2023.03.06
【マーケティング×美容の長期インターン】チャレンジングな環境でオウンドメディア立ち上げとInstagram運用を通した成長体験談
LATRICOのインターンに参加した理由やきっかけを教えてください
学生生活を通して「自分自身に価値を付けたい」と思ったことがきっかけです。
私は文学部なので、社会に出てから直接つながる知識やスキルがないことに漠然とした不安を持っていました。
このままではなんとなく学生生活を送り、就活していくのかと焦り始め、長期インターンを探しました。
そんな時にゼロワンインターンで「LATRICO」を見つけました。
LATRICOに魅力を感じた点は、元々興味があった美容分野と、日常生活では触れる機会の少ないマーケティング業務ができることです。
また、ライター業務は未経験でしたが、オウンドメディアの立ち上げから携われることにも魅力を感じていました。
新しいことを自身のアイデアで進めていくことは、絶対に成長できると思い、2年生の夏にLATRICOのインターンに参加しました。
LATRICOでの業務内容やスケジュールは?
●業務内容
主にオウンドメディアの立ち上げ、運用、ライティングを行っています。具体的な業務内容としては、メディア記事の企画・作成・デザインです。
ライティング業務を行うだけではなく、他のインターン生が制作しやすいよう、マニュアルやチェックシートの作成も行いました。
また、1年半オウンドメディア業務に携わり、現在は公式Instagramの運用を行っています。
業務内容としては、毎日のストーリー制作・更新、エンゲージ向上の施策です。社員の方と話し合いながら、施策を考えていきます。
一貫して、インターンの中で使える情報収集や市場を分析して、ユーザーが求めている情報は何なのかを常に追っています。業務をこなす中でユーザー目線で物事を考え、よりよいコンテンツを作るために、知識を蓄えることを意識しています。
●スケジュールや働き方
現在、4年生で授業が週に2回しかないため、平日は週3必ず出社するようにしています。
授業がある日は空いた時間でリモート作業をするため、平日は毎日稼働しているような形です。
予定がない日はフルタイム(10時〜19時)で稼働していますが、午前中や午後に予定がある場合は早めに帰宅したり、出社時間を遅らせたりと自由に決めさせてもらっています。
また、テスト期間や就活、旅行でシフトに入れない時は、出勤日数を減らして柔軟に対応してくれます。
LATRICOでは成長できましたか?また、そこから学んだスキルや「成長できた」と実感したエピソードがあれば教えてください。
とても成長できたと実感しています。
それは経験も技術もない私に何事にもチャレンジできる環境を与えて続けてくれるからだと思います。
初めはライティングの知識がなかったので、不安なことも多くありましたが、その度に社員の方々が相談に乗ってくださり、一緒に考えてくださいました。
まずはやってみて問題点があればその都度振り返る、自分の中でそういったPDCAサイクルを回せるようになったことが嬉しかったです。
また、私はオウンドメディアの領域を1年半やった後にSNS領域に移りました。その時に、ユーザー視点で何を求められているかを常に考える姿勢は、オウンドメディアで培った力であると実感しています。
これはインターンの中だけで使える力ではなく、日常生活や就職後にも役立つものです。
それを感じた時に必死に頑張ってよかったと思いました。
でも自分自身ではまだまだだと思うので、これからも成長し続けたいと感じています!
LATRICOのチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。
LATRICOで感じた魅力は「挑戦する環境があること」です。
今までは、新しいことを始めるのにも不安が勝って行動に移すことができない場面が何度もありました。しかし、インターンで様々な業務をこなしていく中で、挑戦してから気づくことのほうが多いと気づき、失敗を恐れないようになりました。
特に社員の方々は、インターン生だからと同じ業務を淡々とやらせるのではなく、一人一人の意見を聞いてくださります。だからこそ自分の頭で考え、試行錯誤する力を身につけることができたと感じています。
最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。
⻑期インターンをやろうか迷っている方は絶対にやるべきです!
バイトとは違って、会社の一員として責任感を持って学べることが想像以上に多く、自分自身も成⻑できます。
特にLATRICOはインターン生だから、社員だからといった区別なく大きな裁量権のもとで仕事をできる会社です。学生のうちに貴重な経験をすることは、就職活動だけでなく今後の人生の中で大きな財産になると思います。
LATRICOのインターンは3日間の体験期間があるので、興味を持ったら応募してみてください!
エリアから長期インターンシップ募集を探す
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す