2025.05.21
「“普通の大学生”だった俺が、本気で勝ちにいく自分に変われた場所。」
長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?
立命館での学生生活は、それなりに充実していました。でもふとした時に、「このまま就活して、自分って何が武器になるんだろう?」と不安になったんです。成績もそこそこ、サークルもそこそこ。だからこそ、“普通の自分”を変えたくて、ゼロワンインターンで見つけた営業インターンに飛び込みました。本気の環境で自分を試したい、それが一番の理由です。
この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。
飛び込み営業やテレアポを通して、「相手の話を聞く力」「提案の組み立て方」「自分の言葉で伝える力」が鍛えられました。とにかく最初はうまくいかなくて、自分の話が相手に響かないことに落ち込みもしました。でも先輩たちのアドバイスを素直に吸収し、毎日トライ&エラーを繰り返すうちに、自分なりの勝ちパターンが見えてきたんです。
今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。
「お前、変わったな」と同期に言われた瞬間が一番印象的でした。最初の頃は自信なさげに喋っていた自分が、いつの間にか堂々と提案して、契約も取れるようになっていて。数字も、立ち振る舞いも、そして何より“マインド”が変わっていたんだと思います。大学では得られなかった“実感のある成長”でした。
今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。
とにかく熱くて、本気な人たちばかりでした。成績や経験じゃなく「どれだけ前向きに、素直に努力できるか」が評価される環境だったので、自分も自然と「もっとやろう」と思えました。朝礼での目標共有や、日々のフィードバック文化も、社会に出る前にこの“圧”を知れたのは本当に財産です。
最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。
「なんとなく不安だけど、何をすればいいかわからない」そんな大学生にこそ、このインターンはめちゃくちゃおすすめです。自分に向き合い、本気で動くことでしか得られない自信があります。立命館にいる自分が、“このままでいいのか?”と思ったあの日の選択が、今の成長につながってます。次は、あなたの番です。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す