FOODCODEでインターンを始める前の学生生活
私は中学生の頃から「音楽で世界中の人を笑顔にする!」という夢がありました。
その為、大学生活もオリジナルのバンドを組みライブをしたり、音楽スタジオやマネジメント会社で働いてバンドのスタッフをするなど、とにかく音楽漬けの日々を送っていました。
ただ大学3年生となり就職活動を視野に入れ本気で自分の将来と向き合った結果、自分の根底にあるのは「世界中の人を笑顔にすること」だと気づき、音楽ではなく就職活動という道を選ぶことにしました。
それからは就職活動に励みました。
「WHY FOODCODE? 」FOODCODEのインターンに参加した理由
就活終了後に持て余してしまった”働くこと”と”社会貢献”への熱が、今まで行っていたアルバイトでは補えきれなくなったことがインターンを探すきっかけでした。
FOODCODEに決めた1番の理由は、実は一目惚れです。
FOODCODEのインターンの募集要項を見て、圧倒的なビジュアルとFoodTechベンチャーという単語にぐっと惹かれてしまいました。
私はIT×〇〇で他事業展開しているベンチャー企業に内定が決まっており、将来的に新規事業の立ち上げや事業を1⇒10にしていく仕事をしていきたいと考えています。
そしてこのFOODCODEの長期インターンシップに参加すれば、私が将来していきたい仕事を学生のうちから当事者として行っていけると確信し、気づいた時にはその場ですぐ応募していました。
FOODCODEではどんなことにチャレンジしていますか?(お仕事内容)
TOKYOMIXCURRYというブランドで、都内に十数店舗展開するカレー屋の事業に携わっています。
主にユーザー数の拡大(事業成長)に寄与するマーケティング、企画、営業、事業開発業務全般を担っています。
1⇒10をにしていく段階だからこそ、目まぐるしい環境の変化の中で、様々な垣根を越えて、色々なことを任されて取り組んでいます。
具体的には、法人向けのランチお届けサービスの新規法人開拓営業(フィールドセールス)と、お届けサービス導入後にカスタマーサクセス業務として人事・総務担当者を通じたオンラインコミュニケーションや、先方オフィス内での商品販売、プロモーションを実施しています。
その他、配達オペレーションのマニュアル作成等、継続的で安定したオペレーション構築のための業務等、多岐にわたります。
FOODCODEってどんな会社?FOODCODEインターンの魅力
社員の方、インターンの仲間、店舗のクルーの方々、みんなが一生懸命で士気が高い会社です。
私が今まで働いてきたアルバイト先では不平不満が多かったり、自分の仕事に対してマイナスな感情を抱いていたり、士気が高い環境とは言えませんでした。
私はたとえアルバイトでも自分が働く環境に対して前向きな気持ちでいたいし、誇りをもちたいと思っています。
そしてそのような環境がFOODCODEにはあります。
また、インターン生にも会社の顔として幅広く責任感のある仕事を任せていただいたり、私たちの声を積極的に取り入れていただいたり、本当にやりがいのある毎日です。
忙しくはありますが、素敵な仲間と切磋琢磨し、協力し合い、私たちのサービスを通して一人でも多くの方に笑顔をお届けできるよう努力する日々がとても幸せです。
長期インターンシップを通じてどう成長できていますか?
就活生時代、新規営業は絶対に嫌だと心に決めていました。
理由は、断られる日々が怖かったからです。
でもそんな逃げている自分がもっと嫌で、社会人になる前に少しでも変わりたいと思い、この長期インターンシップで新規営業にチャレンジしてみようと決意しました。
実際挑戦してみると、案の定、そして思っていたより苦手でした...
自分が実は凄くお人好しな性格で、案外控えめなのだと知ることもできました。
未だに得意とは言えないかもしれませんが、それでもこのように知らなかった自分を知り、うまくいかなくてもそれに対して「なぜうまくいかなかったか」「次はどうするか」日々より良くするために考えながら行動することができるようになりました。
まだ未熟ではありますが、今では営業に対して「もっと社会人スキルを身につけたい!」とポジティブな気持ちで向き合えています。
このように私の苦手をポジティブな感情に変えてくれるFOODCODEの長期インターンシップには感謝しかないです。
長期インターンシップへの参加を迷っている学生へメッセージをお願いします
主に就活前の方にお伝えしたいのですが、大学2年生や3年生のうちにこの経験ができるということが単純に羨ましいです。
FOODCODEの長期インターンシップでは、沢山の企業に実際に足を運び、沢山の社会人の方と関わる機会で溢れています。
士気の高いかけがえのない仲間にも出会えます。
そして、自分の得意不得意を見つける良い機会になると思います。
何よりも本当にカレーが美味しいので、迷っているのであれば一度TOKYO MIX CURRYのカレーを食べにきてみてください!
きっといつの間にか参加しようと心に決めているはずです!
貴方と一緒に働けること、心から楽しみにしております!