「ここなら楽しそう」と思って応募しました。

インターン開始前の不安とその変化

● インターンを始める前に、不安に思っていたことや心配だったことはありましたか? 実はブラックなインターンなんじゃないかという不安がありました。また、拘束時間が長くて、就活や授業に支障が出るんじゃないかと心配していました。 ● その不安は実際に働いてみてどう変わりましたか? 実際は真逆で、就活優先の姿勢を社員さんが理解してくれて、働きやすい環境でした。 社員さんも優しくて、周りがしっかりやっているから自分も頑張ろうと思える雰囲気があります。

OSDの社内の雰囲気

● 実際に働いてみて感じた、OSDの雰囲気を教えてください。 普段は和やかで優しい雰囲気ですが、業務時間になると全員が本気で取り組むオンオフの切り替えがしっかりした環境です。お互いに刺激し合える空気感があり、そこが魅力的だと感じました。 ● 一緒に働いている学生・社員・役員の方々との関係性や印象についても聞かせてください。 役員の方々とは1対1で営業トレーニングや面接練習をしてもらえるほど距離が近く、社員さんも年齢が近くて話しやすい先輩のような存在です。学生同士も向上心が高く、業務でもプライベートでも刺激し合える関係性が築けています。

業務内容について

● インターンではどのような業務を担当していますか? 主に「ヒアリング」と呼ばれる業務を担当しています。引っ越しを希望するお客様に対して、提携業者の中から最適な業者を提案するためのヒアリングを主に行っています。お客様にとって最も安くて条件の良い引っ越し業者を紹介するための、最初の接点を担っている感じです。 ● 特にやりがいを感じた業務や、印象に残っている出来事はありますか? 自社サービスを紹介したときに「ありがとうございます」と何度も言ってもらえる瞬間が印象に残っています。引っ越しというサービス自体が新しく感じられるお客様も多く、安心感を持ってもらえるように丁寧に説明することで、感謝されることがやりがいにつながっています。

得られたスキル・経験

● インターンを通して身についたスキルや、得られた経験は何ですか? 一番身についたのは「お客様ファースト」の姿勢と、それを伝える力です。接客バイトでは気づけなかった自分の話し方の癖を、役員や社員の方々の指摘で見直すことができて、どうすれば気持ちよくサービスを受けてもらえるかを考えるようになりました。 ● 自分の成長を感じる瞬間はありましたか? 当初営業する際の話し方が「すごく高圧的」と言われていた自分が、営業を重ねる中で「自信を持って送り出せる」と社員さんに言われた時は、成長を実感しました。

インターンの楽しさ

● インターンを「楽しい」と感じる瞬間はどんな時ですか? やっぱり成果が数字として見えるときが楽しいです。成約が取れたときは、自分の努力が報われたと実感できるし、数字としても結果が残るので達成感があります。 ● モチベーションの源になっているものは何ですか? 数字が出る環境が自分には合っていて、「あの人より良い成績を取りたい」っていう競争心がモチベーションになっています。一方で、同期や先輩と遊びに行ったり飲みに行ったりする中で人脈も広がって、そういう関係性もやる気につながっています。

実際に大変だったこととその乗り越え方

● 実際の業務に従事する中で、「正直これは大変だったな」と感じたことはありますか? 特に大変だったのは、やはり営業する際の話し方を改善する事ですね。入社当初に課題だった自分の話し方や伝え方は、これまでの人生を通して身についた癖でもあるので、なかなか変えるのが難しくて苦労しました。 ● その困難をどのように乗り越えましたか? 周囲の先輩たちが第三者目線で的確なアドバイスをくれたおかげで、少しずつ改善できました。自分一人では気づけない部分を、周りの人に頼れる環境があったからこそ、乗り越えられたと思います。

株式会社OSDの魅力

● インターンを経験してわかった、OSDの良いところ・魅力を教えてください。 大きく2つあります。1つ目は、同期・後輩・先輩・社員・社長・副社長まで、みんなとの距離が近く、業務以外のプライベートな話や就活の相談もできる関係性があること。 2つ目は、学生のうちから本格的な営業スキルが身につくこと。扱う金額も大きく、責任感を持って社会人の第一歩を踏み出せる環境です。 ● 他の学生にもおすすめしたくなるポイントはありますか? 上記の2点、つまり「距離の近い人間関係」と「本格的な営業経験が積めること」は、他の学生にもぜひおすすめしたいポイントです。

価値観や考え方の変化

● インターンに参加する前と今とで、「仕事」に対する考え方や価値観に変化はありましたか? インターン開始する前は、「仕事」は単に生計を立てるためであると考えていました。しかし、実際に働いてみて社会的意義や顧客視点に立って貢献など働くということのやりがいを身をもって体験することができました。

