学校法人角川ドワンゴ学園
【フルリモート】オンラインでのプログラミング習得・授業運営サポート
☆★☆学校法人角川ドワンゴ学園のインターン☆★☆
当学園の生徒たちは、「将来役に立つ強みや武器を身につける」という目標のもと、高校に通っています。
その中で大学生のティーチング・アシスタント(TA)には、生徒の個性や興味ある分野を引き出しながら、彼らが高校卒業後に進むべき方向を見つけられるような手助けをしていただきます。
※あなたの経験を伝えることが、生徒のやりたいことを見つけるきっかけになるかもしれません。
目指す将来が1つではないからこそ、あらゆる角度から「生徒に必要な最適解」を一緒に考えていく楽しさを経験できるインターンです。
また、課題解決型プロジェクト授業(=PBL)など、当学園ならではの新しい教育にも触れていただけます。
リモートでも人と関わるインターンを経験したい、人材育成や教育に興味がある、さまざまな考えに触れて刺激を受けたい、という方はぜひご検討ください!
☆★☆ご活躍中の学生さんの声①☆★☆
オンラインでの双方向学習はまだ新しい教育の分野なので、正解がありません。そのため、生徒の成長につながる授業を届けるためにどう運営していくかを、皆で意見を出し合いながら創り上げていく楽しさがあります!
☆★☆ご活躍中の学生さんの声②☆★☆
生徒・教職員・インターン生が日本全国から集うコースなので、毎日さまざまな価値観が触れ合う新鮮さと刺激が大きいです!また2021年4月新設で新しいコースなので、インターンの立場でも多くの経験を得ることができています。
募集要項
- 職種
- エンジニア/プログラミング
- 任せたい仕事
- オンラインでプログラミング習得を希望する高校生の指導補助を担当します。
また、職員ヘの情報共有や各種記録作成のサポートなどをお願いします。
オンラインでの双方向学習はまだ新しい教育の分野なので、正解がありません。
そのため、生徒の成長につながる授業を届けるためにどう運営していくかを、皆で意見を出し合いながら創り上げていく楽しさがあります。
<具体的な業務>
・オンラインでの生徒へのプログラミング学習指導、質問対応、学習進捗管理など
・オンラインでの学習サポート
・プロジェクト学習のファシリテーション
・イベントの企画・運営
・コースをより良くするための企画・提案
※教育業界の未経験者歓迎です。
新しい教育づくりに携わりたい、在宅勤務でも人と関わるインターンを経験したい、という方はぜひご応募ください!
- 給与
-
時給 1,500円〜
交通費支給なし
試用期間中は時給1,120円
【特典・福利厚生】
・学習アプリ【N予備校】使い放題!
・Adobe Creative Cloud使用可能!
・私服勤務
・社内懇親会あり
・研修あり
- 応募資格
-
・プログラミング未経験・初心者に学習指導ができる方
【想定されうるプログラミング言語】JavaScript/Scala/Java/Swift/Go/bash/C/C++/C#/Ruby/Python/Scratch/Lisp/PHP…等
・2024年4月時点で現役大学生もしくは大学院生、専門学校生の方
・平日①9:00~13:00 ②13:30~17:30の内、週2回程度で勤務可能な方
※金曜日に勤務可能な方
・長期勤務可能な方(1年以上)
・年間通して実施するTA研修に参加可能な方(入職時と、4,7,10,1月の年4回予定)
・生徒と積極的にコミュニケーションが取れる方
- 勤務条件
-
勤務可能日: 月,火,水,木,金
週2日以上
9時00分〜17時30分の間で1日4時間以上
平日①9:00~13:00 ②13:30~17:30の内、週2回程度で勤務可能な方
※金曜日に勤務可能な方
※面接は全てオンラインで実施しております。
- 対象学年
-
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
既卒/社会人
- 社名
- 学校法人角川ドワンゴ学園
- 勤務地
- 東京都渋谷区 代々木2-22-8 代々木二丁目プレイス1階・2階(旧 代々木かえつビル)
- 最寄り駅
-
新宿駅 徒歩9分 代々木駅 徒歩8分 南新宿駅 徒歩4分
※実際の勤務はフルリモートになります。