ビジネスにおける迅速な対応力を身につけられるインターン・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.06.25

ビジネスにおける迅速な対応力を身につけられるインターン

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Aの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社OSD
参加したインターン: 営業
名前: S.A
大学名: 上智大学
学年(取材時): 大学4年生

プロフィール

【インターン開始時期】 2024年3月(大学三年生の2月から) 【インターン歴】 1年1ヶ月 【現在の担当業務/役割】 プランナー業務。 顧客のヒアリングを元に業者選定や提案、アフターフォローを行い、引っ越しの一連のサポートを担当。

インターンを始めたきっかけ

・長期インターンシップを始めようと思ったきっかけを教えてください。 周囲の同年代が就職活動や卒業論文で新たな挑戦をしている中、自分自身の成長と焦り解消のため「何かを始めよう」と決意したんです。ゼロワンインターンを通じて株式会社OSDに参加しました。 ・学業や他の活動と比べて、インターンにチャレンジした理由は何ですか? アルバイト以上の経験を積み、成長できる場としてインターンを選択しました。知らない環境に飛び込むことが成長の鍵だと感じ、チャレンジを決意しました。

株式会社OSDを選んだ理由

・数ある企業の中で、なぜ株式会社OSDをインターン先に選びましたか? 株式会社OSDをインターン先に選んだ理由は、まず社長が自身と同じ大学の出身であることから親近感を持った点です。また、インタビュー記事を通して、成長への意欲や就活の準備という共通した目標を持つ方々が多いことを知り、自身の目指す方向性とマッチしていると感じました。さらに、営業スキルの習得だけでなく、就活に役立つ支援や各業界の情報が得られる環境が魅力的で、これらが決め手となりました。 ・初めて会社を知ったきっかけと、惹かれたポイントを教えてください。 きっかけはゼロワンインターンで知った事で、惹かれたポイントとしては営業経験を得られる点だけでなく、多岐にわたる就職支援や各業界の情報を得られる環境があることですね。

インターン開始前の不安とその変化

・インターンを始める前に、不安に思っていたことや心配だったことはありましたか? 営業や電話でのコミュニケーションが初めてだったこともあり、商材理解や声のトーン調整などに漠然と不安を感じていました。 ・その不安は実際に働いてみてどう変わりましたか? 業務内外で社員やインターン生のサポートが手厚く、不安を乗り越えることができましたね。

OSDの社内の雰囲気

・実際に働いてみて感じた、OSDの雰囲気を教えてください。 本当にアットホームな雰囲気の職場だと感じますね。初めての方に対しても積極的に接する姿勢や、困っている人を放置しない文化が根付いているため、働きやすさを実感してます。 あと、役員・社員やインターン生とも気軽にコミュニケーションが取れる環境なので、和気あいあいとした職場だなって思います。 ・一緒に働いている学生・社員・役員の方々との関係性や印象についても聞かせてください。 インターン生は元気で明るい方が多く、お客様への良い印象を与える一方で、チーム内では嫌なことや問題をきちんと発言する誠実さも兼ね備えています。社員の方々は、質問をすると予想以上の丁寧な回答をいただけるため、大変勉強になります。役員の方々は頼りがいがあり、特に社長や副社長の方々は親しみやすさと威厳を兼ね備えていて、安心して業務に取り組める環境を提供してくれます。

業務内容について

・インターンではどのような業務を担当していますか? 顧客の引っ越し希望に合わせたヒアリングを行い、その内容をシステムに入力して効率的に複数の業者から見積もりを取得します。さらに、顧客のこだわりに合致する業者を提案し、引っ越し契約を締結します。その後も、日程変更や荷物量の調整など柔軟に対応し、引っ越し完了までのアフターフォローを行っています。 ・特にやりがいを感じた業務や、印象に残っている出来事はありますか? 初めて契約を獲得した際の経験が印象に残っています。不安や緊張もありましたが、役員や社員、インターン生の先輩方からの励ましやアドバイスを受けて、安心して取り組むことができました。この安心感と成功の喜びが自身の成長につながり、強く心に残っています。

得られたスキル・経験

インターンを通して身についたスキルや、得られた経験は何ですか? インターンを通じて、とっさの質問に迅速に対応する力を身につけることができました。また、業務を通してコミュニケーション能力や問題解決能力を磨き、これまでの経験を活かしながら自分の成長を実感してます。 ・自分の成長を感じる瞬間はありましたか? インターンを始めた当初は、とっさの質問への対応が苦手で沈黙してしまうこともありました。しかし、業務を通じて瞬発力を養い、就活の面接などでの予期せぬ質問にも的確に返答できるようになりました。この成長を実感することで自信が深まり、インターンを始めて本当に良かったと感じています。

インターンの楽しさ

・インターンを「楽しい」と感じる瞬間はどんな時ですか? インターンを通じて、自分で設定した目標を達成した際の達成感が大きな楽しさの一つです。また、業務終了後に仲間と食事に行くなど、親しい関係を築ける瞬間も楽しいと感じています。 ・モチベーションの源になっているものは何ですか? インターンを始めた頃は、自分自身の成長と就活での成功が主な動機でした。しかし、現在では成長の結果として周囲から頼りにされる喜びが、何よりのやりがいとモチベーションになっています。

実際に大変だったこととその乗り越え方

・実際の業務に従事する中で、「正直これは大変だったな」と感じたことはありますか? 入社後に行われる研修期間に、役員の方とのロールプレイングを行うんですけど、初めての経験で不安も大きくとても緊張しました。 ・その困難をどのように乗り越えましたか? 分からないことを積極的に質問し、先輩や社員の方々から的確なアドバイスをいただくことで、この困難を克服することができました。このようなサポートが、挑戦を乗り越える力となりました。

