友人と遊ぶ日々に不安を覚えた私が、『学びの自走力』を身につけることで得た自信とは・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2022.12.22

友人と遊ぶ日々に不安を覚えた私が、『学びの自走力』を身につけることで得た自信とは

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社Step Houseの長期インターン体験談_江口 拓李の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社Step House
参加したインターン: 営業
名前: 江口 拓李
大学名: 法政大学
学年(取材時): 大学3年生

インターンシップを始める前

インターンシップを始める前は、友人と遊ぶためのお金を稼ぐべくアルバイト漬けの毎日を送っていました。 というのも、私は友人と遊ぶ時間が1番幸福であるからです。 アルバイトに時間を割けば割くほど、遊ぶお金は貯まっていきました。 しかし、肝心の友達と遊ぶ時間は減っていく一方でした。 日々ルーティンワークをこなすだけであるため、もちろん頭を使うこともありません。 ただ時間をお金に変えているようで、次第に嫌気がさしていました。 稼げる額もたかが知れています。 同時に、就活目前という時期に差し掛かるにつれ、将来に対する不安も感じていたのです。

インターンシップを始めた経緯

インターンシップを始めた経緯は、自分の突出した強みが見つからなかったことにあります。 就活を意識し始めた頃、社会に出て何ができるかを考えましたが何も思い浮かびませんでした。 そこで、社会に通用するような強みを作るためには人と違う経験をすべきだと考えたのです。 その手段として、私は長期インターンシップを選びました。 長期インターンシップは、学生のうちから社会人同様に経験を積むことができます。 時間をお金に変えるアルバイトに対して、長期インターンシップは経験や成長をお金に変えることができると気づきました。 成長のためのコミュニティとして、インターンシップは非常に魅力的だと感じました。

インターンシップを通じて成長したこと

自分への基準値を上げることができたことが成長したことです。 当初、私は自分対して全く期待をしていませんでした。 目標設定をするにしても、ほぼ確実に達成できる数字にしていました。 成果が出ないとしても、自分への期待のなさから落ち込みもせず日々淡々と過ごしていたのです。 マインドは揺るがなかったため安定した結果を得ていましたが、飛び抜けた成長はありません。 そんな時、先輩から「基準値を上げることが重要」だと指摘していただきました。 その言葉を聞いて、「期待しない」イコール「怠けている」ことだと気づいたのです。 それからは、できるかどうかわからないことでも、まずはできると仮定しました。 その仮定をもって、挑戦し続けることが成長や自信に繋がるのだと思います。 自分へのの基準値を上げられたことで、確実に過去の自分より成長したと実感できました。

成長できた要因

私が成長できた要因は、自走できたことにあります。 インターンシップを始めたばかりの頃、リーダーの方が親身になってたくさんのことを教えてくれました。 今思い返しても、とてもよく面倒を見てもらっていたと感じます。 そのおかげで、着実に成果を出すことはできました。 しかし、いざ自分が教える立場になった時に「伝える」ことが想像以上に難しく、上手くできませんでした。 うまく伝えられないということは、まだ自立できていないと証拠です。 そこ気づきを得てから、主体的な行動を心がけました。 出勤以外の時間を使って、今自分ができていることは「なぜ」できているのかを考えます。 その反対に、できていないこととその改善点、できている人との違いなども「言語化」するようにしました。 その結果、自立するだけではなく自分だけの強みを見出せて、大きく成長できたのだと思います。

今後挑戦したいこと

インターンシップを始めてから今まで、先輩方に多くのことを教わってきました。 これからは中堅として、これからインターンシップに参加する新人のマネジメントを担っていきたいです。 マネジメントは、自分の成長促進にも直結していると考えています。 相手の長所を見つけることで自分としても新たな学びを得られ、問題点を見つけることで課題発見のきっかけにもなります。 また、教えることそのものが言語化能力を伸ばし、思考体力向上にもつながるでしょう。 先輩方から教えてもらった考え方やスキルを、次は私が後輩に受け継ぐ番です。 私と同じように後輩にも、今いる環境の素晴らしさを感じてもらいたいです。

