高校生だった私にも裁量を与えてくれる会社・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.02.21

高校生だった私にも裁量を与えてくれる会社

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社SIPS-1の長期インターン体験談_樋口咲季和の画像

参加したインターン先企業名: 株式会社SIPS-1
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: 樋口咲季和
大学名: 同志社大学
学年(取材時): 大学1年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

当時高校生だったのですが、 就活を終えた兄が「学生のうちにインターンシップをやっておいた方がいい」 と言っていて、次第に興味を持つようになりました。 ただ、当時は大学に入る前だったので 採用してくれる会社なんて無いと思っていて、 大学に入ってから探そうと思っていました。 SIPS-1の募集を見たときに、「社長以外全員学生」と書いてあったのを見て 「もしかしたら、高校生の私でも受け入れてもらえるのでは」と期待して 応募したら参加させてもらえました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

会社だけでなく、自分が知らない業界やサービスがこんなにも多いのかと驚きました。 もし、今の経験がなく就職活動を始めていたら 非常に狭い視野で、少ない選択肢の中企業を選んでいる自分がいたと思うと ゾッとします。 最初は何となく「マーケティングに興味がある」と思ってインターンに参加したのですが、 マーケティング知識だけではなく、いろんな人がいて、様々なサービスや企業があることを知れることで 想像以上に視野が広がったと思っています。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードについて教えてください。

仕事でミスをして、お客さまに怒られてしまった事です。 ミスをすることも、そのミスで怒られてしまう事も 出来れば経験したくないと思うのですが、 私にとっては非常に大きなターニングポイントになりました。 当時の私は、どうしても学生感覚が抜けなく 「裁量を与えてくれる環境」を求めているとは言っていたものの 仕事に対する責任感というものは伴っていなかったと思います。 ミスをしたこと自体を怒られたのではなく ミスに至るまでのプロセスの中で 仕事に対する向き合い方や、事前準備の大切さ、ミスをしてしまった時に対処方法などに 至らない部分があったことを教えてもらい、スイッチが入りました。 今思えば、当時の自分は恥ずかしいぐらい未熟だったなと思うくらい 意識が変わったと思っています。 個人的には経験出来て良かった失敗だと思っています。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

「全員大学生」という特殊な環境なので、 コミュニケーション取るときに委縮してしまいがちな 一回り二回り上の上司などがいないので、 「年上のお兄ちゃん、お姉ちゃん」と一緒にお仕事をする感覚で始めることが出来るのが 大きな魅力だと思っています。 また同世代も多いので手の届かない目標を掲げて努力するのではなく、 頑張って努力したら自分も辿り着けそうな事をリアルにイメージさせてくれる 先輩や同僚と切磋琢磨出来る環境は、この会社でしか味わえないと思っています。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

私がインターンシップを始めたのが高校3年生なのですが、 よく「今から始めなくても良いんじゃないか」とか 「高校生でインターンやるなんて早いね」と言われてきました。 就活対策としてのインターンシップだったとしたら、そうなのかもしれませんが 私は、就活対策のためではなく「自己成長」を目的としたインターンシップだったので 年齢や学年関係なく受け入れてくれる長期インターンシップに「早すぎる」というのは無いと思っています。 むしろ成長過程として、いずれ必ず経験しなければいけない事なのであれば 早く経験することに越したことがないと思いますので、 自分に自信を持ちたい人は是非参加してみて欲しいです!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社SIPS-1の長期インターン体験談_藤村 壮の画像

株式会社SIPS-1

同志社大学/大学3年生
藤村 壮

「全員未経験スタート」「ALL大学生チーム」という言葉に惹かれて始めたインターン体験談

株式会社SIPS-1の長期インターン体験談_山本悠七の画像

株式会社SIPS-1

神戸女学院大学/大学1年生
山本悠七

大学1回生から参加できるインターンに参加してみて思ったこと

株式会社SIPS-1の長期インターン体験談_林智哉の画像

株式会社SIPS-1

同志社大学/大学4年生
林智哉

2年間、長期インターンを経験してみて

株式会社SIPS-1の長期インターン体験談_樋口咲季和の画像

株式会社SIPS-1

同志社大学/大学1年生
樋口咲季和

高校生だった私にも裁量を与えてくれる会社

株式会社SIPS-1のインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社デジタルトレンズの長期インターン体験談_H.Mの画像

株式会社デジタルトレンズ

H.M/立教大学/大学4年生

学生チームで多様な業務に挑み圧倒的な成長を実感できるインターン

株式会社リソースクリエイションの長期インターン体験談_M.Oの画像

株式会社リソースクリエイション

M.O/帝京大学/大学4年生

学生のうちに営業の現場を経験して得た学び

株式会社リソースクリエイションの長期インターン体験談_Aの画像

株式会社リソースクリエイション

A/フェリス女学院大学/大学4年生

テレアポ営業で学んだ“伝える力”と“聞く力”

C Career株式会社の長期インターン体験談_岡坂一輝の画像

C Career株式会社

岡坂一輝/東京都立大学/大学3年生

求めていた成長環境!これぞ、インターンシップ!!!

株式会社トロワの長期インターン体験談_ホッシーの画像

株式会社トロワ

ホッシー/大阪学院大学/大学3年生

まずは挑戦!トロワのインターンで見つけた成長と自信!

J-TAP税理士法人の長期インターン体験談_牧野内智晴の画像

J-TAP税理士法人

牧野内智晴/慶應義塾大学/大学4年生

会計士試験合格後の時間の使い方

すべての長期インターンシップ体験談を見る