プログラミングスキルが向上していると実感!インターンシップ体験談・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2024.04.09

プログラミングスキルが向上していると実感!インターンシップ体験談

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
株式会社これからの長期インターン体験談_チカチャンの画像

参加したインターン先企業名: 株式会社これから
参加したインターン: エンジニア/プログラミング
名前: チカチャン
大学名: 東京工科大学
学年(取材時): 大学3年生

長期インターンシップに参加しようと思ったきっかけや理由はなんですか?

大学1年生の秋頃にOBの方からインターンシップに関する話をお聞きし、興味を持ちました。 自分が興味のあるIT関連の業界・職種、且つ応募資格や勤務条件が自分に合うような企業を探すと、株式会社これからの長期インターンシップ募集のページがヒットし、応募しようと決意しました。 ほかの企業にて短期インターンシップに参加することも考えましたが、短期よりも長期の方が企業のこと、社会のこと、自分のことを知ることができ自己成長につながると考えたため長期インターンシップへの参加を決めました。

この長期インターンでどんな経験をしましたか?また、そこから学んだスキルや考え方などがあれば教えてください。

主に、子どもたちにプログラミングを教える講師業、イベントの運営・企画、コンテンツ開発職の専門職を経験させていただきました。 レッスンやイベントでは、3歳から高校生までの生徒の他に保護者の方とも接する機会があり、自分が苦手と感じていたコミュニケーションスキルが養われました。 コンテンツ開発では、レッスンで使用する教材を制作します。 0からゲームのプログラミングをし説明文とともに資料に落とし込むため、プログラミングスキルと資料作成スキルを身につけることが出来ました。

今回の長期インターンを通じて、最も印象的だったエピソードを教えてください。

私が初めて教材制作の業務を行った際は、コードをより簡潔にまとめる作業を割り当てられました。 自分なりにまとめたコードを社員の方に提出すると的確なアドバイスをいただき、次々と新しい発見がありました。 いただいたアドバイスをもとにコードを書き直すと、納得のいくコードを書くことができ嬉しかったです! 自分のプログラミングスキルが向上したことを実感できた瞬間で、とても印象的です。

今回参加したインターン先のチームや企業文化の中で、特に魅力を感じた点があれば教えてください。

これからKIDSは、個性を活かすことのできる環境であることが一番の魅力と感じました。 ここでは社員の方との距離が近く、個々の意見やアイディアが尊重されます。 自分の興味や関心があることを相談すると、積極的にサポートをしてくれます! また、服装や髪色に関しても自由度が高く、シフトに関しても柔軟な対応をしていただけるため、自分に合った働きやすい環境を実現することが出来ます。

最後に、他の大学生に長期インターンシップをおすすめする理由があれば教えてください。

長期インターンシップは、学校の授業では得られない実践的なスキルや知識を身に着けることができるだけでなく、業界・職種や自己理解を深める貴重な機会でもあります。実務に携わることで自分の強みや課題を明確にし、キャリアプランをより具体的に描くことができます。 また他のインターン生や社員の方からの、自分へのポジティブフィードバックは強い自信につながり、キャリア形成において大きなアドバンテージとなります。 長期インターンシップに参加しようか迷っている方がいれば、貴重な経験として積極的に取り組むことをおすすめします!

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

この企業で募集中の長期インターン

株式会社これからの\未経験歓迎/子供向けプログラミング講師インターン@四谷校の画像

株式会社これから

エンジニア/プログラミング 東京都

\未経験歓迎/子供向けプログラミング講師インターン@四谷校

株式会社これからの未経験歓迎!プログラミングの楽しさを教える講師インターン@国分寺の画像

株式会社これから

エンジニア/プログラミング 東京都

未経験歓迎!プログラミングの楽しさを教える講師インターン@国分寺

株式会社これからの未経験OK!子どもが好きな方におすすめインターン@本山校の画像

株式会社これから

エンジニア/プログラミング 愛知県

未経験OK!子どもが好きな方におすすめインターン@本山校

株式会社これからの長期インターン募集一覧を見る

この企業のインターン参加者の体験談

株式会社これからの長期インターン体験談_ポールの画像

株式会社これから

立教大学/大学3年生
ポール

子どもたちに教えながら将来に必要なプログラミングの知識と論理的思考が身についた長期インターン体験談

株式会社これからの長期インターン体験談_クロスの画像

株式会社これから

慶應義塾大学/大学4年生
クロス

【長期インターン体験談】インターン生の私も提案!アイデアを実現できる環境

株式会社これからの長期インターン体験談_るーくんの画像

株式会社これから

明治大学/大学4年生
るーくん

カジュアルな働き方でなんでもトライ!長期インターン体験談

株式会社これからの長期インターン体験談_チカチャンの画像

株式会社これから

東京工科大学/大学3年生
チカチャン

プログラミングスキルが向上していると実感!インターンシップ体験談

株式会社これからの長期インターン体験談_アンドの画像

株式会社これから

東京工科大学/大学3年生
アンド

夢の実現に向けた一歩!エンジニア長期インターンシップの体験談

株式会社これからのインターン体験談一覧を見る

新着インターン体験談

株式会社インフィニティエージェントの長期インターン体験談_菊池 優佑の画像

株式会社インフィニティエージェント

菊池 優佑/明治大学/大学3年生

弱みに向き合った挑戦。営業インターンで見つけた、成長のはじまり

株式会社ORIGITの長期インターン体験談_森田慧士の画像

株式会社ORIGIT

森田慧士/工学院大学/大学3年生

「営業って、すごく楽しい!」学業×インターン×アルバイトの日々で得た成長とは

LocalX株式会社の長期インターン体験談_T. Yの画像

LocalX株式会社

T. Y/東京科学大学大学院/既卒(修士)

外資系コンサル入社前の修行として、創業期のスタートアップのインターンに挑戦

クレイジーゼロ株式会社の長期インターン体験談_E.S.の画像

クレイジーゼロ株式会社

E.S./愛知県立大学/大学3年生

幅広い経験が自信につながったインターン

STUDYSWITCH株式会社の長期インターン体験談_河村 頌平の画像

STUDYSWITCH株式会社

河村 頌平/東京大学/大学3年生

「意識高い人のもの」と思っていたインターン。でも「週1・リモートOK」なら…と一歩踏み出してみたら、キャリアの軸が見えてきた。

株式会社Coopelの長期インターン体験談_H.Mの画像

株式会社Coopel

H.M/学習院大学/大学2年生

大学1年生から始めた長期インターンシップ

すべての長期インターンシップ体験談を見る