インターンシップとは

インターンシップは、新たな自分と出会える場所だと思います。 インターンシップに参加する前は、インドアで保守的で1人が好きでした。 しかし、今では毎週末一日中歩き回り、多くの人と関わりを持つように変わりました。 インターンシップで営業という仕事を担い、同年代のインターンシップ生や上司、お客様とたくさん話していく過程で様々な価値観と触れられます。 新たな人に出会い、考え方を理解することで自分の価値観もより柔軟に変化を遂げました。 そうして、自分の可能性を広げることに繋がっているとも感じます。 将来何がしたいのか明確でない人こそ、インターンシップに挑戦してみてほしいです。 自分の価値観を広げ、将来の選択肢が増えることで理想とする将来が見えてくるのではないでしょうか。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業で募集中の長期インターン

株式会社Step Houseの【キーエンス・丸紅等に内定】最強のガクチカが身につく長期インターンの画像

株式会社Step House

営業 東京都

【キーエンス・丸紅等に内定】最強のガクチカが身につく長期インターン

株式会社Step Houseの挑戦者・求ム!トップ営業のスキルを身に着けるためのインターン!の画像

株式会社Step House

営業 東京都

挑戦者・求ム!トップ営業のスキルを身に着けるためのインターン!

株式会社Step Houseの【女性活躍中】【在籍200人】手厚いサポートが人気の営業インターンの画像

株式会社Step House

営業 東京都

【女性活躍中】【在籍200人】手厚いサポートが人気の営業インターン

株式会社Step Houseの長期インターン募集一覧を見る

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_諸星 裕一の画像

株式会社Step House

中央大学/大学3年生
諸星 裕一

平凡な学生が出会った1つの記事。成長の秘訣になった〇〇という変化

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_江口 拓李の画像

株式会社Step House

法政大学/大学3年生
江口 拓李

友人と遊ぶ日々に不安を覚えた私が、『学びの自走力』を身につけることで得た自信とは

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_松坂 祐輔の画像

株式会社Step House

日本大学/大学3年生
松坂 祐輔

なにも努力せず自信もなかった私を変えた『社会人という自覚』

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_酒井 英一の画像

株式会社Step House

創価大学/大学3年生
酒井 英一

向上心だけが取り柄で周りに流されるだけだった私が、自分の意思で成長を掴めた環境とは

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_髙橋 心馬の画像

株式会社Step House

桜美林大学/大学3年生
髙橋 心馬

豆腐メンタルから我慢強い私に変わる為に行った習慣

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_松本 鮎実の画像

株式会社Step House

青山学院大学/大学3年生
松本 鮎実

何にも熱中できないちっぽけな自分が嫌だった。社会人としての自覚が私を大きく変えた

株式会社Step Houseの長期インターン体験談_皆川 倫花の画像

株式会社Step House

創価大学/大学3年生
皆川 倫花

実績が出ている人の共通点は『思考の深さ』成長速度を格段にあげた◯◯の習慣

株式会社Step Houseのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

税理士法人ともにの長期インターン体験談_鈴木 慈侍の画像

税理士法人ともに

鈴木 慈侍/早稲田大学/大学4年生

税理士の仕事を間近で!専門知識ゼロから始める財務・税務のインターン体験談

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_S.Iの画像

えびす商店株式会社

S.I/同志社大学/大学2年生

未経験から新卒就活サービスの法人営業へ…聞く力が武器になるインターン体験記

株式会社ファン・マーケティングの長期インターン体験談_苅谷 知里の画像

株式会社ファン・マーケティング

苅谷 知里/法政大学/大学4年生

SEOマーケティングから社内改革まで!スキルも人間力も磨ける長期インターン体験談

Foonz株式会社の長期インターン体験談_霜田和輝の画像

Foonz株式会社

霜田和輝/日本大学/大学2年生

成功体験と成長のインターン!

株式会社トロワの長期インターン体験談_よっし~の画像

株式会社トロワ

よっし~/関西大学/大学3年生

ビジネススキル向上!営業インターン!

株式会社Utipの長期インターン体験談_Y.Sの画像

株式会社Utip

Y.S/法政大学/大学2年生

大学生活の“ガチ実績”に!配信業界で挑戦するインターン!

すべての長期インターンシップ体験談を見る