社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2023.08.27

社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ようの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社パンタグラフ
参加したインターン: マーケティング/広報
名前: よう
大学名: 慶応義塾大学
学年(取材時): 大学4年生

長期インターンを探し始めた理由を教えてください。

長期インターンに参加する前は、コロナ禍ということもあり、家にいる時間が増えていました。 その中で、新しいことを始めてみようと考えたのがきっかけです。 せっかく新しいことを始めるのであれば、社会に出た時に自分が使える力が身に付くことをやりたいと考えていました。

その中でパンタグラフのインターンを選んだ理由はありますか?

以前からIT 系の仕事に興味がありました。 ほかのIT系の企業では、プログラマーの募集などもありましたが、自分自身が物理系の学部ということもあり、プログラミングができなかったので、Web制作寄りのパンタグラフのインターンに興味を持ちました。 またパンタグラフはリモート勤務が基本ですが、出社するタイミングもあるということだったので、社員の方やインターン生と関わる機会も持てそうだと感じました。

パンタグラフ独自の取り組み「ボードMTG」に参加してみての感想を聞かせてください。

週1回開催されるボードMTGの中では、経営陣の方を中心に、インターン生へWebマーケティングの知識のインプット・アウトプットを行ってもらっています。 毎回、新鮮な知識を得られるので、ありがたい機会だと思っています。 内容としても、取り組めなくないレベルというか…。まだまだアウトプットのクオリティは高くないと思いますが、勉強だと思って取り組んでいます。 また、発表の場が設けられているので、自分が意見を出す場があるだけでなく、ほかのインターン生から自分に全くない観点からの意見を聞けたり、みんながどう考えているのかを知ることができたりして面白い部分だと感じています。

長期インターンを通じて身についたスキルはありますか?就活に役立った点などありましたら教えてください。

スキル面では、SEOへの理解が深まったと思います。 入社当初はSEOの概念すらわかっていなかったのですが、色々なタスクに取り組む中で、知識がついたと感じています。 あとWebサイトの記事を反映する「WordPress」が使えるようになりました。 WordPressを通じて、HTMLの知識も少しずつ身についています。 就活に役立った点としては、まず就活の際に臆することなく話すことができたことが挙げられます。 僕は大学2年生の10月から長期インターンに参加しているのですが、これまで社員さんと話す機会がたくさんあったことが理由だと思っています。 また、学生時代のエピソードとしても「長期インターンでの経験」が役に立ちました。 僕は特に他大学の人と関わりが無かったのですが、他のインターン生と協力して1つのアウトプットをするといった機会を通じて、コミュニケーションを取れたのも良かったです。 あとは業務の中で学んだマーケティングの観点と社員さんから聞いた情報を合わせることで、業界分析にも役立ちました。

最後に、これからインターンシップに参加を考えている学生にメッセージをお願いします。

インターンに参加するのは、ハードルが高いように感じるかもしれません。 でも、自分の身になることも多いし、社員さんも優しく教えてくれます。 迷っているならぜひ挑戦してみてください! 個人的には参加して良かったと思いますし、すごく満足しています。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひろてぃの画像

株式会社パンタグラフ

日本大学/大学3年生
ひろてぃ

できなかったところは気合でカバー!長期インターンで得たもの

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_やすの画像

株式会社パンタグラフ

東京理科大学/大学4年生
やす

4年間の長期インターンで培ってきたもの|パンタグラフでのインターン体験談

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ようの画像

株式会社パンタグラフ

慶応義塾大学/大学4年生
よう

社員さんとの関わりが就活にも活きる!長期インターンの魅力

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_Rの画像

株式会社パンタグラフ

早稲田大学/大学3年生
R

考える習慣、主体性、ユーザー目線などさまざまなスキルが身につきました!

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ゆかの画像

株式会社パンタグラフ

一橋大学/大学3年生
ゆか

新しいことを学ぶワクワク感を大切に

株式会社パンタグラフの長期インターン体験談_ひらやまの画像

株式会社パンタグラフ

明治大学/大学3年生
ひらやま

インターンでの成長が大きなアドバンテージに

株式会社パンタグラフのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

WAVE XROSS株式会社の長期インターン体験談_H・Sの画像

WAVE XROSS株式会社

H・S/東京理科大学/大学4年生

失敗を恐れず飛び込んだコンサルインターンでつかんだ自分の可能性

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_田口 大誠の画像

株式会社スタラボプラス

田口 大誠/東洋大学/大学4年生

救えないレベルからの逆転。営業・採用マーケ・エンジニアを任された長期インターン体験記

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_桑原 直也の画像

株式会社スタラボプラス

桑原 直也/立正大学/大学3年生

営業から、後輩育成、事業の仕組み作りまで。会社の「経営」を本気で任せてくれるインターン。

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_平賀 海翔の画像

株式会社スタラボプラス

平賀 海翔/嘉悦大学/大学3年生

【インターン体験記】元アパレル店員が挑むBtoB営業。手厚いサポートで成果ゼロから脱却した話。

株式会社スタラボプラスの長期インターン体験談_陸野 翼の画像

株式会社スタラボプラス

陸野 翼/東洋大学/大学3年生

【営業インターン】野球一筋の人生から、売上100万円を生み出す学生チームを率いるリーダへ!

株式会社Lit Shipの長期インターン体験談_豊田 耀大の画像

株式会社Lit Ship

豊田 耀大/法政大学/既卒(学部)

将来の不安が“起業”という熱狂に変わったインターン|理系学生がLit Shipで見つけた夢と仲間

すべての長期インターンシップ体験談を見る