なにも「考えて」なかった自分が長期インターンシップを経て、倍率800倍のコンサルに合格した理由・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.03.07

なにも「考えて」なかった自分が長期インターンシップを経て、倍率800倍のコンサルに合格した理由

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_上田の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社K2Tプランニング
参加したインターン: 営業
名前: 上田
大学名: 慶応義塾大学
学年(取材時): 大学3年生

正直何も考えてなかった大学2年生の自分

長期インターンを始めたきっかけをよく聞かれるのですが、ほんとになんとなくなんですよね。 コロナで家にいることも多くなり、なんかバイトもつまらないな〜と思っていたときに、兄に長期インターンでもしたらと言われてゼロワンインターンさんに申し込みました。 k2tを選んだ理由としては一番返信が早かったからです(笑) 当時を振り返れば適当な理由だなと思うのですが、今になって思えば連絡のスピードは営業における基本ですし、生意気ですがどこよりも強く自分に興味を持ってもらえたのだなと嬉しく思います。

長期インターンで学んだ「考える」ことの真の意味

長期インターンを通じて一番成長できたなと思う部分は「思考力」です。 k2tの環境的なものもあったかと思いますが、なんでも自分で考えて行動しなければいけなかったので思考力が磨かれました。 与えられた仕事を淡々とこなすのではなく、思考しないと行動できない環境があったということは自分にとって大きかったなと思います。 最近「考える」ってなんだろうというのを言語化しているのですが、「考える」という行為は「行動するためのアクションプランを作る」ことなんだなと思います。 考えろと言われてその場でうーんと1時間頭を働かせてもそれに意味なんてなくて、それは「悩んでる」状態だと思うんです。 「次何をすべきなんだろう」、「こう行動したらどういう結果が返ってくるのかな」、「この結果に辿り着くためにはこういうアクションプランが必要だな」と行動と思考はセットで「行動するための仮説を立てる」ことが考えるってことだと思います。 今も上記の内容を書くためにはどんな文章構成がいいかなと考えていたわけですが、これが「思考力」であり今後社会を自分の力で生きていくのに必要な能力だと思います。 k2tでは良い意味で、考えないと仕事になりません。長期インターンの中では厳しい環境なのかなとは思いますが、ただ何かを与えられるよりも楽しい環境だと思いますし、成果に対する「やり切った感」は他では味わえないと思います。

破天荒な決断とそれを掴み取るための必勝法

まず前提としてk2tで長期インターンしていなければ「リブコンサルティング」に行く判断をしていなかったかなと思います。 長期インターンするまでの自分はとりあえず大手を30個くらい受けてどこか行ければいいやと思っていました。 しかしながらk2tでスタートアップやベンチャー企業をたくさん見てきて「ベンチャーやスタートアップって面白いな」と感じるようになりました。 そこでベンチャーやスタートアップをさらに価値増加できる仕事はないかなと思い、リブコンを受ける判断をしました。 逆にいえばリブコンに行きたい思いが強すぎて、リブコン1社しか受けておらず、倍率800倍の企業一本って何考えてるんだと今になって思います(笑) 選考での話でいえば単純にk2tでの経験と実績をそのまま語ったので、結局経験、実績は嘘をつかないってことかなと思います。 「話し方」や「面接のコツ」などなど世の中にたくさん必勝法みたいなものが転がっていますが、必ず就活で勝ちたいなら長期インターンで経験と実績を積めばいいのかなと思いますし、k2tはその環境は用意されていると思います。 新しいことを始める決断はかなり勇気のいることだと思いますし、長期インターンとなるとなおさら不安も多いのかなと思います。 正直k2tは甘い環境ではないと思いますが、今後40年働く中で大切なファーストキャリアの最大値を引き上げたいのであれば、挑戦すべきなのかなと感じます。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_上田の画像

株式会社K2Tプランニング

慶應義塾大学/大学2年生
上田

確かな実務経験を積みたいあなたにおすすめしたい会社

株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_大峽の画像

株式会社K2Tプランニング

早稲田大学/大学4年生
大峽

どの業界でも役立つ「業務処理能力」を身につけたい!事務/経理のインターン体験談

株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_齊藤の画像

株式会社K2Tプランニング

亜細亜大学/大学3年生
齊藤

圧倒的成長を求めるならここ!営業の長期インターン体験談

株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_林の画像

株式会社K2Tプランニング

東京電機大学/大学3年生

IT×人材という環境での長期インターン!この経験から得た「成長」とは?

株式会社K2Tプランニングの長期インターン体験談_上田の画像

株式会社K2Tプランニング

慶応義塾大学/大学3年生
上田

なにも「考えて」なかった自分が長期インターンシップを経て、倍率800倍のコンサルに合格した理由

株式会社K2Tプランニングのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Full.の長期インターン体験談_マルコの画像

株式会社Full.

マルコ/サイバー大学/大学3年生

「広告業界の最前線で戦う力」Full.の長期インターンで得たこと

株式会社OASIZの長期インターン体験談_R.Dの画像

株式会社OASIZ

R.D/早稲田大学/大学3年生

「やりたいことを現実に」 -3部署で働くインターン生の体験談-

株式会社バベルグループの長期インターン体験談_石井 文音の画像

株式会社バベルグループ

石井 文音/明治大学/大学3年生

初めてのインターンで安心!切磋琢磨して成長できる営業インターン

株式会社All Gateの長期インターン体験談_木下進の画像

株式会社All Gate

木下進/摂南大学/大学4年生

「自分には“武器がない”と思ってた。でも、このインターンが全部変えてくれた。」

株式会社All Gateの長期インターン体験談_小泉絵梨の画像

株式会社All Gate

小泉絵梨/近畿大学/大学2年生

「人見知りだった私が、“ありがとう”をもらえる人になれた理由。」

株式会社サン・メルクスの長期インターン体験談_xの画像

株式会社サン・メルクス

x/東洋大学/大学2年生

事務全般を経験できるインターン

すべての長期インターンシップ体験談を見る