できなかったところは気合でカバー!長期インターンで得たもの・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.08.02

できなかったところは気合でカバー!長期インターンで得たもの

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひろてぃの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社パンタグラフ
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: ひろてぃ
大学名: 日本大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンを探し始めた理由を教えてください。

大学生のうちに自分がWebマーケティングの市場で戦えるレベルのスキルを身につけたいと思ったからです。 高校生の時にアルバイトをたくさんしており、その際に、自分は学校の授業よりもお仕事の方が楽しめることに気づきました。 この気づきから「大学生のうちに頑張れることを授業以外で見つけたい」「スキルアップしたい」と考えるようになりました。 スキルアップに関しては、自分の対人スキルが低いと感じていたこともあり、「社員さんやほかのインターン生とのコミュニケーションを取る中で対人スキルを向上させたい」と考えていました。

その中でパンタグラフのインターンシップを選んだ理由はありますか?

高校生のころから「将来的に手に職をつけて働きたい」と考えていて、漠然とWeb業界に興味を持っていました。 そのため、パンタグラフのインターンシップに参加する前は、Web業界のほかにも、営業系やエンジニア系のインターンにもいくつか参加させていただきました。 パンタグラフでは、Webマーケティングの知識を得られ、スキルを身につけられるのはもちろんですが、自社で運営している「受験のミカタ」というメディアに学生主体で携われるという点に興味を持ち、応募しました。 あとは代官山で働くってかっこいいって思ったからです(笑)

具体的な仕事内容を教えてください。

コンテンツマーケティングに関連するすべてのフローに携わっています。 具体的には、キーワード選定や構成の作成、画像の選定やワードプレス等のCMSへの反映など一連の流れを経験させてもらっています。 約1年にわたり経験を積ませていただいているので、SEOに強いコンテンツを作るというスキルは身に付いてきたと感じています。 他には、自社メディアの「受験のミカタ」関連で、下記のような業務に携わっています。 ・集客導線の整備 ・インスタの施策案 ・バナー広告のLP作成 主にチームに分かれて案を出し合うのですが、自分の意見が取り入れられた時に、存在意義や裁量を感じることができます。 サイトのPVが上がれば実際の収益にもつながるので、会社に貢献できるよう頑張っています。 今後は、コンテンツマーケティングだけでなく、Webマーケティング全般に携わるWebコンサルタントとしてキャリアアップしていきたいと考えています!

長期インターンを通じて、身についたスキルを教えてください。

マーケティングに関する業務を日常的に行っているので、Webマーケティングの知識・スキルが身に付いたと感じています。 また、指示内容を理解して、的確な質問をしたり、新しく入ったインターン生に伝えたりする力もついてきたと思います。 それに伴い、論理的に話を組み立てる力にもつながりました。 僕自身、インターンシップに参加した当初は、マニュアルや指示内容を理解できず、苦労しました。 依頼された内容を3回読み返したり、間違えたところや新しく知ったところをメモしておいて、帰りの電車で読み返したり、自分が劣っている部分は持ち前の「継続的な努力」でカバーしてきました。 その甲斐もあって、今は振ってもらった仕事については、ある程度やり遂げられていますし、Webマーケティングのスキルもかなり身に付いたと思っています。

最後に、これからインターンシップに参加を考えている学生にメッセージをお願いします。

大学生活の4年間、キャンパスで学べることは限られています。 部活を頑張ったり、資格をとったり、何か一つ頑張り続けることはとても大切だと思います。 特にないという人は、インターンシップを頑張るというのもひとつの手だと思っています。 将来的に、大学生活で何をしていたのか自信を持って言えるだけでなく、自分自身のスキルになり、社会を経験しておくことができるという魅力があります。 大学の4年間は自分次第で何者にでもなれる最後の時期です。 「ただ漠然と大学生活過ごしている」「これといった熱中できるものがない」そういった方は是非インターンシップを始めてみてはいかがでしょうか?

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひろてぃの画像

株式会社パンタグラフ

日本大学/大学3年生
ひろてぃ

できなかったところは気合でカバー!長期インターンで得たもの

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_やすの画像

株式会社パンタグラフ

東京理科大学/大学4年生
やす

4年間の長期インターンで培ってきたもの|パンタグラフでのインターン体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ようの画像

株式会社パンタグラフ

慶応義塾大学/大学4年生
よう

社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_Rの画像

株式会社パンタグラフ

早稲田大学/大学3年生
R

考える習慣、主体性、ユーザー目線などさまざまなスキルが身につきました!

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ゆかの画像

株式会社パンタグラフ

一橋大学/大学3年生
ゆか

新しいことを学ぶワクワク感を大切に

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひらやまの画像

株式会社パンタグラフ

明治大学/大学3年生
ひらやま

インターンでの成長が大きなアドバンテージに

株式会社パンタグラフのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_O.Hの画像

クレイジーゼロ株式会社

O.H/愛知淑徳大学/大学3年生

私の価値観を変えたインターンシップ

税理士法人ともにの長期インターン体験談_鈴木 慈侍の画像

税理士法人ともに

鈴木 慈侍/早稲田大学/大学4年生

税理士の仕事を間近で!専門知識ゼロから始める財務・税務のインターン体験談

えびす商店株式会社の長期インターン体験談_S.Iの画像

えびす商店株式会社

S.I/同志社大学/大学2年生

未経験から新卒就活サービスの法人営業へ…聞く力が武器になるインターン体験記

株式会社ファン・マーケティングの長期インターン体験談_苅谷 知里の画像

株式会社ファン・マーケティング

苅谷 知里/法政大学/大学4年生

SEOマーケティングから社内改革まで!スキルも人間力も磨ける長期インターン体験談

Foonz株式会社の長期インターン体験談_霜田和輝の画像

Foonz株式会社

霜田和輝/日本大学/大学2年生

成功体験と成長のインターン!

株式会社トロワの長期インターン体験談_よっし~の画像

株式会社トロワ

よっし~/関西大学/大学3年生

ビジネススキル向上!営業インターン!

すべての長期インターンシップ体験談を見る