他の学生と差をつける為に始めたインターンシップで初めて気付いた「自分に足りないもの」・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.08.20

他の学生と差をつける為に始めたインターンシップで初めて気付いた「自分に足りないもの」

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_K.Wの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社ゼネラルリンク
参加したインターン: 営業
名前: K.W
大学名: 横浜国立大学
学年(取材時): 大学3年生

ゼネラルリンクの長期インターンに応募した理由を教えてください。

社会人になる前に周りの学生と差をつけたいと考えたからです。 大学の講義で、OB・OGから学生のキャリア形成について、自身の経験に基づいてアドバイスしていただけるというものがあり、そこで様々な業界・職種の方から話を聞く中で「営業」に興味を持つようになりました。 学生のうちから営業の経験を積むために長期インターン先を探している中で、偶然ゼネラルリンクの記事を見つけたのがきっかけです。 社員さんとの距離が近く、実際の業務や会議での様子を観察することができるため、ビジネスレベルの視点・考え方をいち早く身につけられるのではないかと思い、応募しました。

今の仕事内容と、1日の仕事の流れを教えてください。

人材紹介事業部でキャリアコンサルタントをしています。 【午前】 午前中は、求人票作成、求職者からの連絡・返信対応です。 求人票作成では、紹介許可をいただいた求人を精査し、タイトルや文章を見やすくする工夫をしています。 返信対応は、求職者からの返信に対して、メッセージを作成・送信します。 加えて、求人情報の登録などの事務作業も行っています。 【午後】 午後は求職者に向けて、スカウトの送信をしています。 送付する求人の案件をインプット後、スカウト文を作成し、求職者のリサーチにかかります。 適切な方を厳選後、ひとりひとりに合った内容でスカウト文を送信していきます。

今のお仕事のやりがいはなんですか?

自分の頑張りが数字でしっかり結果として表れた時です。 私の主な業務は求職者へのスカウト業務なので、スカウトメールの「返信数」という定量的な指標で評価できます。 この指標を伸ばすために、自分の中で試行錯誤しながらPDCAを回し、結果に結びついたときが一番やりがいを感じます!

長期インターンを通して身に着いたスキルや成長したなと思う点はありますか?

2点あります。 1つ目は、PDCAを回す力です。 例えば、「返信率が低い」というボトルネック(問題点や課題)から「どういったタイトルならば目に留まるのか」を考え、「求職者のニーズを文章に含める」という解決策を仮説立てて検証することがありました。 このように自分で一連のPDCAを思考し、回せる力は今後のキャリアでも大きく活かせると考えています。 2つ目は、基本的なビジネススキルです。 実際に業務をしてみると、自分のPC操作力や質問力、思考の遅さ、伝達力がいかに欠如しているかを実感しました。 それでも数か月の勤務を通じて、社員の方にフォローしていただき、以前よりはかなりましになったと思います…!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_K.Wの画像

株式会社ゼネラルリンク

横浜国立大学/大学3年生
K.W

他の学生と差をつける為に始めたインターンシップで初めて気付いた「自分に足りないもの」

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_A.Uの画像

株式会社ゼネラルリンク

慶應義塾大学/大学4年生
A.U

たくさんチャレンジできて、社会で活躍するためのスキルも身につく!やりがいの多い長期インターン

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_T.Yの画像

株式会社ゼネラルリンク

武蔵野大学/大学2年生
T.Y

「嫌い」が「好き」に変わった瞬間!苦手意識のあった営業をあえて選んだインターンで学んだこと

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_M.Aの画像

株式会社ゼネラルリンク

一橋大学/大学2年生
M.A

驚くほど「やりたい」を応援してくれるから、会社に行くのが楽しい♪0からすべてを教えてくれた長期インターン

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_S.Sの画像

株式会社ゼネラルリンク

日本女子大学/大学4年生
S.S

初めてのマーケティングはやりがい充分◎未来に必ず活きる貴重な経験ができるインターン

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_S.Iの画像

株式会社ゼネラルリンク

日本大学/大学3年生
S.I

一生使えるスキルと経験を求めて!他の学生より”一歩リード”できる長期インターン◎

株式会社ゼネラルリンクの長期インターン体験談_H.Mの画像

株式会社ゼネラルリンク

慶應義塾大学/大学4年生
H.M

意識の高い仲間や社員さんとチームで試行錯誤を繰り返す。インターンで『社会人の疑似体験』!

株式会社ゼネラルリンクのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社Be Ambitiousの長期インターン体験談_太田 智也の画像

株式会社Be Ambitious

太田 智也/横浜国立大学/大学2年生

「なんとなくの毎日」から脱却。Be Ambitiousで見つけた“本気になれる場所”

株式会社Be Ambitiousの長期インターン体験談_小貫 凌雅の画像

株式会社Be Ambitious

小貫 凌雅/日本大学/大学2年生

大学2年で営業インターンに挑戦。怖かった営業が“楽しい”に変わった理由

株式会社Lit Shipの長期インターン体験談_長嶺 廉の画像

株式会社Lit Ship

長嶺 廉/千葉工業大学/大学4年生

【大手コンサル内定】「正直、最初はガクチカ目的だった」ー漠然とした不安を自信に変えた、僕の人生を変えたインターンシップ体験

C Career株式会社の長期インターン体験談_高村由美の画像

C Career株式会社

高村由美/専修大学/大学3年生

自分の知らない可能性を広げてくれたインターン

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_岩部 凌大 の画像

えびす商店株式会社

岩部 凌大 /近畿大学/大学4年生

卒業をただ「待つ」だけじゃもったいない。内定後の時間を“成長のステージ”に変えた営業インターン

株式会社JoBinsの長期インターン体験談_熊ノ郷 健人(くまちゃん)の画像

株式会社JoBins

熊ノ郷 健人(くまちゃん)/信州大学/大学4年生

「人と話すのが好き」その気持ちが、仕事になる。営業インターンで会話の楽しさが“自信”に変わった

すべての長期インターンシップ体験談を見る