インターンでの成長が大きなアドバンテージに・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.05.16

インターンでの成長が大きなアドバンテージに

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひらやまの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社パンタグラフ
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: ひらやま
大学名: 明治大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンを探し始めた理由を教えてください。

パンタグラフの長期インターンには大学2年生の夏から参加しています。 自分にはITコンサルタントになるという就職活動における目標があります。 コンサルタントには、プロジェクトの仲間を含め、クライアントと協力・伴走して課題を解決する能力が求められます。 大学の授業でもグループワーク等で似たような経験は出来ますが、長期的な関係の中で他者との信頼を築き、一つの課題に向かって切磋琢磨する経験は長期インターンシップでしか出来ないのではないかと考えたからです。 また、IT関連の資格勉強で学んだことを実践の場で深め、活かしていきたいと考えたのも理由の一つです。

その中でパンタグラフのインターンシップを選んだ理由はありますか?

営業ではなく、初期からコンサルタントの業務に近い仕事を任せてもらえることを軸に探していました。そんな時にパンタグラフの募集要項を見て、即決しました。 クライアントの課題理解から始まり、調査・分析、ソリューション提案までの流れを一貫して経験できることに非常に魅力を感じると共に、他のインターン生や社員の方々とITやデジタル技術を使ったビジネスについて、学んで成長していける環境があると思いました。

具体的な仕事内容を教えてください。

デジタルマーケティングチームでは主に2種類の業務を行っています。 1つ目がクライアント企業HPなどをヒューリスティック分析の手法を用いてUI・UX分析し、改善提案書にまとめて納品する業務です。クライアント様との打ち合わせに参加することもあり、課題を抽出し改善提案を行う、正にコンサルタントの仕事です。最初の内はこちらがメインになると思います。 2つ目がWebサイトやアプリのUI・UX分析結果をウェビナーで発表することを通して、リード獲得、商談化を目指します。1つ目の応用的な業務にあたり、こちらは自社サービスに興味を持ってもらうためのアプローチになります。 分析や資料作成にとどまらず、ビジネスマンの方々を前に発表を行う貴重な経験が出来ます。

長期インターンを通じて、身についたスキルを教えてください。

パソコンの使い方やデジタル・IT関連の知識は勿論ですが、何よりもコミュニケーションスキルが身についたと思っています。 コンサルタントに近い業務を行っているので、自分の意見を言語化して他者に理解、または納得してもらえる様に伝えなければいけない場面がインターンでは溢れています。 このスキルは自分が長期インターンで一番成長した所だと自信を持って言えます。 また、仕事では言葉以外にもコミュニケーション手段としてPower Pointや、Excelの使用、ドキュメントを共有することが多くなります。これらは他者との意思疎通や仕事効率化に必要不可欠なスキルだと思います。

最後に、これからインターンシップに参加を考えている学生にメッセージをお願いします。

学生が企業の一員として、長期に渡って働くという決断をすることに大きな不安を感じている人もいると思います。自分もそうでした。 自分は一歩踏み出したことで、素晴らしい体験ができています。 今では感じていた不安が、将来の楽しみへと変わりました。 やってみなければ、分からないこと沢山あると思います。 パンタグラフの長期インターンに参加することで、将来の目標がある方はもちろんより明確なイメージができますし、ない方も自分の方向性探しのヒントには確実になると思います。 やりたいことが見つからない方も多い世の中で、それは確実に大きなアドバンテージになります。 ぜひ私たちと一緒に働いて、自分の将来に繋げませんか? インターンのメンバーはあなたをお待ちしております。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひろてぃの画像

株式会社パンタグラフ

日本大学/大学3年生
ひろてぃ

できなかったところは気合でカバー!長期インターンで得たもの

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_やすの画像

株式会社パンタグラフ

東京理科大学/大学4年生
やす

4年間の長期インターンで培ってきたもの|パンタグラフでのインターン体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ようの画像

株式会社パンタグラフ

慶応義塾大学/大学4年生
よう

社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_Rの画像

株式会社パンタグラフ

早稲田大学/大学3年生
R

考える習慣、主体性、ユーザー目線などさまざまなスキルが身につきました!

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ゆかの画像

株式会社パンタグラフ

一橋大学/大学3年生
ゆか

新しいことを学ぶワクワク感を大切に

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひらやまの画像

株式会社パンタグラフ

明治大学/大学3年生
ひらやま

インターンでの成長が大きなアドバンテージに

株式会社パンタグラフのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社オプテージの長期インターン体験談_宮城の画像

株式会社オプテージ

宮城/関西大学/大学3年生

営業職インターンについて

株式会社はまかの長期インターン体験談_浅川さくらの画像

株式会社はまか

浅川さくら/神田外語大学/大学3年生

英語を使って働きたい!ワーホリ帰国後に挑戦した“民泊運営インターン”という選択

日本PMIパートナーズ株式会社の長期インターン体験談_井上剛希の画像

日本PMIパートナーズ株式会社

井上剛希/慶應義塾大学/大学4年生

PEファンドインターンへの挑戦で得られた圧倒的な学びと成長

アプコグループジャパン株式会社の長期インターン体験談_ひでとの画像

アプコグループジャパン株式会社

ひでと/武蔵大学/大学3年生

【インターンメンバーインタビュー】自分だけの経験を持ちたい@池袋支店

アプコグループジャパン株式会社の長期インターン体験談_さわきの画像

アプコグループジャパン株式会社

さわき/早稲田大学/大学3年生

【インターンメンバーインタビュー】やる気さえあれば成長できる環境@池袋支店

株式会社DRAFTの長期インターン体験談_西岡 航輝の画像

株式会社DRAFT

西岡 航輝/神戸学院大学/大学4年生

“普通の学生”だった自分が、インターンでチャンスを掴めるようになるまで

すべての長期インターンシップ体験談を見る