キャリアや今後の展望

● インターンでの経験をふまえて、今後の進路やキャリアについて考えていることがあれば教えてください。 このインターン経験を通じて自分は相手に対して特に電話の際に遜った態度で接することが苦手だと感じました。そのため社会に出る前にインターンの活動を通して柔らかいスタンスを身につけたいと考えています。

就職活動への影響

● インターンの経験が、就職活動にどのように役立っていると感じますか? 他の長期インターンとは事業内容や担当できる業務の範囲が一線を画すものであるため、かなり興味を持って話を聞いてくれると思います。 ● 選考や面接の場で活かされた具体的なエピソードがあれば教えてください。 事業内容だけでなく営業を通して得られた話し方や、バイトと異なり実際の会社で働いて得られた社会的マナーなどを面接官に評価してもらえました。

これからインターンを検討している学生へ

● 最後に、これからインターンにチャレンジしようと考えている学生に向けて、メッセージやアドバイスをお願いします。 大学生活、何事も自分からアクションを起こさなくては始まりません。まずはオフィス見学だけでもいいので実際にOSDの雰囲気を感じてみてほしいです!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Mの画像

株式会社OSD

日本女子大学/大学4年生
T.M

企業とお客様を繋ぐハブとして働き、ビジネス交渉力・責任感が鍛えられた営業インターン体験

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Hの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
T.H

就活への不安から始めた長期インターン:実務を通じて感じた営業に対するイメージの変化とは?

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Sの画像

株式会社OSD

慶応義塾大学/大学4年生
S.S

実践的な個人・法人営業を通じ、再現性あるスキルを獲得できた長期インターン

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Aの画像

株式会社OSD

法政大学/大学3年生
T.A

インターン仲間と共に成長できる温かい職場環境

株式会社OSDの長期インターン体験談_H.Yの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
H.Y

ビジネス・コミュニケーション能力が身につくインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Hの画像

株式会社OSD

立教大学/大学3年生
S.H

日常生活でも役に立つ『傾聴力が身につく』インターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_Y.Aの画像

株式会社OSD

早稲田大学/大学3年生
Y.A

相談しやすい環境のインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_K.Kの画像

株式会社OSD

慶応義塾大学/大学2年生
K.K

「成長を重視するインターン:株式会社OSDでの実践的な経験」

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Sの画像

株式会社OSD

横浜国立大学/大学3年生
T.S

就活の一歩が踏み出せるインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Aの画像

株式会社OSD

上智大学/大学4年生
S.A

ビジネスにおける迅速な対応力を身につけられるインターン

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
O.R

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_A.Rの画像

株式会社OSD

慶應義塾大学/大学4年生
A.R

OSDのインターンで学んだ、“人に寄り添う”営業のかたち

株式会社OSDの長期インターン体験談_K.Sの画像

株式会社OSD

慶應義塾大学/大学4年生
K.S

「学生ながら営業のリアルを知れる」OSDの長期インターンシップ

株式会社OSDのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Lit Shipの長期インターン体験談_長嶺 廉の画像

株式会社Lit Ship

長嶺 廉/千葉工業大学/大学4年生

「正直、最初はガクチカ目的だった」ー漠然とした不安を自信に変えた、僕の人生を変えたインターンシップ体験

C Career株式会社の長期インターン体験談_高村由美の画像

C Career株式会社

高村由美/専修大学/大学3年生

自分の知らない可能性を広げてくれたインターン

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_岩部 凌大 の画像

えびす商店株式会社

岩部 凌大 /近畿大学/大学4年生

卒業をただ「待つ」だけじゃもったいない。内定後の時間を“成長のステージ”に変えた営業インターン

株式会社JoBinsの長期インターン体験談_熊ノ郷 健人(くまちゃん)の画像

株式会社JoBins

熊ノ郷 健人(くまちゃん)/信州大学/大学4年生

「人と話すのが好き」その気持ちが、仕事になる。営業インターンで会話の楽しさが“自信”に変わった

株式会社Blue Finbackの長期インターン体験談_K.Sの画像

株式会社Blue Finback

K.S/早稲田大学/大学3年生

ゼロからコンサルタントへ。補助金支援で急成長したインターン体験

株式会社和漢の長期インターン体験談_中島颯我の画像

株式会社和漢

中島颯我/福岡大学/大学3年生

「こんな環境があったなんて!」元トップ営業マンが広告業界に飛び込んでみたら

すべての長期インターンシップ体験談を見る