インターンのプレゼン発表法!質の高い成果報告をするコツ

インターンの最終日、これまでの成果をプレゼンにして発表!

ということも多いと思います。

これまでのインターンの集大成、やはり質の高いプレゼンを行いたいですよね。

そこで今回は、インターンシップでのプレゼンの発表法について紹介します。

 

事務/アシスタントのインターン・インターンシップ募集情報まとめ

 

プレゼンの構成について

最初はプレゼンの構成について、お話していきます。

プレゼンの構成はこのようになっています。

  1. 導入:自己紹介などの掴みやプレゼンの目的を伝える
  2. 本論:メッセージとそれの補完情報を伝える部分
  3. まとめ:全体のまとめと、もっとも伝えたいことを聞き手に印象つける部分

今回のプレゼンのテーマは、インターンの成果インターンを通じて得た成果や気づきですね。

「本論」にて、インターン内容などに触れ、「まとめ」でインターンを通じて得たことを発表しましょう。

自分のプレゼンを聞いた人が、どう思うかを考えながら内容を考えてください。

プレゼンを通じて何を伝えたいか、メッセージを自分の中で定め、作成します。

プレゼンの構成自体は、上記のようにしていただければ問題はないでしょう。

ここから、さらにプレゼンの内容について考えていきましょう。

 

マーケティングのおすすめ長期有給インターンシップ募集情報まとめ

 

プレゼンの内容について覚えておくべきこと

プレゼンを作る時に覚えておくべきことをいくつか紹介します。

いずれも聞いている人がわかりやすいプレゼンを行うためには、必須なので覚えておきましょう。

 

ビジネスマナー・ビジネススキルが身につくおすすめの長期インターンシップ募集情報まとめ

 

1枚1枚のスライドは簡潔に

プレゼンを作る時に一番重要なことは、1つのスライドにつき1つのメッセージにすることです。

スライドが煩雑になると、直感的に理解することができず、見ている人にはスライド内容が伝わりません。

そうなってくると、必然的にスライドの内容も他の学生に伝わりませんよね。

スライドでは、グラフや表、見出しなどの視覚的な情報を伝えることができれば聞いている人には、プレゼン内容は伝わリます。

詳細情報に関しては、口頭で補足を行いましょう。

この「スライドで大まかな説明、口頭で詳細説明」という構図は非常に重要なので覚えておきましょう。

スライドを作り込むことが目的ではなく、見ている人に伝えることが目的のはずです。

目的が逆転してしまわないように注意しましょう。

 

渋谷区のおすすめ長期インターン・有給インターンシップ募集情報まとめ

 

スライドのテーマを決めておこう

資料を作る時にはテーマを決める必要があります。

ここでのテーマは「配色」や「フォント」という意味で使っています。

あまりカラフルになりすぎても、スライドは見にくくなってしまいます。

また、フォントは見出し用のものと、それ以外の部分の二つ以外使わないようにしましょう。

文字のフォントはwindows、mac両方に対応しているものを選ぶといいです。

各色にそのプレゼンごとの役割を与えることも重要です。

同じ色がスライドごとに全く違ったものや意味を持つと、プレゼンの聞き手は混乱してしまいます。

例えば一枚目で赤色をネガティブな要因で使ったら、その後のスライドでもその意味で使うということです。

2枚目のスライドでただ強調したい部分に赤を使ってはいけないということですね。

プレゼンごとに色のテーマを決め、そのテーマとは合わない使い方をしないようにしましょう。

 

WEB/ITのおすすめ長期インターン・有給インターンシップ募集情報まとめ

 

写真や図を用いるようにしよう

写真や図、グラフを用いることで、聞き手が直感的な理解をすることができるようになります。

また、スライドとして画面上に残り続けるので、聞き逃してしまう心配もありません。

グラフのような細かいデータは口頭での説明には向かないので、視覚的な理解を用いるべきでしょう。

見ている側に負担が少なく、内容も伝わりやすくなると思います。

特に自分たちの成果を伝える際に、相手に自分の成果が伝わらないと最悪ですよね。

そのようなことを避けるためにも、写真や図とグラフを用いて、見やすい資料作りを心かけましょう。

 

PowerPointを用いるおすすめインターン求人まとめ

 

最後にプレゼンの内容をまとめて印象付けよう

最後のまとめで、どのような発表をしたか、インターンシップを通じての総括を加えましょう。

数多くのグループが発表することになると思うので、その中でも印象に残る必要があります。

そのためにも、発表の最後でどのようなプレゼンだったかをまとめるということです。

内容についての要点を伝え、どのような発表をしていたグループだったか印象をつけましょう。

 

東京都のおすすめインターン・インターンシップ募集求人まとめ

 

プレゼンに臨む姿勢について

ここまではスライドの作り方について、詳しく触れてきました。

スライドを作る時の注意点については、ご理解いただけたかと思います。

ここから先は、プレゼンを発表する時に意識をして欲しいことを話します。

 

渋谷区の長期インターン・有給インターンシップ募集求人まとめ

 

結論から話す

プレゼンを行う時には、結論から話すということを心がけましょう。

プレゼンを行う相手にもあなたが何を言いたいか伝わりやすくなると思います。

プレゼントはこの場合、自分のインターンの成果を伝えるために行うはずです。

相手に物事を伝えるためにも、結論先行の話し方ということは意識をしましょう。

 

千代田区のインターン・インターンシップ募集情報まとめ

 

聞き手の方を見ながら話す

何を当たり前のことを。と思われるかもしれませんが、意外とできていない学生も多いです。

というのも、普段の発表とは違い、プレゼン資料がある上での発表となります。

スクリーンと聞き手で目線が動いてしまうこともあるので、聞き手を見るということを忘れてはいけません。

再三の繰り返しになりますが、プレゼンでは伝えることが大事になります。

聞き手に「聞いてみよう!」と思わせられなければ、そもそもあなたの話は伝わりません。

聞き手に「聞いてみよう!」と思わせるためにも、目線は意識してください。

 

新宿区のおすすめ長期有給インターンシップ募集情報まとめ

 

堂々と話す

シンプルですが、一番重要なことだと思います。

目線、資料の完成度、話し方などが良くても堂々と話すことができていなければ、全て台無しでしょう。

聞き手も人間なので、話し手の印象によって伝わる内容や聞く姿勢が変わってきます。

楽しそうに話している人の話は楽しそうに聞こえること、また逆も然りですよね。

あなた自身がインターンシップの成果を、自信なく話しては、インターンの成果にも自信がないと思われます。

インターンシップの最後の最後、集大成での評価なので、いい評価を得体ですよね。

そのためにも、プレゼンの発表くらいは、頑張って堂々と話せるようにしましょう。

 

企画職のおすすめ長期インターンシップ募集情報まとめ

 

まとめ

プレゼンテーションを行うにあたり、覚えておくべきことを一通りお伝えしました。

このプレゼンに関する知識はインターンのみならず、様々な場所で役に立つはずです。

それこそ社会人になっても必須なので、これを機に覚えてしまいましょう。

 

日本最大級のインターン募集サイト『ゼロワンインターン』