2025.05.29
「“恵まれていた私”が初めて知った、社会の厳しさと人のあたたかさ。」
長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?
私はこれまで、ごく普通に恵まれた環境で育ってきました。正直、社会の厳しさやビジネスの現場を実感することなく、大学に進学したと思います。でも、だからこそ“学生という枠を超えて、外の世界を知りたい”と思うようになり、ゼロワンインターンでこのインターンシップと出会いました。「営業は社会の縮図」と聞いて、恐れ半分・興味半分で挑戦することにしました。
この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。
はじめは電話一つかけるのも緊張して、声が震えてしまいました。お断りされるのも怖くて、正直なところ「向いてないかも」と思ったこともありました。でも先輩や社員の皆さまが丁寧に支えてくださり、少しずつ自分の言葉で話せるようになっていきました。特に「相手の時間をいただいている」という意識が、私の中で大きく変わった価値観の一つです。
今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。
あるお客様に何度もお断りされていたのですが、ある日ふと「あなたの頑張りは見ていたよ。頼んでみようかな」と言ってくださったことがありました。その時、うまく言葉にならないくらい嬉しくて…、初めて「信頼をいただく」という経験をした瞬間でした。育ってきた環境では得られなかった“人との関係の深さ”を感じた出来事でした。
今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。
皆さん、とても明るくて前向きで、でも決して押しつけがましくなく、お互いを認め合う文化がとても素敵でした。毎朝のミーティングで交わされる言葉や、頑張った人をきちんと称える空気に、私も自然と「もっと貢献したい」と思えるようになりました。どんな立場の人でも“挑戦する人を応援する”という風土が、心に残っています。
最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。
もし私のように、これまで大きな壁を乗り越えたことがなくて、「このまま社会に出るのが不安」という気持ちを少しでも持っている方がいらっしゃるなら、長期インターンは本当におすすめです。優しいだけでなく、厳しさの中に成長がある環境で、少しずつ“自分で立てるようになる感覚”が芽生えます。私にとって、この経験は一生の宝物です。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す