2025.05.12
「人見知りだった私が、“ありがとう”をもらえる人になれた理由。」
長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?
もともと人と話すのが得意ではなく、自己主張も苦手でした。でも、このまま就活に突入するのが不安で、「社会に出る前に自分を変えたい」と思い、長期インターンに挑戦することを決意しました。ゼロワンインターンで見つけたこの会社は、“挑戦する人を全力で応援してくれる”という雰囲気があって、ここなら勇気を出せるかもしれないと思ったんです。
この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。
最初はアポイントの電話をかけるだけでも緊張して、声が震えていた私ですが、周りの先輩や社員さんの支えもあって少しずつ慣れていきました。相手の立場になって話を聞くこと、言葉だけでなく表情や空気感を大切にすること、失敗しても前を向くこと。そんな“仕事だけじゃない人間力”も学べたのがすごく大きな経験です。
今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。
お客様から「あなたの説明が一番わかりやすかった。お願いしたい」と言ってもらえた時、本当に嬉しくて、思わず涙が出そうになりました。「話すのが苦手だった自分でも、ちゃんと誰かの役に立てるんだ」と実感できた瞬間でした。その一言が、今の私の大きな自信になっています。
今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。
「失敗してもいいよ、そこから一緒に学ぼう」という空気がチームに流れているのがとても安心できました。最初の頃、契約が取れずに落ち込んでいた私に、先輩が「まずは1mmでも前に進めたらそれでOK」と言ってくれて、すごく救われました。そんな風に人を大切にしてくれる文化が、この会社にはあります。
最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。
自信がない人ほど、長期インターンに飛び込んでみてほしいです。スキルも経験もゼロからでも、ちゃんと“変われる環境”があります。私はこのインターンを通じて、自分の声で誰かを笑顔にできることを知りました。もし今、迷っているなら、その一歩がきっと自分を変えるきっかけになります。
エリアから長期インターンシップ募集を探す
職種から長期インターンシップ募集を探す
業種から長期インターンシップ募集を探す
こだわり条件から長期インターンシップ募集を探す