日本ビジネスアート株式会社
大手企業に対し、企画・マーケティングの実践経験で早期に実力をつける
こんな思いを持っていませんか?
✔️第一志望の大学に届かず、悔しさをバネに逆転を狙っている。
✔️全国レベルの部活に打ち込み、次の熱中できる環境を探している。
✔️経営者の親の背中を見て、普通のサラリーマン人生では満足できない。
【JBAとは?】
「コンサルティング×AI×クリエイティブ」で企業成長を支援。
大手企業を対象に、マーケティング・採用・組織活性化の課題解決に挑みます。戦略立案からクリエイティブ制作、AI活用まで一貫支援し、日々成長を実感できる環境です。
札幌・つくば・東京・京都・大阪の各地で、意欲と実力のある学生が活躍しています。
【インターン生も抜擢するカルチャー】
社員と学生の立場は関係なし。意思があれば長期インターン生が拠点責任者やプロジェクト責任者になった例も多数あります。挑戦を止める上司は一人もおらず、年次に関係なく抜擢される実力主義が、他のインターンとの大きな違いです。
【インターン生が活躍したプロジェクト事例】
・ゼネコン―社名変更およびブランディング刷新支援
・メーカー―年間1,000名の採用コンサルティング
・JBAのAI事業本部・札幌拠点立ち上げ
…など、詳しくは採用サイトをご覧ください。
【学業との両立は?】
JBAのインターンは"バイト感覚"では務まりません。
業界・ビジネスの理解、インプット量は膨大です。本気で挑むなら、授業以外の時間をすべて投資する覚悟が必要です。そのため多くの学生が休学し、契約社員として本気で取り組んでいます。
▶️推奨勤務日数:週5日以上
インターン卒業生の内定先企業
P&G、BCG、リンクアンドモチベーション、アクセンチュア、伊藤忠商事、野村総合研究所、TBS、電通、博報堂、日経新聞社、講談社、ユーザベース、リクルート、ビジョナル、ディー・エヌ・エー、メルカリ、freee、その他スタートアップ企業多数
募集要項
- 職種
- マーケティング/広報
- 任せたい仕事
- 【職種別の業務内容】
◆ コンサルタント職
企業の経営課題を分析し、戦略立案から実行支援までを担う。
◆ コンサルライター職
企業のブランディング、採用、マーケティングにおけるメディア設計・企画・執筆を担当。
◆ コンサルクリエイター職
デザイン、映像、コンテンツ制作を通じて、企業の魅力と価値を発信。
◆ AIコンサルタント職
AI技術の導入・活用戦略を策定し、ビジネス成長を支援。
※入社後の異動・兼務も可能
【求めるスタンス】
どの職種であっても、企業や業界、ビジネスの深い理解なしに価値は提供できません。プロジェクトを通じて、
・業界の構造や企業の成り立ち
・他社にはない競争優位性
・未来のビジョン
・各社の採用・マーケティング・組織活性化の手法
これらを徹底的に理解することが求められます。
ただ、ここで得た知識や経験は就活が有利に働くことはもちろん、事業の中心を担うビジネスパーソンとして、武器になります。
- 入社後の流れ(業務スケジュール例)
- 年齢や立場に関係なく、社員やインターン生に気軽に相談できる環境で、長期インターン未経験でも成長できます。
入社から最初の2〜3ヶ月はビジネスの基本を徹底的に学びますが、その後は、大手企業との商談やコンペで中心メンバーとして活躍することができます。
- 給与
-
時給 1,300円〜
リモート勤務:時給1,200円〜
大学院生:時給1,500円〜
※3ヶ月間の試用期間があります。
※パフォーマンスによって給与は大きく異なります。
※成果に応じて契約社員(年4回賞与あり)として働くことも可能です。
- 試用期間
- 3ヶ月
- 試用期間中の給与
- 同条件
- 交通費の支給
-
交通費支給あり
- 手当・待遇・
福利厚生
-
・交通費支給
・外部セミナー/書籍代の補助
・テレワーク/在宅OK
・服装自由
- 応募資格
-
年齢や役職に関係なく社員と同じ立場で案件に関わります。そこで、成長機会を最大化するために、最低1年間・週5日(土日含む)以上の勤務を推奨しています。
現時点でのスキルは問いません。成長意欲や志を重視したポテンシャル採用です。現在も全国から約50名の学生が参加しており、長期休暇中は毎日7時間以上、学業との両立が必要な時期はオンラインを活用しながら1日3~5時間を確保し、可能な限り成長に時間を投じています。
- 勤務曜日
-
月,
火,
水,
木,
金,
土,
日
- 勤務日数
-
週5日以上
- 勤務時間
-
10時00分〜21時00分の間で1日3時間以上
- その他勤務条件
- ・勤務体制:シフト制
・土日/祝日:出勤可能
・就業時間:10:00~21:00のうち1日3時間以上勤務
・勤務条件:週5日(土日含む)以上
- 対象学年
-
全学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
- 選考フロー
- 座談会→集団面接→最終選考会→内定
※座談会では会社説明と質疑応答を設けています。
※選考期間は最短で2週間です。
- 募集人数
-
3名
- 雇用形態
- 雇用契約
- 勤務地
- 京都府京田辺市 京都大学付近にて京都拠点を新設予定!
- 最寄り駅
-
出町柳駅駅 徒歩5分
インターン参加者の出身大学
大阪大学、大阪公立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、上智大学、九州大学、京都大学、京都市立芸大、神奈川大学、芝浦工業大学、滋賀大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、東京都立大学、広島大学、法政大学、北海道大学、立命館大学、他多数(50音順)
この長期インターンで身につくスキル・経験
- 実践的なマーケティングスキル
- 0から1を生み出す企画力
- 身近にいるからこそ学べる経営者視点
- 数字から読み解く実践的な分析力
- チーム一丸となって大きな成果を出す力
この長期インターンの特徴
- ベンチャー/スタートアップ
- 少数精鋭
- インターン受入実績あり
- 新規事業立ち上げ
- 時給1000円以上
- 時給1200円以上
- 交通費支給
- インセンティブあり
- 曜日/時間が選べる
- 土日OK
- 夕方からOK
- 1日3時間からOK
- 未経験/初心者歓迎
- 大学1年生・2年生歓迎
- 服装・髪型自由
- 理系学生歓迎
- 大学院生歓迎
- 一部、リモート/テレワーク可能
- 女性が活躍中
- 起業したい人おすすめ
- 他社内定者OK
- 有名企業へ内定多数
- 内定直結
日本ビジネスアート株式会社の会社概要
- 社名
- 日本ビジネスアート株式会社
- 業種
- コンサルティング
- 代表者
- 高下 京三
- 設立
- 1991年10月25日
- 従業員数
- 101人〜300人
- 資本金
- 5,000万円
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE 11階