株式会社OSDの魅力

・インターンを経験してわかった、OSDの良いところ・魅力を教えてください。 OSDには、各業界に就職された先輩方とのコネクションを活用したOB訪問の機会や、他のインターン生との切磋琢磨できる環境があります。これらは就活に大いに役立つ要素であり、成長のモチベーションを与えてくれる魅力的な場所だと感じています。 ・他の学生にもおすすめしたくなるポイントはありますか? やはり就活に非常に有利になる環境と、切磋琢磨出来る環境の2つが大きいと思います。

価値観や考え方の変化

・インターンに参加する前と今とで、「仕事」に対する考え方や価値観に変化はありましたか? インターンを始める前は、仕事を「生活の手段」として考えていました。しかし、引っ越しという人生の重要なイベントに深く関わる経験を通じて、働くことの責任感や意義を実感し、価値観が大きく変化しました。 ・働くことのイメージにどんな違いが生まれましたか? お金を稼ぐための作業という捉え方から、自分の成長や達成感を得られる場としての「楽しさ」や「やりがい」を見つけるようになりました。

キャリアや今後の展望

・インターンでの経験をふまえて、今後の進路やキャリアについて考えていることがあれば教えてください。 インターンを通じて、顧客のニーズを引き出し信頼を築く営業スキルの重要性を学びました。この経験を活かし、新製品や新規事業を広める営業職に携わりたいと考えてます。また、後輩を育成し組織に貢献することで、更なる成長を目指したいです。

就職活動への影響

・インターンの経験が、就職活動にどのように役立っていると感じますか? 売上達成や顧客ニーズを引き出す経験を面接で話し、観察力や努力をより具体性を持たせてアピールできました。これらのエピソードが自身の強みを伝える大きな支えとなりました。 ・選考や面接の場で活かされた具体的なエピソードがあれば教えてください。 顧客の隠れたニーズを察し、それを提案につなげた経験を話しました。その結果、「泥臭く頑張れる人」「観察力がある人」と評価され、自分の強みをしっかりアピールすることができました。

これからインターンを検討している学生へ

初めてのインターンは不安も多いと思いますが、一歩踏み出すことで得られる成長は計り知れません。特にOSDでは、仕事を通して自分の限界に挑戦し、多くのスキルや経験を積むことができます。 また、同じ志を持った仲間と出会えるため、良い刺激を受けながら切磋琢磨する環境が整っています。 迷っているなら、まずは行動してみることをおすすめします!その一歩が、未来の大きな成長につながるはずです!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Mの画像

株式会社OSD

日本女子大学/大学4年生
T.M

企業とお客様を繋ぐハブとして働き、ビジネス交渉力・責任感が鍛えられた営業インターン体験

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Hの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
T.H

就活への不安から始めた長期インターン:実務を通じて感じた営業に対するイメージの変化とは?

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Sの画像

株式会社OSD

慶応義塾大学/大学4年生
S.S

実践的な個人・法人営業を通じ、再現性あるスキルを獲得できた長期インターン

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Aの画像

株式会社OSD

法政大学/大学3年生
T.A

インターン仲間と共に成長できる温かい職場環境

株式会社OSDの長期インターン体験談_H.Yの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
H.Y

ビジネス・コミュニケーション能力が身につくインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Hの画像

株式会社OSD

立教大学/大学3年生
S.H

日常生活でも役に立つ『傾聴力が身につく』インターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_Y.Aの画像

株式会社OSD

早稲田大学/大学3年生
Y.A

相談しやすい環境のインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_K.Kの画像

株式会社OSD

慶応義塾大学/大学2年生
K.K

「成長を重視するインターン:株式会社OSDでの実践的な経験」

株式会社OSDの長期インターン体験談_T.Sの画像

株式会社OSD

横浜国立大学/大学3年生
T.S

就活の一歩が踏み出せるインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_S.Aの画像

株式会社OSD

上智大学/大学4年生
S.A

ビジネスにおける迅速な対応力を身につけられるインターン

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

明治大学/大学3年生
O.R

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

株式会社OSDの長期インターン体験談_A.Rの画像

株式会社OSD

慶應義塾大学/大学4年生
A.R

OSDのインターンで学んだ、“人に寄り添う”営業のかたち

株式会社OSDの長期インターン体験談_K.Sの画像

株式会社OSD

慶應義塾大学/大学4年生
K.S

「学生ながら営業のリアルを知れる」OSDの長期インターンシップ

株式会社OSDのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_ Y.Kの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.K/同志社大学/大学3年生

インターンはガクチカのためだけじゃない。営業という仕事に冷静に向き合うリアル体験記

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_池田 勇也の画像

株式会社ライトミル

池田 勇也/明治大学/大学2年生

学生主導型!誰でも主役になれるインターン!

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_水嶋 達也の画像

株式会社ライトミル

水嶋 達也/横浜国立大学/大学4年生

大学生気分を一変させる実践型インターン!

株式会社Hyattの長期インターン体験談_吉田友里瞳の画像

株式会社Hyatt

吉田友里瞳/大妻女子大学/大学3年生

戦略から投稿まで全て担当。SNSインターンで得た実践力

株式会社Hyattの長期インターン体験談_宮崎みさきの画像

株式会社Hyatt

宮崎みさき/法政大学/大学4年生

大学4年生から始める、好きを活かしたインターン

sento.group合同会社の長期インターン体験談_田園樹里の画像

sento.group合同会社

田園樹里/東京理科大学/大学4年生

柔軟な働き方×裁量ある本気の実務。“学生の域”を超えることができる長期インターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る