「何か新しいことをしたい」実践的なコミュニケーション力を身につけるのに最適な長期ンターン! ・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.03.25

「何か新しいことをしたい」実践的なコミュニケーション力を身につけるのに最適な長期ンターン!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターン体験談_I.Sの画像

参加したインターン先企業名: 学校法人角川ドワンゴ学園
参加したインターン: 事務/アシスタント
名前: I.S
大学名: 大阪大学
学年(取材時): 大学4年生

学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターンに応募したきっかけを教えてください!

私は大学3年生の10月で比較的早めに就職活動を終えることができたのですが、ちょうど同時にサークル活動なども終わるタイミングで、「このままでは何もしないままで大学生活が終わってしまう」という焦燥感を感じるようになりました。 そこで就職先で使えるスキルや、一般的なビジネススキルをもっと身につけたいと思い、インターン求人媒体に登録しました。 私はコンサルティングファームへの就職が決まっていますが、コンサルティングファームが「法人」の悩みを聞いたりするのに対し、この長期インターンは「個人」に対して行う経験を積める仕事だと感じました。 加えて、学生時代に自分自身が生徒会長や部活の部長をしている自分の強みを生かして、その価値を高校生に還元してみたいとも考えていました。

それまでのアルバイト経験について教えてください!

保険会社で事故受付の業務をしていました。所属していたサークルでのつながりから紹介してもらったアルバイトでしたが、3ヶ月間かけて保険約款などを覚えたり、結構大変な研修もありました。 業務上、理不尽に怒られることもありましたが、さまざまな経験を積むことができました(笑)。

働く前と後でギャップはありましたか?

良い意味でギャップがありました。最初は正直学園のことをあまり知らず、選考の際に指導可能科目なども確認されたので、いわゆる塾講師のようなアルバイトを想像していました。 ただ、実際にはそういった業務ではなく、高校生と関わりながら生徒それぞれの目標に向けて伴走できる、まさに自分が求めていた業務でした。 生徒に関しては、メディアで取り上げられているイメージなのか、生徒全員がプログラミングやeスポーツですごい実績を持つ生徒ばかりだと思っていました。 実際は等身大の高校生で、私からみても「羨ましい」と思うくらいにキラキラした青春をしていますね(笑)。

これまで印象に残っている生徒とのエピソードは?

よくギターの話をする生徒がいて、今年の3月に卒業してしまうのですが、「キャンパスの卒業式で一緒にギター演奏をしたい」と言われ、今度実際に演奏する予定です。 出会った時は、自らそんなに積極的に動く生徒でもなかったので、毎日の関わりでわずかでも生徒の変化に寄与できたのかなと達成感がありました。

この長期インターンを通して、どんな成長ができると感じていますか?

圧倒的にコミュニケーション力ですね。コミュニケーション力自体はさまざまなインターンでもPRされていますが、この長期インターンではもう少し高度なコミュニケーション力を身につけられると感じています。 さまざまなタイプの生徒がいる中で、全ての生徒を前向きにさせるような声かけを実践し続ける。 この経験は本当に貴重だと思います。

この長期インターンをどんな方に勧めたいですか?

人と会話するのを楽しめるのは前提になると思います。 その上で、「このまま大学生活終わっちゃうのかな..」、「普通の大学生活だったな...」と漠然と考えている大学生には特にお勧めしたいです。 高校生たちの夢や目標を聞くと、刺激の多さが段違いです。

職場の雰囲気について教えてください!

とても働きやすいです!職員もフレンドリーで、相談しにくいことは一切なく、冗談も飛ばし合いながら、「一緒に生徒を盛り上げよう」という共通した目標に向けて必要な動きを考え続けている感覚が強いです。 「こういうのをやってみたい」という提案も恐れずに相談できる環境だと感じています。

大学卒業までにやりきりたいことはありますか?

自分で「初対面でのコミュニケーション力」についての授業を0から制作し、実施する予定です。 もともとは生徒から「やってほしい」と頼まれたものなのですが、人を問わずに実施できるコミュニケーションや人間関係を円滑に行うためのヒントをわかりやすく解説できたらと思っています。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業で募集中の長期インターン

学校法人角川ドワンゴ学園の【梅田】ネットの高校 通学プログラミングコース講師の画像

学校法人角川ドワンゴ学園

エンジニア/プログラミング 大阪府

【梅田】ネットの高校 通学プログラミングコース講師

学校法人角川ドワンゴ学園の【人と関わるのが好きな方必見】高校生が成長できる場所づくりに挑戦!の画像

学校法人角川ドワンゴ学園

事務/アシスタント 東京都

【人と関わるのが好きな方必見】高校生が成長できる場所づくりに挑戦!

学校法人角川ドワンゴ学園の【教育系インターン】高校生が総合的に成長できるキャンパスづくりの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

事務/アシスタント 東京都

【教育系インターン】高校生が総合的に成長できるキャンパスづくり

学校法人角川ドワンゴ学園の【社会人基礎力がつく!】高校生のグループワークや進路設定のサポートの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

事務/アシスタント 千葉県

【社会人基礎力がつく!】高校生のグループワークや進路設定のサポート

学校法人角川ドワンゴ学園の【リモート】中高生を対象としたオンライン英語講座のアシスタントの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

事務/アシスタント 東京都

【リモート】中高生を対象としたオンライン英語講座のアシスタント

学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターン募集一覧を見る

この企業のインターン参加者の体験談

学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターン体験談_M.Kの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

横浜国立大学/大学3年生
M.K

人と関わることが好きな人にオススメの長期インターン!高校生からたくさんの刺激を受けながら成長。

学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターン体験談_I.Sの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

大阪大学/大学4年生
I.S

「何か新しいことをしたい」実践的なコミュニケーション力を身につけるのに最適な長期ンターン!

学校法人角川ドワンゴ学園の長期インターン体験談_R.Sの画像

学校法人角川ドワンゴ学園

早稲田大学大学院/修士2年
R.S

「人を動かす」経験が積める!実践的なコーチング力を身につけられる長期インターン!

学校法人角川ドワンゴ学園のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_ Y.Kの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.K/同志社大学/大学3年生

インターンはガクチカのためだけじゃない。営業という仕事に冷静に向き合うリアル体験記

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_池田 勇也の画像

株式会社ライトミル

池田 勇也/明治大学/大学2年生

学生主導型!誰でも主役になれるインターン!

株式会社ライトミルの長期インターン体験談_水嶋 達也の画像

株式会社ライトミル

水嶋 達也/横浜国立大学/大学4年生

大学生気分を一変させる実践型インターン!

株式会社Hyattの長期インターン体験談_吉田友里瞳の画像

株式会社Hyatt

吉田友里瞳/大妻女子大学/大学3年生

戦略から投稿まで全て担当。SNSインターンで得た実践力

株式会社Hyattの長期インターン体験談_宮崎みさきの画像

株式会社Hyatt

宮崎みさき/法政大学/大学4年生

大学4年生から始める、好きを活かしたインターン

sento.group合同会社の長期インターン体験談_田園樹里の画像

sento.group合同会社

田園樹里/東京理科大学/大学4年生

柔軟な働き方×裁量ある本気の実務。“学生の域”を超えることができる長期インターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る