【マーケティング×美容の長期インターン】ユーザーの視点に寄り添うコンテンツづくりを0から学んだ大学生の体験談・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.04.02

【マーケティング×美容の長期インターン】ユーザーの視点に寄り添うコンテンツづくりを0から学んだ大学生の体験談

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社LATRICOの長期インターン体験談_廣海 百音の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社LATRICO
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 廣海 百音
大学名: 東京女子大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

マーケティングのスキルを身に着けたいと思ったのが長期インターンを探し始めたきっかけです。 私は、もともと女性ファッション誌の情報発信団体に所属していました。 就活時期に入り、自分の将来について考えた時に、私も、何か人に情報発信ができるようになりたいと思いました。 また、私の姉は、美容分野の医師をしています。将来的に私がマーケティングのスキルを身につけて情報発信することで、姉の役に立てるかもしれないとも考えていました。 そして、美容医療の関連会社で、長期インターンを探し始めたときに「LATRICO」に出合いました。 面接や体験を通じて、LATRICOの長期インターンでは、ライター業務を経験できると知りました。 ライターはマーケティングの中でも、文章を通じて「相手に何を伝えてどう思われたいか」という、情報発信の考え方や、マーケティングの基礎を学べると思い、ここで成長できそうと感じたため、インターンに参加することを決めました。

LATRICOでの業務内容やスケジュールは?

インターン先では、読者の方々の肌悩みを解決するための記事制作を行っています。 ●業務内容 まずは、社員の方々にもらうテーマについて、ターゲット層を設定して、記事の構成を自身で組み立てます。 社員の方に1on1でチェックをもらった後、記事のライティングを進めます。 画像の制作や文章の調整を重ね、1つの記事が完成します。 ●スケジュールや働き方 私は、平日は週に3~4回出社、平日に働けない時で土日に予定がなければ土日リモートで勤務しています。 1日予定がない時は10時~18時のフルタイム、予定がある時は14時に切り上げたり、遅めに出社する日もあります。 また、学校のテスト期間や帰省・旅行・就活の面接が多い週などは、出勤回数を調整しています。 結構、柔軟に対応をしてくれます。 ただ、予定がなくてシフト入れる時は、たくさん働いてね。とは言われます(笑)

LATRICOでは成長できましたか?また、そこから学んだスキルや「成長できた」と実感したエピソードがあれば教えてください。

はい、成長できたと思います! 特に、私は、長期インターンを通じて「成果」にも目を向けながら働くことを意識できるようになりました。 私は、自分で書いた記事の閲覧数が急激に伸びた経験が、特に記憶に残っています。 記事のテーマごとに、毎回読者のことを深く考えるので、難しく苦戦することもあります。 しかし、何度か記事を制作していくうちに、とある記事の閲覧数と表示順位があがっていきました。 社員の方にも成果を褒めて頂き嬉しかったです! 月末になると、その月の記事の成果を社員の方々が共有してくれるので、そこで自分の書いた記事の「質」を振り返りつつ、達成感を感じることができます。

LATRICOのチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

「LATRICO」での長期インターンの魅力は、「自分のアイデアを形にできること」です。 記事の制作業務を通して、どうすれば読者の共感を得られるかなどを議論しあいながら仕事を進めます。 ある記事で「肌の診断コンテンツをつくりたい」というアイデアを持っていったところ、「それは読者にとって、良さそうだからやってみよう」と後押ししてくださり、やり方を相談しつつ、実現することができました! アルバイトのように言われたことをやるだけとか、覚えてしまったらあとはそれをひたすらやるだけでなく、自分自身で試行錯誤しながら、会社のサービスや読者にどう貢献できるかを思考しながら働く経験が社会人になる前にできて良かったです。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

「今からでも遅くない」ということを伝えたいです! 私は大学4年生の4月~という比較的遅い時期からインターンを始めました。 就活時期に自分の将来の方向性が定まらず、まずは、やってみたいことに挑戦しようと思い、参加した長期インターンでしたが、実際に会社で社員の方々と働いているうちに、自分の将来や働き方についてもイメージがつきやすくなり、貴重な経験となりました。 LATRICOでは体験期間もあるので、迷っている方は、まず応募してみるのが良いかと思います!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_李 佳娜の画像

株式会社LATRICO

一橋大学/大学3年生
李 佳娜

大活躍中の現役大学生に聞く、ベンチャー企業インターンの魅力!

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_藤原 莉子の画像

株式会社LATRICO

慶應義塾大学/大学3年生
藤原 莉子

大学生のうちに、もうワンランク成長する!ベンチャー企業でのインターン♪

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_武藤海星の画像

株式会社LATRICO

國學院大学/大学3年生
武藤海星

『美容医療×IT』ベンチャー企業で活躍する大学生インターンの本音☆

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_村上 涼の画像

株式会社LATRICO

立教大学/大学4年生
村上 涼

【マーケティング×美容の長期インターン】チャレンジングな環境でオウンドメディア立ち上げとInstagram運用を通した成長体験談

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_詫間遥日の画像

株式会社LATRICO

慶応義塾大学/大学4年生
詫間遥日

ベンチャー企業でのインターンを始めて約4ヵ月❀ 成長を続ける期待の新人にインタビュー♪

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_廣海 百音の画像

株式会社LATRICO

東京女子大学/大学4年生
廣海 百音

【マーケティング×美容の長期インターン】ユーザーの視点に寄り添うコンテンツづくりを0から学んだ大学生の体験談

株式会社LATRICOの長期インターン体験談_鈴木 時生の画像

株式会社LATRICO

国士舘大学/大学4年生
鈴木 時生

未経験でも将来につながるマーケティングスキルを身につけたい!企業の一員として成功を経験できた長期インターンの魅力

株式会社LATRICOのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

UIUI株式会社の長期インターン体験談_袴田平の画像

UIUI株式会社

袴田平/慶応義塾大学/大学2年生

休学してフルコミット。起業を目指す大学生が、マーケ×AIの実践を通じて挑んだインターン体験記

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Wさんの画像

ZEIN株式会社

A.Wさん/上智大学/大学4年生

記事ライティングも採用もマネジメントも。“やったことない”に挑み続けるインターン生活

ZEIN株式会社の長期インターン体験談_A.Iさんの画像

ZEIN株式会社

A.Iさん/法政大学入学後、専門学校へ編入/その他

プロのコンサルタントの下で挑戦できるインターン|記事も広報も企画も、2年間の全記録

株式会社CLUEの長期インターン体験談_上田さんの画像

株式会社CLUE

上田さん/東京大学 大学院(建築学専攻)/修士2年

新規事業開発に携わる。ドローン技術で建築業界の課題に挑むインターン体験談

株式会社OSDの長期インターン体験談_O.Rの画像

株式会社OSD

O.R/明治大学/大学3年生

自分を支えてくれる環境があるインターンシップ

JAPAN SELECT株式会社の長期インターン体験談_川島太地の画像

JAPAN SELECT株式会社

川島太地/立教大学/大学4年生

インターンについて

すべての長期インターンシップ体験談を見る