外資系コンサル入社前の修行として、創業期のスタートアップのインターンに挑戦・インターン募集情報ならゼロワンインターン

メニュー
2025.07.29

外資系コンサル入社前の修行として、創業期のスタートアップのインターンに挑戦

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア
LocalX株式会社の長期インターン体験談_T. Yの画像

参加したインターン先企業名: LocalX株式会社
参加したインターン: 営業
名前: T. Y
大学名: 東京科学大学大学院
学年(取材時): 既卒(修士)

自己紹介

長期インターンを始める前は、大学院での研究と部活動に注力していました。大学院では、応用化学を専攻し、二酸化炭素吸収剤の研究を行っていました。部活動は、大学入学と同時にアメフト部に入部し、学部の4年間は現役プレーヤーとして、修士の2年間は学生コーチとして活動していました。

インターンを始めたきっかけ

長期インターンをすることを決めたのは、実は大学院の卒業直前の2025年2月末でした。就職先の外資系コンサルティング会社の入社日が4月1日ではなく8月1日になり、入社までの4ヵ月間をどう過ごそうか考えていたときに、4月から社会人になる部活の同期たちに遅れを取りたくない、むしろ彼ら以上の経験を積みたいとの思いから、長期インターンを始めることにしました。

インターンの目的

法人営業の経験が積めるインターンを中心に探していました。内定先で入社後に経験するであろうクライアントワークを想定し、対企業を相手にビジネスを推進していける力をつけたいと考えたためです。また、やるからには部活動のように全力で取り組みたかったので、泥臭く働ける環境を探していました。そんなときに出会ったのがLocalXです。創業期のスタートアップで新規開拓営業を担う環境は、まさに求めていたものでした。

実際にやったこと

人材紹介事業の求人企業の新規開拓を担当しました。ちょうど事業を本格稼働させるタイミングということもあり、新規開拓に纏わるあらゆる業務に従事しました。ターゲット先の選定から営業リストへの落とし込み、そして実際の営業活動、そしてアポが取れた企業との商談から契約書の協議、締結まで、一連の業務を担いました。とくにターゲット企業の接触にあたっては、架電に加えて、メール、問合せフォーム、SNS、そして展示会の訪問など、担当者に接触するために様々なアプローチを泥臭く取りました。

インターンの魅力

今のフェーズでのLocalXでのインターンの最大の魅力は、コアメンバーとして業務推進のど真ん中を担っていけることだと思います。社長と二人三脚で試行錯誤しながら成果を日々追求していける環境です。インターン生ながら大きな裁量を与えられており、会社の未来づくりの大切な役割を担っている感覚が得られます。上手くいかないことの方が多いですが、試行錯誤を重ねた結果、成果を上げた際には大きな達成感を得ることができました。特に、日本を代表する大手企業と契約に至った際は、めちゃくちゃうれしかったです。PDCAサイクルを回すという点においては、大学院での研究に近いものを感じました。

インターンの大変さ

完成されたマニュアルがあるわけではないので、常に主体的に考え、行動し続けることが求められます。営業先のニーズは何か、架電・メールの内容はどうすれば伝わるのか、常に考え続けながら業務を進めていく必要があります。また、自分よりも知識も経験も優れている相手に対して、どうしたら興味をもって話を聞いてくれるかを考えるのは非常に難しかったです。

インターンの経験を今後にどう生かすか

もともと法人企業を相手としたビジネスコミュニケーション力の向上を目的として始めたインターンでしたが、それ以上に大きな収穫がありました。それは、キャッチアップ能力です。当然ながら、業務をしている中で上手くいかないことは多くあります。そこで、なぜ失敗したのか、何ができれば、何の知識があればより良くできたのかを考え、次につなげることが必要になりました。この習慣がつくと、同じ失敗を繰り返さないようになることに加え、今まで当たり前に行ってきたことの改善点が見えるようになりました。この力は、今後、どんな仕事をする上でも役立つ能力だと思うので、就職後も生かしながらさらに伸ばしていきたいと考えています。

  • facebookシェア
  • ツイート
  • はてブ
  • LINEでシェア

新着インターン体験談

株式会社Hyattの長期インターン体験談_大島みさの画像

株式会社Hyatt

大島みさ/明治大学/大学2年生

座学では学べない、社会人の働き方をインターンで体感

株式会社Hyattの長期インターン体験談_上小澤 柚香の画像

株式会社Hyatt

上小澤 柚香/専修大学/大学2年生

大学2年で飛び込んだ!成長のインターン

株式会社エヌ・ケイ・クリエイトの長期インターン体験談_Y.Sの画像

株式会社エヌ・ケイ・クリエイト

Y.S/立命館大学/大学3年生

就活前に“とりあえず動く”勇気を。長期インターンで営業の壁を越えた大学生の話。

株式会社HataLuck and Personの長期インターン体験談_J.N.の画像

株式会社HataLuck and Person

J.N./中央大学/大学3年生

ガクチカ目的で始めた営業インターン。でも得られたのは、”チームで戦う”スタートアップだからこその圧倒的成長だった。

株式会社STREAMの長期インターン体験談_広瀬 優恵の画像

株式会社STREAM

広瀬 優恵/東京科学大学/大学4年生

リアルな課題やビジネスの現場に実際に触れるインターン

株式会社STREAMの長期インターン体験談_世良愛留の画像

株式会社STREAM

世良愛留/東京理科大学/大学4年生

挑戦と出会いを糧に成長できた初めてのインターンシップ

すべての長期インターンシップ体験談を見る